研究室で最大0.1気圧環境下のオペランド測定が可能
EnviroESCAは試料を準大気圧(最大0.1気圧)環境下で測定し、従来のような超高真空環境を必要としません。液体・含水性試料はもちろん、揮発試料や激しく脱ガスする多孔質な試料でも、EnviroESCAの試料室に投入後、僅か数分後には測定を開始します。従来型XPSでは測定を諦めていた試料を分析できるだけでなく、雰囲気ガスや温度を自由に制御して新しい研究分野を開拓する強力な武器となります。現在急速に注目を集めている、デバイス動作環境下での測定、いわゆる“オペランド測定”も簡単に実現できます。超高真空環境を必要としないEnviroESCAであれば、短時間に多量の検査を必要とする生産ラインでの品質検査でも効率的に運用可能です。ロボット・オートローダーを使用して、無人で試料導入から測定までをバッチ処理することもできます。 X線光電子分光=超高真空環境下の既成概念を払拭するEnviroESCAは、新奇の研究開発を牽引し、さらにX線光電子分光法に医療・バイオ・ライフサイエンスなど全く新しい活用の場を提供する装置です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
SPECS社はEnviroESCAの特徴を遺憾なく発揮した測定ができるように、試料加熱機構(最大1200度)、冷却機構、高純度ガス導入システム等を用意しています。雰囲気制御下という特別な測定環境下にも関わらず、初心者もベテランユーザも簡単に測定を行うことができるように、測定室の圧力調整などは全て自動的に行われ、複雑な操作は一切必要ありません。また予め設定した測定シーケンスによる全自動測定も可能です。ポンプや冷却用チーラなど動作に必要な全ての機能は1つの筐体に納められており、設置スペースを最小にする事ができます。
価格帯
納期
用途/実績例
・液体分析 ・気液界面の化学反応分析 ・触媒反応 ・金属の腐食反応 ・エネルギー材料とデバイス、動作中の電池反応 ・医療、生体適合材料 ・塗膜、メッキ膜 ・バイオサンプル ・土壌、鉱物 ・樹脂 ・セラミックス ・プラスチック ・宇宙科学、宇宙生物学 ・繊維、布 ・ナノマテリアル ・エレクトロニクス ・磁気記録媒体 ほか
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
分光を主体とした、光源から分光器、検出器さらに当社独自のレーザー計測システム、分析装置、フェムト秒レーザー加工など最先端機器を得意とする技術集団です。