ヘルプデスクサービス
365日いつでも安心
システム利用者からのお問合せにワンストップで対応します。ハードウェア・ソフトウェアのトラブル/Q&Aを一括で受付する窓口をご提供します。ワンストップですので複数の窓口を使い分けるわずらわしさから解放します。 ●トラブルコール受付 ●Q&A対応 ●障害切り分け ●窓口の一本化
- 企業:東信システムサービス株式会社
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
365日いつでも安心
システム利用者からのお問合せにワンストップで対応します。ハードウェア・ソフトウェアのトラブル/Q&Aを一括で受付する窓口をご提供します。ワンストップですので複数の窓口を使い分けるわずらわしさから解放します。 ●トラブルコール受付 ●Q&A対応 ●障害切り分け ●窓口の一本化
インシデント受付から毎月の報告までパッケージングしたサービス!
【こんな課題ございませんか?】 ・IT担当者がいない… →特定の担当者に対応を依存しており、安定した日々の対応、システム運用に不安がある ・IT の悩みを相談できない… →PC やソフトを使いこなせないけど、相談できず後回しになっている ・DX 化が進まない… →DX 推進できる人材が不在で、何からどのように進めればいいかわからない ★フクロウ支援サービスがすべて解決します! ヘルプデスクや定型業務の代行をはじめ、情シス業務の課題を明確化し課題解決に向けた支援をいたします。 問合せ傾向に応じたナレッジ作成や、マニュアル化できていない業務の手順書作成、IT ツール展開や 各種更新対応に向けた支援など、お客様のご要望に応じた柔軟なサポートが可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、是非お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ窓口 電話:06-6342-7821 Mail: accordworks_sales@accordworks.co.jp
ライセンス作業や初期設定作業を切り離したことで、決められた納期にてお客様にライセンスの提供が可能になった事例!
システムインテグレーターへ「製品・システムヘルプデスク」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同企業は、セキュリティ製品(ソフト)の販売を開始しようとしており、 開始するにあたって24時間365日対応可能なヘルプデスク窓口及び ライセンス発行業務ができる所を探していました。 導入効果としては、既存の24時間365日のヘルプデスク体制を利用すること により、低コストにてヘルプデスク窓口が開設できました。 【事例概要】 ■導入の背景 ・24時間365日対応可能なヘルプデスク窓口及びライセンス発行業務が できる所を探している ■導入効果 ・セキュリティSEはアラートの分析や解析及び新規顧客のセキュリティ 環境構築等、より高度な作業に専念することができるようになった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
サポートの安心感を得られ、顧客満足度の向上につながった事例!
システム開発会社様のICTソリューション事業へ「製品・システム ヘルプデスク」を導入した事例をご紹介いたします。 同社は、自社で開発したシステムの保守運用を実施しているが、開発担当 SEがお問い合せ対応で時間がとられてしまい本来の開発作業ができないため、 受付窓口を代行できる企業を探していました。 受付窓口を設けたことで、担当SEが電話番から解放され、本来の開発業務に 専念できるようになりました。 【事例概要】 ■導入の背景 ・システム停止等の重度障害に対応できるよう24時間365日の窓口を 希望していた ■導入効果 ・共用オペレータを利用することにより、24時間365日の窓口体制を 低コストで実現することができた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
共用オペレータを利用することにより、コストが軽減できた事例!
大手総合商社へ「企業内ヘルプデスク(サービスデスク)」を導入した 事例についてご紹介いたします。 同社は、お問い合せをしてくるユーザーがITに詳しくないため、 簡単なお問い合せでも説明に時間がかかり、情報システム担当者が 本来行いたい作業ができませんでした。 対応時間がかかる案件をアウトソースしたことにより、情報システム 担当者の作業負荷が軽減され、顧客への企画・提案業務など情報システム 担当者が行うべき本来の業務に注力することが可能となりました。 【事例概要】 ■導入の背景 ・ヘルプデスクをアウトソーシングすることで、情報システム担当者の 負荷を軽減したい ■導入効果 ・共用オペレータを利用することにより、コストが軽減できた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
セキュリティSEが、アラートの分析や解析等より高度な作業に専念することができた事例!
SOCサービスを開始する、システムインテグレーターへ 「製品・システムヘルプデスク」を導入した事例をご紹介いたします。 同企業は、サービスを開始するにあたって24時間365日対応可能な ヘルプデスク窓口を探していました。 導入効果としては、IT技術に強いオペレータが対応しているため、端末の 切り離し等のオペレーション作業や監視アラート通知作業等手間のかかる 作業を任せることができました。 【事例概要】 ■導入の背景 ・SOC(Security Operation Center)サービスを開始しようとしている ■導入効果 ・既存の24時間365日のヘルプデスク体制を利用することにより、 低コストにてヘルプデスク窓口が開設できた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
広範にわたるサポート請負・充実のコールセンターインフラ
システム全体やOA全般、サポートから修理受付・保守手配まで、ひとつの製品や役割に限定されず、 マルチベンダー・マルチ対応で、「総合相談窓口」として役割を発揮いたします。 お客様企業のニーズに応じたカスタムメイドの設計が特徴で、1席未満のシェアリングから200席の専用センターまで、小・中規模運営に特化。業務データを分析し有益なレポートを提供します。 【特長】 ■受付から業務処理まで一貫して対応するワンストップサービス ■お客様企業のご要望に基づく自由なセンター設計 ■コールログやCRMツールを活用したデータ分析とレポート提供 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。