ロロマティック 工具研削盤GrindSmart630シリーズ
「6軸制御」と砥石チェンジャがもたらす高い柔軟性
研削径0.1~20mm、6セットの砥石・ノズルチェンジャを内蔵。所要床面積を抑えながらも、多種多様な工具に対応し、長時間の連続無人運転が可能です。
- 企業:YKT株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 23 件
「6軸制御」と砥石チェンジャがもたらす高い柔軟性
研削径0.1~20mm、6セットの砥石・ノズルチェンジャを内蔵。所要床面積を抑えながらも、多種多様な工具に対応し、長時間の連続無人運転が可能です。
ものづくりの未来をみつめて、工具と研削盤を進化させる宇都宮製作所
株式会社宇都宮製作所は、1923年の創業から90余年、ドリルを主とする 切削工具と工具研削盤の製作に邁進して参りました。 おかげさまで、基幹産業である自動車産業をはじめ、建設機械、 エレクトロニクスなど、さまざまな分野でご利用いただいております。 産業の著しい発展と進化に伴い、当社は最新の技術力を結集し、つねに 最良最適な製品の安定提供に努めて参ります。 【営業品目】 ■各種ドリル ■各種切削工具 ■特殊品製作 ■NC工具研削盤 ■専用工作機械設計製作 ■全自動NC工具研削盤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カスタマイズを厭わない姿勢で製品を提供!よく評価をいただくポイントをご紹介
当社では100年近い技術の蓄積と経験が活かされており、クライアント様 からも高い評価をいただいております。 1923年の創業以来、様々な産業分野に対する開発・生産・販売を実施。 常にお客様の目線で課題に取り組み、カスタマイズを厭わない姿勢で製品を 提供し続けてきました。対応力=会社力がモットーです。 また、営業・技術開発・生産・管理などの各部署がその職務の中で技術を 発揮し、互いに連携し合いながら心を込めて製品を送り出しております。 【選ばれる理由】 ■お客様のニーズに合わせた対応力 ・常にお客様の目線で課題に取り組み、カスタマイズを厭わない ■確かな経験と実績 ・90年以上の工具製作の実績に裏打ちされた確かなノウハウ ■技術力とチームワーク ・各部署がその職務の中で技術を発揮し、互いに連携し合っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
加工方法は2種類!1回でも再研磨出来れば大幅に工具費の削減へと繋がります!
ドリル・エンドミルをはじめとする刃先研磨に特化して好評の『TGR-016 シリーズ』によるタップの再研磨をご紹介します。 導入することで、タップの新規購入量が半減し、工具費を削減可能。 また、新品タップの納期に煩わされる事が少なくなります。 加工方法は「刃裏(すくい面)研磨」と「先端詰め+食付き部研磨」の2種類が あり、お客様がタップを使用する際のプリセット方法により、適切な方法を お選び頂けます。 【導入のメリット】 ■タップの新規購入量が半減し、工具費を削減 ■新品タップの納期に煩わされる事が少なくなる ■加工方法も2種類の中から選択可能 ・刃裏(すくい面)研磨、先端詰め+食付き部研磨 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ワルター社】0.1mm径の微細工具を高精度加工。再研削もOK!高剛性・低振動で高品質
高精度工具研削盤で定評のあるWALTER社のHELITRONICシリーズ。 その中で小径工具の製作に特化した製品が『ヘリトロニックマイクロ(Helitronic Micro)』です。 直行軸にはリニアスケールを、マシンベッドにはミネラルキャストを採用し、 高剛性・低振動性により、高精度加工が可能。 また、ロボットローダー、砥石を最大3枚取り付け可能なヘッドは 3頭標準搭載しており、多品種量産にも対応できます。 【特長】 ■熱変異対策のため、温度センサーのほか、各軸に冷却装置を搭載 ■製造は0.1mmから、再研削は2mmの工具径から研削可能 ■対象工具径:0.1~12.7mm ■対象工具長:外周研削300mm ■底刃研削:120mm ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
振動を抑えデジタルドライブの高いダイナミクスを正確に研削に置き換えます!
『ヘリトロニックラプター』は、省フロアスペースで回転対称工具を 効率的に研削および再研磨するための理想的なエントリーレベルの機械です。 対象工具径は3~320mm。最大工具長が280mmで、最大工具重量は50kgです。 WALTER門型構造はその重量と剛性により、振動を抑えデジタルドライブの 高いダイナミクスを正確に研削に置き換えます。 【特長】 ■省フロアスペースで回転対称工具を効率的に研削および再研磨 ■振動を抑えデジタルドライブの高いダイナミクスを正確に研削に置き換える ■スピンドルは、最大6個の研削砥石を保持できる ■ボールねじ 直線軸X、Y、Z ■ウォームドライブを備えた回転軸AおよびC ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。
工具生産における革新的な自動化ソリューション
WALTER社の研削盤、放電加工機、測定機、および他のシステム・パートナーの上流・下流機械を生産工程で接続するための革新的なソリューションです。 ATPシステムは、追加の床面積を必要とせず、現在のシステムへ統合でき、また、他メーカーの機械のインターフェースとしても適しています。WALTER機の前面から、工具を自動でローディング可能な、少なくとも1つのロボットセル(ATP ROBOCELL)と、パレットや個々の部品を倉庫から加工機へと搬送する(ATP Mobile Robot)から構成されています。これには、機械とATP AMR輸送ロボット間の標準化された通信モデルや、より高度なデータとプロセス制御のための制御システムも含まれます。
PCD(ダイヤモンド多結晶体)・PCBN(CBN多結晶体)万能工具切削盤
名古屋ダイヤモンド工業の最新型NZX-3型研磨機は、社内で研磨作業を行うプロの意見を取り入れ、改良・改善を進め、使う人の立場に立った研削盤です。 日本国内だけでなく、世界各国のお客様にもお使い頂き、コンパクトで使い易いと好評を頂いております。 社内使用PCDバイトの再研磨に適しています(再研磨費用の圧縮、納期の短縮、試作品への対応迅速化などのメリットが有ります)。 【特徴】 ○コンパクト ○使い易い ○独特の研磨技術も技術指導 ○初めての方でも安心して研磨作業に取り組める 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
世界中のダイヤ工具メーカーの中でもずば抜けて最先端の生産設備を多数そろえ、品質の安定と生産量の確保を行っています!
