分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~28 件を表示 / 全 28 件
Windows10 IoTを搭載した、IC, 磁気カード対応マルチリーダー端末(PDC-310)に、カードデータ収集ソフトウェアを搭載した製品です。(磁気対応はオプション) パソコンで収集したいデータの項目を選択し、USBメモリーを介して端末(PDC-310)に設定を読み込ませることで、すぐにデータ収集が始められます。 スタンドアロンで動作するため、難しいネットワーク設定や接続は行う必要がないので、専門的な知識がなくてもデータ収集・活用が可能となります。 手軽に持ち運べるので社内研修や会議、講習会やセミナーなど、様々なシーンでご活用いただけます。
【確かな実績を備えた磁気カードリーダーライターPDC-210の後継機】 金融機関やドラッグストアの店頭などで数多く採用され、高い信頼を誇る唯一無二の磁気カードリーダーライター。 モーター駆動による磁気カードの自動搬送やカードづまり後部強制排出機構等の機能を継承し、 磁気カードの読み取りと書き込み操作が簡単に行えます。
ADC-520は、宿泊施設の業務効率化とゲスト満足度の向上を両立する、カウンター設置型の多機能KIOSK端末です。 マルチ決済機能を搭載しており、クレジットカードやQRコード決済に加え、オプションで現金精算にも対応。 多言語対応により、国内外のゲストに対してスムーズな操作環境を提供します。 スマートフォンを活用したフロントレスチェックイン・チェックアウト機能により、待ち時間の削減と省人化を実現します。 筐体はコンパクトながら、パスポートリーダーを標準搭載しており、インバウンド需要にも対応可能です。 海外からのゲストにも安心してご利用いただける設計となっています。 さらに、DCC決済(多通貨決済サービス)にも対応しており、海外ユーザーは自国通貨での決済が可能です。 言語や通貨の壁を取り払い、ストレスのないチェックイン体験をご提供します。 導入により、フロント業務の負担軽減や人的ミスの削減、チェックイン・チェックアウトのスピード向上が期待できます。 コストパフォーマンスにも優れており、限られたスペースでも設置可能な柔軟性を備えた次世代型端末です。 ※オプションで現金精算にも対応可能
【PDC-300シリーズ最新モデル】 PDC-310は、Windows 10 IoTを搭載した高性能なマルチリーダー端末です。 IC付きの身分証(学生証、職員証、社員証、会員証)があれば、新たにカードを作り直すことなくそのままお使いいただけるため、コストや手間を抑えて業務効率を格段にアップさせることができます。 500万画素の広角カメラは顔認証などの多要素認証にも対応し、 セキュリティレベルの高い入退室管理、出退勤管理に最適。 複数アクセスポイントとの接続が可能となる無線LAN(Wi-Fi)、 Bluetoothの通信機能も搭載、専用充電池によるモバイル運用にも対応しており、持ち運びも容易です。
Windows10 IoT搭載のIC, 磁気カード対応マルチリーダー端末(PDC-310)に、カードデータ収集ソフトウェアを搭載した製品です。 カード情報と打刻時間をシンプルに収集し、学生証や社員証での入退室管理や勤怠管理端末としても活用できます。 また社内研修、学会、講習会、セミナーなどの出席管理としてもご利用いただけます。 収集データはCSVで出力することが可能です。 【特長】 ■タイムカードは必要なし!様々なカードで打刻収集が可能 既存のIC社員証や職員証(FeliCa,MIFARE,I-CODE)で打刻できるので、勤怠用のタイムカードは必要ありません。 ■壁掛け壁掛け運用、モバイル運用で出席データを収集 LAN(PoE)配線での運用に加え、新たに無線LAN (Wi-Fi) を搭載。専用充電池での運用にも対応しています。授業や講義ごとに持ち運び、卓上設置にて出席受付が行えます。 ■カラー液晶タッチパネルで間違いない打刻、設定変更に対応 端末の状況や読み取り結果をカラー液晶に表示します。事前設定でユーザーマスターの取込みを行えば、カード情報にあわせた氏名表示にも対応。
