イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55910件
    • 機械部品
      機械部品
      70573件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95481件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32920件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34743件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52674件
    • 画像処理
      画像処理
      14522件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50362件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62888件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11705件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40862件
    • オフィス
      オフィス
      13036件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39803件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5816件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22619件
    • その他
      59159件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7362
    • その他
      5058
    • 産業用機械
      4442
    • 機械要素・部品
      3288
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2519
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2327
    • 建材・資材・什器
      1823
    • ソフトウェア
      1652
    • 電子部品・半導体
      1571
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1400
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      173
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      105
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 公益・特殊・独立行政法人
      17
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 試薬・薬品原料
      3
    • 受託研究
      3
    • 実験器具・消耗品
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 試薬・薬品原料
  • 受託研究
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 医薬品・バイオ
  3. ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社 東京ラボ(東京大学内)
  4. 【セミナーのご案内】イオンチャネルフォーラム2023
セミナー・イベント
  • 2023/09/14
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2023/09/14

【セミナーのご案内】イオンチャネルフォーラム2023

ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社 ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社 東京ラボ(東京大学内)
この度、ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社は東京女子医科大学と共同で、4 年ぶりとなる対面でのイオンチャネルフォーラム2023 を開催する運びとなりました。 フォーラム後には、ささやかながら都内ホテルにて懇親会も開催いたします。また、翌日には弊社各種製品を使用した電気生理のワークショップも開催予定です。 ご発表予定のご講演者(五十音順) 木村 忠史 先生|Veneno Technologies 株式会社 曽我部 隆彰 先生|生命創成探究センター 温度生物学研究グループ 高砂 浄 先生、古川 初江 先生|Axcelead Drug Discovery Partners 株式会社 高田 卓磨 先生|東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 竹田 浩之 先生|愛媛大学 プロテオサイエンスセンター プロテオ創薬科学部門 塚崎 智也 先生|奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科バイオサイエンス領域 構造生命科学 土居 正文 先生|第一三共RD ノバーレ株式会社 生物評価研究部 探索ADMET グループ
開催日時 2023年11月07日(火)
10:00 ~ 17:30
会場 東京都新宿区河田町8-1 先端生命医科学研究所 TWIns
参加費 無料
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連製品

SP.jpg

384chオートパッチクランプ SyncroPatch 384

小規模なスクリーニングプロジェクトからハイスループットスクリーニングまで、あらゆるニーズに対応可能なオートパッチクランプシステム

創薬プロセスに全自動の化合物スクリーニングをシームレスに統合できるように設計されており、創薬・薬理・安全性・医薬品研究開発・探索スクリーニング部門での、イオンチャネルのハイスループットスクリーニングにおいて最高のパフォーマンスを提供いたします。 また、32ウェルモードを使用することにより、小規模な化合物スクリーニングやプロジェクトにも最適化が可能です。 ■ 384細胞同時測定 ■ 20,000データポイント/日 ■ 高いギガシール成功率 ■ 多様なイオンチャネル標的に対応し、迅速なアッセイ系構築が可能 ■ カレントクランプによる活動電位の測定も可能 ■ 細胞外/細胞内灌流可能 ■ 高速外部溶液交換(最大110 µl/s)が可能 ■ 測定部と12個のデッキを個別に温度コントロール可能(温度範囲:10~37℃) ■ デッキ上での化合物プレート調製可能 ■ シングル & マルチホールチップを使用可能(自社製造) ■ ホウケイ酸ガラス製のチップにより化合物の吸着を低減 ■ 約8時間の無人運転が可能 ■ 強力な解析ソフトウェアを付属 ■ CiPA用バリデート済システム

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • パッチクランプシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
PL.jpg