鄭州ダイヤは、1997年創業、経験豊富な技術者、精密製造設備、健全な管理システムを完備し、業界最先端な設備を取り入れています。 不良品の流出を0に限りなく近づけます。鄭州市ダイヤでは、2007年に設計製造、業務、社員寮の総合型工場を建設しました。全面積25152平米、建設面積20001平米、第1、第2工場があり、最先端生産管理システムを採用、精密工具の生産に最高な環境を提供します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
万能工具研削盤や、NC工具研削盤、各種特殊研削盤を掲載!
当カタログは、オリジナル製品の万能工具研削盤を開発し、永年蓄積した 加工と組立の技術を生かし機械の改造、修理並びに部品加工などを 行っている松澤精工株式会社の工具研削盤を掲載したカタログです。 操作が簡単で使い易い実用タイプの万能工具研削盤「MZ-3BG」をはじめ 簡単にエンドミルの溝、面取りカッター等の研削が出来るNC工具研削盤 「M-40」などを掲載しております。 【掲載内容】 ■万能工具研削盤 ■特別付属品 ■純正研削液 ■標準付属品 ■NC工具研削盤 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
少量から大量生産まで!再研磨を含め、様々な作業に適した3台の新しい機械をご紹介
当カタログでは、3台の新しい機械「FX Linear」を紹介しております。 多数の新しい機能を持つFX Linearは、ボディーが完全に新しい デザインに生まれ変わり、スタイルも機能も抜群。 このFXシリーズのマシンは、少量から大量生産まで、再研磨を 含め、様々な作業に適しています。 【掲載内容】 ■LinXリニアモーター ■FX3 Linear ■FX5 Linear ■FX7 Linear ■研ぎ澄まされた精度テクノロジーがグレードアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
先進機能をお手頃価格で!少量から大量生産まで、再研磨もフル生産も含め、様々な作業に好適
『FX5 Linear』は、自動化と豊富なオプションを提供することで、 より生産性が必要という方のニーズにこたえるマシンです。 砥石軸出力12kWで、また砥石数や加工する工具の種類を 増やせるように、自動2ステーション砥石チェンジャーを装備。 更にオプションで選んでいただける自動ヘッドストッククランプ装置 を使用すると、少量で多品種な工具を加工するための柔軟性や、 無人運転が可能になります。 【特長】 ■リニアモータをX&Y軸に搭載 ■AMD5x制御システムでより速いプロセシング ■HSK40Fテーパで剛性と精度を向上させ、 より良い工具表面仕上げの結果を提供 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドリル研磨・工具研削装置のエキスパート
株式会社宇都宮製作所は、1923年にドリルを主とする切削工具メーカーとして 産声をあげ、現在はCNC工具研削盤の製作を主な事業としている会社です。 長年の工具製作の実績に裏打ちされた確かなノウハウ。この経験が様々な 引き出しとなって蓄積され、特殊工具製作においてはもちろん、 CNC工具研削盤の加工プログラムに至るまで脈々と受け継がれています。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【選ばれる理由】 ■お客様のニーズに合わせた対応力 ■確かな経験と実績 ■技術力とチームワーク ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
工具研削盤やワイヤーカット放電加工機など当社の保有設備を紹介します
株式会社マイスターは、切削工具製作、再研削再コーティング、精密部品、 企画開発・受託設計を行っております。 当社では、汎用機でありながら10軸の軸数があり、ドリル・エンドミルの 加工からバイトやブローチなど多彩な品種の加工が可能な「工具研削盤」や、 「マシニングセンター」「ワイヤーカット放電加工機」などの設備を保有。 無限の可能性を現実に。マイスターが形にします。 【保有設備】 ■工具研削盤 ■CNC工具研削盤 ■CNCプロファイル研削盤 ■ハイレシプロ研削盤 ■平面研削盤 ■マシニングセンター ■ワイヤーカット放電加工機 ■型彫り放電加工機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパックス・CBN工具加工の自動化、高能率化を実現!
NC機の使い勝手、可動率の良し悪しは、ソフトによって左右されます。本機には、使い良さを徹底して追求した豊富なユーザーマクロが多数登録されています。(一部オプション)NCに不慣れな人でも簡単にプログラムできます。