“一番星”運送業システムVer.8は、物流の業務プロセスを一元化し、請求管理をはじめ、車輌管理・乗務員管理・給与管理など、多様な基本機能を備えた基幹システムです。 これまでバラバラに管理されていたデータを標準化することで、業務効率化はもちろん、経営分析から働き方改革まで、あらゆる組織改善に役立つ汎用パッケージです。 【特長】 ■業務の見える化で、経営スピードアップ! 車輌別収支表や月別推移表など、経営分析に役立つ帳票を複数搭載。 請求管理はもちろん、車輌管理・乗務員管理・給与管理まで一元化することで、工数の無駄やコストをカット。 経営スピードのアップにつながります。 ■社内業務の標準化で、請求業務から一歩先へ! 新たに汎用データ取込みの機能が追加され受注や勤怠などのデータを取込むことができ誤入力、入力作業の削減を実現します。 クラウド版を導入することでテレワークにも対応できます。 ■クラウドで広がる業務改革 事務所以外の場所からでも運用ができるクラウドに対応! 保守サービス料込のサブスクリプションだから、いつでも最新。
『倉一朗 Ver.6』は出荷ミスを減らし、倉庫業務を効率的にバックアップ。 運輸倉庫会社の業務をトータルにサポートする倉庫業システムです。 倉庫管理を支援するための帳票が豊富、さらに帳票編集ができるため 自由に設定が可能。事務作業の効率化が図れます。 倉庫別・商品コード別の基本的な管理から、倉庫内にあるロケーション対応 もしています。またロット管理もでき、個数・ケース/バラ・重量・容積 など多数な形態に対応しています。 【特長】 ■入出庫の時にも在庫が一目瞭然 ■送り状・荷札をお手軽に出力 ■複雑な保管料や荷役料の計算に対応 ■ロット管理に対応 ■オリジナル帳票が作れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モニターカメラ『SSS-001S』は、フォークリフトのツメ先の映像をモニターで表示させ、前方の視界不良を低減してくれるフォークリフト用のワイヤレスモニターカメラです。 【こんなお悩みありませんか?】 ■フォークリフトの先端(ツメ)部分が商品にぶつかって破損させてしまった… ■リフトを高く上げると死角が増えて作業効率が悪くなる… ■届けた商品の破損がフォークリフトによるものなのか事実確認が出来ず、責任を負った…など 『SSS-001S』で解決できます!録画機能付きで、モニター表示映像を常時録画可能。ワイヤレスカメラなので取付も簡単。最大4台までカメラを装着できて、高所や前方の視界不良時の事故やツメ先による商品の破損を防げます。(microSD 128GB使用で、約220時間録画可能) ※詳しくは下記ホームページ、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
接地のミスで静電気のちょっとしたヒヤリ!ハット!はありませんか? 爆発や火災が起こり得る危険エリア(防爆エリア)での接地ミスは事故発生のリスクを高め、 大惨事につながりかねません。 システムギア株式会社が新たに特許取得した防爆アースクリップは、接地すれば手元でランプが点灯、 接地(アース)をしっかりと目視確認できます。 「災害ゼロ(ゼロ災)」「安全の見える化」が推進されるなか、 作業者の安全確保・労働災害防止など、安全な職場環境づくりに貢献します。 本質安全防爆検定合格製品(第TC22671号)
爆発の危険性がある現場での点検作業、トレーサビリティの確保など業務効率化に最適。水素ステーションの設備監視など水素インフラへの活用にも安心して導入いただけます。 また最新の画像認識システムにより、目視では確認しづらい場所や狭小スペースでも無人監視が可能に。目視確認のために何度も現場を往復する必要はもうありません! 無人監視システムとして、サイトグラス(フローサイト)の液量監視や液面(界面)状態の監視、食品安全の確保(食品テロ防止)など、小型で精度の良いピンポイント監視に機能を発揮します。 【活用例】 石油化学プラント・ 都市ガス・LPガス・塗料製造・食品ライン など (※本製品は開発予定品です。製品の仕様や形状は、予告なく変更になる場合があります)