4ch/8chオートパッチクランプ Patchliner

実験中のピペッティング操作は不要。卓上型の分注装置を搭載し、最大48 細胞を連続で自動測定可能なオートパッチクランプシステム

ギガシール形成した8細胞までを同時測定できる卓上サイズのオートパッチクランプシステムです。簡単な実験のセットアップ、安定したホールセル記録、洗練されたソフトウェアにより、極めて効率的な化合物のイオンチャネルスクリーニングが実現します。 ■ 分注装置を搭載し、フルオートで実験(測定)が可能 ■ 4細胞/8細胞を同時測定(最大48細胞を連続測定) ■ 250~600データポイント/日 ■ ギガシール形成/ホールセル形成までを自動化 ■ 電位依存性&リガンド依存性チャネルに対応 ■ カレントクランプによる活動電位の測定も可能 ■ ダイナミッククランプ可能(オプション) ■ 温度コントロール、細胞外/細胞内灌流可能 ■ クーリングプレートにより細胞と化合物の冷却が可能 ■ ホウケイ酸ガラス製のチップにより、化合物の吸着を低減 ■ 優れた解析ソフトを付属

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • パッチクランプシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
PaP.jpg

1chオートパッチクランプ Port-a-Patch

手軽にデータの取得・確認ができる、誰でも簡単に操作できる世界最小クラスのパッチクランプシステム

イオンチャネルの機能構造解析・関連する疾患の研究および創薬開発過程における、細胞レベルでの化合物の安全性試験/毒性試験/薬理試験/スクリーニングに最適な、ギガシールレコーディングを行うことができる、世界最小クラスのパッチクランプシステムです。 【特長】 ■ マニュアルパッチクランプの経験や難しい操作は不要 ■ 顕微鏡/除振台/マニピュレーター/ファラデーケージ/プラー、全て不要 ■ 20~50データポイント/日 ■ ギガシール形成/ホールセル形成までを自動化 ■ 電位依存性/リガンド依存性/温度依存性チャネルに対応 ■ 光刺激オプションによるチャネルロドプシン/機械受容チャネルの研究に応用できるオプションなどもあり ■ カレントクランプによる活動電位の測定も可能 ■ 広範なアプリケーションに対応し、迅速なアッセイ系構築が可能 ■ ホウケイ酸ガラス製のチップにより、化合物の吸着を低減 ■ オプションで温度コントロール(10~50℃)、細胞外/細胞内灌流可能 ■ HEKA, Axonなど、お手持ちのアンプに統合可能 ※詳細はPDFダウンロードからカタログをご覧ください。

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • パッチクランプシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
PaPm.jpg

1chオートパッチクランプ Port-a-Patch mini

パッチクランプアンプを内蔵し、小型化と導入コストの削減を実現。手軽にデータの取得・確認ができるパッチクランプシステム

イオンチャネルの機能構造解析・関連する疾患の研究および創薬開発過程における、細胞レベルでの化合物の安全性試験/毒性試験/薬理試験/スクリーニングに最適な、ギガシールレコーディングを行うことができる、世界最小クラスのパッチクランプシステムです。 ■ マニュアルパッチクランプの経験や難しい操作は不要 ■ 顕微鏡/除振台/マニピュレーター/ファラデーケージ/プラー、全て不要 ■ 20 ~ 50 データポイント/日 ■ ギガシール形成/ホールセル形成までを自動化 ■ 電位依存性&ピペッティングによるリガンド依存性チャネルに対応 ■ カレントクランプによる活動電位の測定も可能 ■ 広範なアプリケーションに対応し、迅速なアッセイ系構築が可能 ■ ホウケイ酸ガラス製のチップにより、化合物の吸着を低減

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • パッチクランプシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
OM.jpg

