消費者の動向から地球環境を考えたビジネス!企画・開発・提案力を重視!
ヤマトマテリアル株式会社は、主に「容器・包装」「生産システム」 「エレクトロニクス関連商品」の各事業分野をフィールドとする 専門商社です。 半導体・エレクトロ二クス分野の検査・梱包から生産設備までの企画販売 を行う新素材事業本部。 【事業内容】 ■新素材事業本部 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【取扱製品】 〔前工程〕 ■バレル型プラズマアッシャー(R&D向け) ■縦型バッチ式アッシャー(50枚一括処理) ■コインスタック型ウエハケース 他 〔後工程〕 ■小型プラズマ装置(RIE専用機) ■中型・大型バッチ式プラズマ装置 ■プラズマ自動機 ■各種環境試験機 ■クリーンルーム 他 ■中古機器販売 〔検査工程〕 ■各種ICソケット(短納期) ■試作・評価用ICソケット(切削) ■大電流コンタクター(パワーデバイス評価用) ■ファインピッチコンタクター(最小45μmピッチ) 他 〔検査・計測機器〕 ■防水試験装置(スマホ・タブレットなど) ■荷重試験機(押す・引く・ねじる力を定量測定) ■オシロスコープ(テレダイン・レクロイ) 他 〔梱包資材〕 ■JEDECトレイ ■チップトレイ ■真空成型トレイ ■初期確認用モデリング製作(トレイなど) ■低発塵・RoHS規制対応 結束バンド 他 〔その他〕 ■光学ガラス加工 ■ガラス非球面レンズ ■各種薄膜加工(真空蒸着、スパッタ) 他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
半導体評価用のICソケットの開発で半導体メーカーから高い評価を頂いてきました。現在では、カーエレクトロニクス・イメージセンサー・半導体メーカー様の多様なニーズに柔軟かつ迅速に対応し、開発・試作・評価・生産・出荷に必要な資材を一括提案。新製品の開発にも果敢に挑み、秒刻みで変化するエレクトロニクス業界を支援しています。また、2006年10月1日より、ヤマト硝子は、より大きな可能性を目指して発展する企業「ヤマトマテリアル株式会社」へ社名変更し、適確な企業ブランドイメージの浸透とともに、更なる事業展開を目指します。