平面研削盤 - 企業4社の製品一覧
製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
【工場設備】平面研削盤
様々な精密成形平面研削盤と超精密マイクロプロファイル研削盤を保有!工場設備のご紹介
ナカヤマ精密が保有する工場設備をご紹介いたします。 精密成形平面研削盤「PFG-500DXPL」は、保有数の多い機械で、超硬・PCD・ セラミック・焼入鋼といった広範囲な素材の平面研削が可能。当社では 熟練の職人が一つ一つ丁寧に製品を作製し高い評価を得ています。 また、超精密マイクロプロファイル研削盤「UPZ210Li II」は、CCDカメラが 搭載され、ワ-クを外すことなく機上で計測が行えるため、より高精度の 加工が行えます。 【保有設備(一部)】 <精密成形平面研削盤> ■WINSTAR ■MEISTER PRO ■MEISTER V3 ■MEISTER ■SGE-64SLD2-Neo3 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ナカヤマ精密株式会社 大阪本社
- 価格:応相談
平面研削盤『SPGシリーズ』
ユーザーの要望に応える超精密研削新鋭機!
『SPGシリーズ』は、本体構造に充分な肉厚をとり細密なリブによって 経年変化を極力少なくした平面研削盤です。 マグネットチャックは、強制空冷にて熱変化を最小限におさえており、 サーメット溶射により高精度を維持しワーク離脱を容易に行うことが 可能です。 砥石軸モーター、切込み量、及びテーブルの回転数はユーザー様の ご要望に対応することが可能ですので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■豊富なラインアップ ■経年変化を極力少なくした設計 ■熱変化を最小限に抑える ■ワーク離脱が容易 ■高精度を維持 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社三進精機
- 価格:応相談
平面研削盤(NAGASE)×スナイパーノズル 動画。
2本設置することで、つれ回り流を抑え加工液をより確実に加工点へ届けます。
『スナイパーノズル』をクーラントホースの先端に取り付けるだけで、 加工液の集中度、均一性が桁違いに変化し、これまでとは全く違った 加工が実現できます。 品質面でも桁違いの結果が期待できます。 砥石幅、ドリル径などサイズに応じて選定して頂けます。 当製品とSIOがセットになった、お求めやすい「SIOファーストキット」を ご用意しています。 【特長】 ■切込みを増やし加工時間短縮 ■砥石ダメージを抑え摩耗量減少 ■お使いのクーラントホースに簡単装着 ■均一な水量をムラなくワークに当てる ■ワークに合わせて確実に当てる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社塩 業務基地
- 価格:応相談