4ch人工脂質二重膜実験装置 Orbit mini

一分子レベルのチャネル活性測定を簡単に

【測定対象例】 イオンチャネル(電位依存性、リガンド依存性、温度感受性)、DNAナノポア、抗菌ペプチド、トキシンなど 人工脂質二重膜を用いた実験における、脂質膜の形成/膜タンパク質の再構成/単一チャネル電流の測定を簡単に行うことができます。 精製した目的の膜タンパク質(生体内のイオンチャネルまたは人工イオンチャネルなど)を人工的に形成した脂質二重膜上に再構成し、薬物作用の評価や機能・構造解析を行うことが可能です。 ■ 人工脂質二重膜の4ch同時形成・測定が可能 ■ ピペッティング操作だけで脂質膜を形成 ■ 顕微鏡、除振台、マニピュレーター、ファラデーケージ不要 ■ 目的の膜タンパク質を直接再構成または、プロテオリポソームで膜融合 ■ 温度コントロール(10~50℃)可能(オプション) ■ 手のひらサイズ、USBで簡単接続

  • その他理化学機器
  • 分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
O16TC.jpg

16ch人工脂質二重膜実験装置 Orbit 16 TC

一分子レベルのチャネル活性測定を簡単に

【測定対象例】 イオンチャネル(電位依存性、リガンド依存性、温度感受性)、DNAナノポア、抗菌ペプチド、トキシンなど 人工脂質二重膜を用いた実験における、脂質膜の形成/膜タンパク質の再構成/単一チャネル電流の測定を簡単に行うことができます。 精製した目的の膜タンパク質(生体内のイオンチャネルまたは人工イオンチャネルなど)を人工的に形成した脂質二重膜上に再構成し、薬物作用の評価や機能・構造解析を行うことが可能です。 一度に16 chの人工脂質二重膜を迅速に自動形成し、完全同時測定を行うことで、人工脂質二重膜を用いた実験における painting法の苦痛から研究者を解放します。 ■ 人工脂質二重膜の16ch同時形成・測定が可能 ■ スターラーバーを使用して自動で脂質膜を形成 ■ 顕微鏡、除振台、マニピュレーター、ファラデーケージ不要 ■ 目的の膜タンパク質を直接再構成または、プロテオリポソームで膜融合 ■ 温度コントロール可能(10~50℃)

  • その他理化学機器
  • 分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
N1.jpg

トランスポーター活性測定装置 SURFE²R N1

蛍光プローブや放射標識リガンドを用いず、ラベルフリーかつリアルタイムに直接トランスポーター電流を測定

現在、トランスポーターの活性評価方法としては、RI 標識された基質の取り込みアッセイが主流となっていますが、専用の実験施設が必要であること、煩雑な廃液処理が必要であること、目的の基質が必ずしもRI 標識されて市販されているわけではないこと、取り込み後のエンドポイントを測定していることなど、いくつかの問題点も存在しています。 SURFE²R(Surface Electrogenic Event Reader)テクノロジーは、RI 標識を必要とせず、専用の実験施設や廃液処理も不要で、トランスポーター(シンポーター、エクスチェンジャー、ユニポーター)、ポンプの活性をリアルタイムに評価することが可能です。 ■ Solid Supported Membrane(SSM, 固定化膜標本)を用いてトランスポーター電流を直接測定 ■ 生体膜から調製した膜断片や、目的の膜タンパク質を再構成したプロテオリポソームで実験可能 ■ 光刺激可能(オプション) ■ 分注機、測定部、コンピュータを統合したオールインワンデバイス ■ 150データポイント/日

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
96SE.jpg

トランスポーター活性測定装置 SURFE²R 96SE

蛍光プローブや放射標識リガンドを用いず、ラベルフリーかつリアルタイムに直接トランスポーター電流を測定

現在、トランスポーターの活性評価方法としては、RI 標識された基質の取り込みアッセイが主流となっていますが、専用の実験施設が必要であること、煩雑な廃液処理が必要であること、目的の基質が必ずしもRI 標識されて市販されているわけではないこと、取り込み後のエンドポイントを測定していることなど、いくつかの問題点も存在しています。 SURFE²R(Surface Electrogenic Event Reader)テクノロジーは、RI 標識を必要とせず、専用の実験施設や廃液処理も不要で、トランスポーター(シンポーター、エクスチェンジャー、ユニポーター)、ポンプの活性をリアルタイムに評価することが可能です。 ■ Solid Supported Membrane(SSM, 固定化膜標本)を用いてトランスポーター電流を直接測定 ■ 生体膜から調製した膜断片や、目的の膜タンパク質を再構成したプロテオリポソームで実験可能 ■ 96 ウェル同時測定可能 ■ 10,000データポイント/日

