異物、気泡、キズ、その他フィルム上の欠陥、ピンボール、筋ムラ等対応可能
「フィルム検査装置」の対象ワークは、標準幅100mm(分解能により10~500mm対応可)の透明フィルムです。検査項目は異物、気泡、キズ、その他フィルム上の欠陥、ピンボール、筋ムラ等にも対応可能です。検査時間は標準送り速度 10m/min、Max15m/min可(視野100mm時、視野 約100mm)となっています。検査精度は標準分解能 25μm(7~100μm:検査幅による)、検出可能最小欠陥は分解能の3倍です。欠陥処理はサイズ分別、サイズごとの係数、データ表示を行います。ソフトウェアはスタートボタンにより自動的に検査をスタートし、フィルム上にS、M、Lの欠陥がそれぞれいくつあるかを表します。装置の性能・機能およびユーザーインターフェイス等の仕様はご希望に応じます。また、合わせて搬送装置の製作も承りますのでご相談下さい。CEマーキング取得可能。 詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○対象ワーク →透明フィルム 標準幅100mm(分解能により10~500mm対応可) ○検査項目 →異物、気泡、キズ、その他フィルム上の欠陥、ピンボール、筋ムラ等にも対応可能 ○検査時間 →標準送り速度 10m/min Max15m/min可(視野100mm時、視野 約100mm) ○検査精度 →標準分解能 25μm(7~100μm:検査幅による) →検出可能最小欠陥 分解能の3倍 ○欠陥処理 →サイズ分別、サイズごとの係数、データ表示 ○装置構成 →画像処理装置 DITLCCD5000 →照明装置 アパーチャ・透視照明 →カメラ 5000pix ラインセンサーカメラ →レンズ 約0.5倍 WD=300mm ○ソフトウェア →スタートボタンにより自動的に検査をスタート →フィルム上にS、M、Lの欠陥がそれぞれいくつあるかを表示 ○カスタムオーダー →装置の性能・機能およびユーザーインターフェイス等の仕様はご希望に対応可能 →合わせて搬送装置の製作も承ります ○CEマーキング取得可能 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください。
企業情報
ディスクテックの画像処理は社内光学系技術者、レーザー技術者、ハードウェア、ソフトウェア、精密機械技術者がトータルソリューションを提供します。赤外線を応用した検査装置、三次元検査装置など手がけています。自社製品の赤外線顕微鏡は10年以上の実績があります。