過酷で危険な作業環境を想定して設計された、 防爆仕様のRFIDリーダー・ライター 爆発や火災の危険がある防爆エリアで使用できるRFIDリーダー・ライターです。 ホコリや油汚れ、雨や雪、季節ごとの厳しい気温環境下での使用にも 耐えうるヘビーデューティー製品です。
『EX4841-1型』は、ゾーン1or2の防爆現場にて使用できるパソコンです。 防爆エリア外でのパソコン集計では、現場で確認が取れませんが、 現場で指図書や投入材料のリストが表示され確認できることで 現場でのミスが減り、効率がアップします。 また、当製品と使用できる「キーボード」と「マウス」も ご用意しております。 【特長】 ■防爆構造:Exd IIB T4 ■ゾーン1or2の防爆現場にて使用できる ■現場で指図書や投入材料のリストが表示され確認できる ■現場でのミスが減る ■無線LAN対応(オプション)
防爆エリアでいつもと同じソフト、いつもと同じ操作が出来る! 無線LANにも対応可能(※1) 爆発や火災が起こり得る防爆エリア・危険エリアでの運?に最適な、 防爆PC・キーボード・マウスです。 Windows 7をベースに開発された組込み用OS「Windows Embedded Standard 7」を 標準搭載した耐圧・防爆型のPCですので、 汎用OSであるWindows 7用に開発されたアプリケーションやドライバとの互換性が高く(※2)、 一般的なPCと同じように操作いただけます。 (※1)無線LAN対応はオプションです (※2)動作検証が必要です
過酷で危険な作業環境を想定して設計された、 防爆仕様の磁気カードリーダー 爆発や火災が起こり得る防爆エリア・危険エリアでの運?に最適な、 防爆磁気カードリーダーです。 リーダー部は本質安全防爆構造、制御部は耐圧防爆構造となっています。 防爆エリアでJIS規格の磁気ストライプ付きカードを読取り、 そのデータをRS-232CまたはRS-422出力することが可能です。
防爆エリアで優れた読み取り性能 軽量化モデルで快適な作業環境を実現 爆発や火災が起こり得る防爆エリア・危険エリアでの運?に最適な、 防爆バーコードスキャナーです。 耐圧防爆構造のバーコードリーダとして、国内で初めて プラスチック樹脂を採用し、450gと軽量化を実現したモデルです。
1983年に磁気カードリーダーの販売を開始して以来、 金融機関、医療機関等でのセキュリティシステムの個人認証をはじめ、 商業施設での顧客(会員)管理等で採用されているPDC-30。 発売以来、弊社の磁気カードリーダーは国内テクニカルセンターにて、 自社開発・自社製造・自社保守で対応しております。
女性の手に最適な小型・軽量のハイパフォーマンス バーコードリーダー 小型軽量ながら抗菌仕様、クラス最高1.6mの落下耐久を実現したコンパクトでタフなボディは、POSレジ、医療システム、FA・OAシステムなどあらゆる用途にお応えします。 わずか約79gの本体質量と女性の手にフィットするグリップ形状により、作業負担を極限まで低減。 液晶画面に表示されるバーコードの読取り精度アップ、ブザー/バイブレーションの簡単切替えなど、小売業やサービス業、医療機関など、幅広い現場で快適にご利用いただけるよう多方面より機能を向上させた製品です。
新開発デコードアルゴリズム、高性能CPUにより、圧倒的な読取性能を実現した2次元スキャナーです。 医療用医薬品等に使用されるGS1 DataBar(1次元Stacked含む)の読取りに対応。 スタイリッシュなデザインながら、筐体は抗菌(JIS Z 2801準拠)および耐黄変素材を使用し、耐落下性能1.8mも実現。 従来読みにくかった、低輝度の液晶上QRコードやバーコード読取性能も大幅に改善し、医療現場や流通向けなど様々な用途に安心してご使用いただけます。
大型トリガーを搭載した持ちやすく疲れにくいガンタイプ形状のバーコードリーダーです。 ラバー素材により耐久性能を高めた堅牢ボディは、長期間使用にも耐え、 作業現場で活躍。 また、高度なUltrascanデコーディング技術により、 GS1 DataBarなど市場で使用される ほとんどの1次元バーコード(1Dバーコード)を認識することが可能です。 過酷な条件下での性能維持と長時間使用での疲れにくさ、 高いスキャン性能が必要な用途にお応えします。