  • その他理化学機器
  • 分析装置
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
VPP.jpg

巨大リポソーム作製装置 Vesicle Prep Pro

簡単な操作で巨大リポソーム(GUV)を手早く簡単に自動作製

エレクトロフォーメーション法(水和させた脂質フィルムを交流電場で振動させる)により、有機溶媒フリーで直径1~30μmの巨大単層ベシクル(GUVs)を、高収率・高再現性で作製する世界初の装置です。 プリセットされた電圧プロトコルに加えて、プロトコルを編集することで、さまざまな脂質からリポソームを作製することができます。 ITOコートのスライドガラス上にGUV形成のためのチャンバーがあるため、ベシクルはいつでも顕微鏡で観察可能です。 簡単な操作でリポソームが作製可能です。操作方法は以下の「関連リンク」からご参照ください。 ■ 直径 1 - 30 μmのGUVを作成 ■ 様々な脂質条件に対応可能(DPhPC, DPPC, DOPC, DMPC, POPCなど) ■ 脂質の相転移温度に応じて、温度コントロール可能 ■ 有機溶媒フリー ■ リポソームの形成過程を顕微鏡で観察可能 ■ 非常にコンパクトな設計(W14 x D16 x H6.5cm/1.8kg) ■ 脂質平面膜実験 / タンパクの活性評価に最適

  • その他理化学機器
  • その他 タンパク質分析・解析
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
CE.jpg

iPS由来心筋細胞測定システム CardioExcyte 96

iPS由来心筋細胞のインピーダンス・細胞外電位の測定に

インピーダンス測定とMEA 様の細胞外電位測定が可能な、ハイブリッドな心毒性スクリーニング装置です。心筋細胞だけでなく、化合物の作用によるがん細胞や肝細胞などの微小な細胞収縮も検出も可能です。 ■ インピーダンスと細胞外電位の同時測定が可能 ■ 96ウェル同時測定 ■ ラベルフリー測定 ■ 長期モニタリング可能 ■ 電気ペーシング&光学ペーシング(オプション) ■ インキュベーションシステム(温湿度・CO2制御)付属 ■ 多機能な優れたデータ解析・グラフ作成ソフトを付属 ■ バリデーション済みヒトiPS細胞:iCell, iCell², AXOL CM, Cardiosight-S, MiraCell Cardiomyocytes等 ■ 卓上型のコンパクトサイズ:W20.5 x D18 x H11.7cm/3.5kg(本体)

  • その他理化学機器
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
FLX.jpg

iPS由来心筋細胞 収縮力測定システム FLEXcyte 96

ランゲンドルフ法を最新のハイスループット技術に転換し、心臓組織本来の環境に類似した生理学的条件下で、心筋細胞の収縮力測定が可能

従来のランゲンドルフ法を最新のハイスループット技術に転換したFLEXcyte 96 は、細胞毒性のわずかな反応を見逃すことなく、慢性期・急性期を問わず、心毒性・安全性評価、薬剤スクリーニングのための心筋細胞の収縮力(mN/mm²)を、心臓組織本来の環境に類似した生理学的条件下で、96 ウェル同時に測定できます。 ■ 96ウェル同時測定 ■ ラベルフリー測定 ■ 長期モニタリング可能 ■ 光ペーシング(オプション) ■ インキュベーションシステム(温湿度・CO2制御)付属 ■ 多機能な優れたデータ解析・グラフ作成ソフトを付属 ■ バリデーション済みヒトiPS細胞:iCell, iCell², AXOL CM, Cardiosight-S, MiraCell Cardiomyocytes等 ■ 卓上型のコンパクトサイズ:W20.5 x D18 x H11.7cm/3.5kg(本体)

