【感性AIアナリティクス新機能リリース】デザインの印象をユーザー独自の評価軸で分析できる「カスタム感性尺度」の提供を開始

消費者データを学習したAIによって画像、テキストの印象を分析・
可視化するwebサービス「感性AIアナリティクス」では、マーケティング
リサーチの観点をもとにした様々な形容詞の尺度でパッケージデザイン、
ネーミング、キャッチコピーの印象評価が可能でした。
このたび新機能として、ユーザー自身で独自の印象評価尺度を作成し、
それをもとに画像の印象を分析できる「カスタム感性尺度」をリリース。
ご利用いただくお客様からの「業界特有の言葉で評価したい」
「自社ブランドが目指すイメージに合っているか測りたい」といった
多数のご要望から実現した機能です。
「美味しそう」「自社ブランドらしさ」など、業界・ブランド特有の評価軸を
定量化することで、競合他社との差別化ポイントや消費者インサイトの深掘り
が可能となり、より戦略的なクリエイティブ設計に貢献いたします。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み