読み取ったICカードやおサイフケータイのID情報と読み取り時間を本体に蓄積。 蓄積したデータのパソコン出力は、USBケーブル接続でのデータ転送はもちろん、 パソリ(PaSoRi)を使用したワイヤレスデータ転送が行なえます。 耐久性に優れた小型軽量のモバイル端末ですので、持ち運び運用での出席管理や 来場受付管理の受付端末として便利にご利用いただけます。
USBポートに接続するだけでカード内に記録されたICカード固有ID(UID、IDm)をキーボードからの入力としてパソコンに出力します。 さらに付属の設定アプリ「PeTooL」を使用すれば、データエリアに記録された氏名やID番号などの情報も出力可能。漢字、かな、カナなど日本語の送出にも対応しており、パソコンの画面から利用システム、環境に合わせた設定が簡単に行えるICリーダーです。 薄型・軽量・コンパクトサイズだから、場所を選ばすどのような場所にもすっきり省スペースに設置いただけます。
バーコードリーダー(1次元・2次元)、磁気カードリーダー、OCRリーダー、 ICカードリーダー、スタックリーダー、デジタル計測器などから出力されるシリアルデータを キーボード入力に変換、パソコンのアクティブ画面に簡単に入力できるソフトウェアです。 Windows Vista/7/8/8.1/10対応
統一されたブラックフェイスの操作パネルに、洗練された光で必要な情報のみを浮かび上がらせ、利用者を迷わせることのない究極の操作性を実現しています。カメラやポイントカードシステムなど、ハードウェアメーカーならではのユニット追加オプションで、ご利用用途に合わせた機能やサービスを実現いただけます。 ICクレジットカード対応(EMV対応)
各社ホテルカードロックに対応したICカードキーの発行・回収機能に加え、スマートキー、インバウンドゲスト用のパスポートリーダーにも対応可能なホテル向け仕様の自動チェックイン・自動精算機。 上位システム(PMS)と連携することで、業務効率化とサービス向上を同時に実現します。ICクレジットカード対応(EMV対応) ※上記は上位システムとの連携により動作する機能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
証明書発行機能に特化し、業界最小レベルの省スペース化を実現した簡易型証明書自動発行機です。快適な運用をサポートするシンプル構造は、運用中のトラブルを最小限に抑え、利用者の利便性にも配慮。また、シンプルな構造は、安価な製品単価の実現のみならず、導入後のサポート費用のコストダウンにもつなげます。
LED発光で迷わず直感操作、 在学証明書など各種証明書を即時に自動発行。 次の操作をお知らせするLED発光機能により直感的に操作いただける、 超コンパクトサイズに設計された自動証明書発行機です。 従来機(ADC-3000)より19インチにサイズアップしたモニターでさらに視認性を向上。 申し込み受付から証明書発行、料金徴収までの処理の自動化により 待ち時間の短縮、金銭の授受ミスによるトラブル防止の他、 ハイエンド仕様には用紙取り忘れ回収機能を、標準仕様には用紙取り忘れ検知機能を搭載し、 学生様の個人情報保護にも貢献します。
省スペース&高い拡張性を実現した手形小切手リーダーソーター 手形や小切手に印字されたMICR(磁気インク文字)を読取り、スピーディに分類、ソート、枚数や金額の集計を行う手形小切手専用MICRリーダーソーターです。 縦型設計による省スペースモデルながら、業務内容に合わせカラーイメージ機能、エンコード機能、要件印字機能、押印機能などが追加できる優れた拡張性能で、財務経理部門や金融機関の事務集中部門での手形管理業務を幅広くサポートします。
業界一の高解像度印刷 600dpi MICR 文字のみならず、署名鑑を含めた全面印刷を600dpiの高解像度で再現する 専用プリンタを搭載した手形・小切手発行機です。 小型リーダー・ソーターで出荷台数シェアNo.1 を誇るMICR 検証機能で、 印刷後すぐに読取りチェックを行いますので、書損の大量発生を未然に防止します。
荷崩れ防止対策の課題に、新たな選択肢を。マンガ資料無料進呈
大型品の切削や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