  • その他理化学機器
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

取り扱い会社

ナニオンテクノロジーズジャパン
医薬品・バイオ
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社 東京ラボ(東京大学内)
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

展示会案内 :非破壊評価総合展 メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025

  • NEW
  • セミナー・イベント

開催日時 2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00 開催場所 東京ビッグサイト 東展示棟 オンライン展示会 開催期間 2025年7月1日(火)10:00~8月29日(金)17:00 同時開催 国際ドローン展 オンラインプラントメンテナンスショー インフラ検査・維持管理・更新展 建設防災・資材展 土木・建設DX/システム/ツール展 無電柱化推進展 交通インフラ設備機器展

2025年07月23日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

使い手によって差が出る生成AI…。うまく使いこなすひけつとは?

  • NEW
  • セミナー・イベント

【セミナー概要】 業務効率化や社内DXの活用方法として、注目度が高まっている「生成AI」。しかし使用する社員のリテラシーに左右され、かえって業務の負担が大きくなってしまう可能性もあります。 そこで、今回のセミナーでは、生成AIの現状の課題をお伝えしつつ、生成AIを活用した業務効率化の 事例に加え、どのように生成AIを利用すると効率化が実現できるか、使い手に左右されない利用方法について解説します。ぜひ、生成AIの活用の検討に参考にしてみてください。

2025年07月22日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務効率化が若手退職を引き留める?技術伝達・ナレッジ蓄積社内コミュニケーションをスムーズにする方法とは?

  • NEW
  • セミナー・イベント

【セミナー概要】 上司と若手のコミュニケーションのすれ違いが原因で、若手メンバーが退職してしまうことは、どの業界でも起こっている現実です。建設業界ももちろん同様に起こっています。 長年の課題である人材不足、業務時間の上限規制、それに加え高齢化に伴う技術伝承も大きな課題になっていますが、伝えるはずの若手社員のとのコミュニケーションのズレによりかえって自体を悪化させてしまいかねません。 そこで今回のセミナーでは、事例から見るコミュニケーションのズレの原因をお伝えしつつ、ITツールを活用した、技術伝承、ナレッジ蓄積、円滑な社内コミュニケーション方法についてお話します。

2025年07月22日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DXの成果が期待通りに出ない企業様へ。PDF自動仕分けで「めんどう」を簡単にして効果を出します

  • NEW
  • セミナー・イベント

【セミナー概要】 生成AIの誕生により、ますます業務効率化が進んでいますが、DXに取り組んだ結果、成果が出ている企業と出ていない企業が2極化している調査結果が出ています。 そこで今回のセミナーでは、なぜ2極化してしまうのか、原因をお伝えしつつ、効果を感じられる すぐに始められる業務効率化の内容についてお伝えしていきます。

2025年07月22日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分析講座「無機元素分析(ICP-OES、ICP-MS、AAS)」

  • NEW
  • セミナー・イベント

工業材料や製品の構成元素や不純物元素含有量の把握、製造工程のトラブル対応、工場排水や市場品の調査など、研究・開発、生産、品質保証をはじめ、あらゆる場面で無機元素分析が必要とされています。無機元素分析の主な手法として、ICP発光分光分析法(ICP-OES)、ICP質量分析法(ICP-MS)、原子吸光分析法(AAS)が用いられています。ICP-OES、ICP-MS、AASは溶液試料として分析装置に供する必要があり、時には熟練を要する煩雑な化学的前処理も必要です。  本講座では、各分析法の原理、特徴、測定手順や測定時の注意点、スペクトルの見方など基本的な解説を行います。加えて、測定に必要な溶液を得るための基本的な前処理方法や処理環境、作業の注意点などについても紹介いたします。最後に、ICP-MSに関する最近の応用例について紹介します。

2025年07月22日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.