部品毎に測定値の基準値、部品の表示などを管理し実際の測定値の合否判定を行います!
当社は、NCデータ管理システム『EREVUS』を使用して、電子基板実装を行っています。 機種・面ごとにCADデータ、部品ライブラリを元にして基板マップ図を作成。 視覚的にロケーションの検索、極性の確認、隣接部品のピッチチェック、接着データの作成が行えます。 また、生基板画像をベースにした部品の配置確認も行えます。 【特長】 ■瞬時にロケーションで検索可能 ■データ照合にて類似機種のデータ作成期間短縮 ■外出先からアクセス可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■部品ライブラリ管理 ・部品ライブラリ情報(サイズ、足の本数、厚み、極性、ノズルNo、フィーダ幅、ピッチ)などを管理 ■生産情報登録機能 ・機種毎の生産情報(機種品名・半田品番・接着品番・工程・基板品番・基板サイズ・厚み)を登録して マウントデータからBOM/CADデータを取り込む ■部品表出力機能 ・機種別に、マウンタ毎の部品表の出力 ■データ照合 ・類似機種、同一機種のバージョン違いのデータのCAD・BOMデータの相違点の抽出 ■解析データ作成 ・NCで作成したCADデータを検査機データの作成用に出力 ■Z参照 ・機種間の部品表の部品品番の突合せを行い、再利用できるZ番号を検索し資材のキット組みの効率化を図る ■生産前チェック ・お客さんからお預かりしたBOMデータと、NCが作成したマウンタ情報のロケーションと 部品品番に誤りがないか機械的にチェック ■マウントデータチェック ・作成したマウントデータに不備が無いか、チェック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■部品表管理 ■機種情報管理 ■基板MAPの作成 ■部品ライブラリ管理 ■データ照合 ■タクト管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ルックス電子は、主に各種基板実装から基板組立、FA機器の開発、製造販売を行っている会社です。自挿部門を中核とし、多種多様なプリント基板実装を手掛けた経験とノウハウをもった熟練の社員がモノづくりに取り組んでいます。