イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55738件
    • 機械部品
      機械部品
      70374件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95372件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32826件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34696件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52628件
    • 画像処理
      画像処理
      14463件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50295件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62840件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11660件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40894件
    • オフィス
      オフィス
      13018件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39698件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5784件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22183件
    • その他
      59040件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7361
    • その他
      5059
    • 産業用機械
      4446
    • 機械要素・部品
      3286
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2459
    • 産業用電気機器
      2326
    • 建材・資材・什器
      1825
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1492
    • サービス業
      1398
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      978
    • 環境
      701
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      556
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      320
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      283
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      131
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      38
    • 自営業
      23
    • 鉱業
      17
    • 設備
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      10
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 制御・電機機器
  4. プロセス制御機器
  5. 計装制御システム
  6. SL-GMS Web/Developer (HTML5)

SL-GMS Web/Developer (HTML5)

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

SL-GMS Web/Developer (HTML5) 開発ツール

最終更新日:2021年05月31日

株式会社SLジャパン
株式会社SLジャパン
  • 公式サイト

監視制御システム専門のダイナミック GUI 開発ツール「SL-GMS (米国 SL 社製)」 の HTML5 版新製品

SL-GMS Web/Developer は、従来の SL-GMS 製品 (C++, Java, Microsoft .NET) と同じ SL-GMSDraw エディタで作成した監視画面を、HTML5 ならびに JavaScript を使った Web ブラウザでクラウド運用することを目的に開発された新製品です。 SL-GMSDraw エディタでさまざまな動的属性を持ったグラフィックモデルを対話的に作成し、エディタ内ですぐにその動的振舞いを確認した監視画面は、SL-GMS の HTML5 コードジェネレータを使って、コンパクトで高速な HTML5 コードに変換されます。 20 年以上前の 1998 年に、SL-GMS J/Developer (Java) のコードジェネレータによって生成された桁違いにコンパクトで高速な Java アプレットの衝撃が、再び HTML5 で蘇ります。SL 社が長年培ってきた描画技術とグラフィックコード生成技術により、比類なく高対話性で高性能な監視画面の HTML5 による Web ブラウザ運用を実現します。

    計装制御システムその他プロセス制御開発支援ツール(ICE・エミュレータ・デバッガ等)
slgms_html5_webdev.jpg

SL-GMS Web/Developer (HTML5)

slgms_html5_webdev.jpg
slgms_html5_webdev.jpg
  • 関連リンク - https://www.sl-j.co.jp/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

■SL-GMSDraw ダイナミックグラフィックエディタ:  C++, Java, Microsoft .NET, HTML5 で共通の SL-GMSDraw では、アプリケーションのデータ変数によって駆動される 50 種類以上のさまざまな動的属性を持ったグラフィックオブジェクトを、アプリケーションから独立して対話的に作成できます。  そして、次々とコピーしてそれらの形状、動的属性、接続するデータ変数を変更しながら多数展開し、それらの動的振舞いをすぐにエディタ内で、シミュレーションデータを使ってプレビューして確認できます。同様に、多数のグラフィックオブジェクトで構成される画面から複数の画面へと展開できます。 ■ SL-GMSDraw エディタで作成した SL-GMS ダイナミックグラフィックモデルを、HTML5 コードジェネレータで変換:  変換した HTML モデルファイルとともに、JavaScript ランタイムライブラリ (API) とアプリケーションサンプルをカスタマイズした HTML ファイル をサーバに配置し、ブラウザでアクセスするだけで、Web 運用できるようになっています。

価格情報

お問い合せください。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

米国 SL は、1983年に創業して以来、40年近くにわたって、リアルタイムデータのグラフィックな可視化と監視に全力を注いできた専門メーカーです。さまざまな分野で長年使用されてきた SL-GMS の適用実績は、概ね設備監視に集約することができ、「モノの監視 “Monitoring of Things”」は SL が長年得意としてきた専門分野です。 国内においても 1991 年来、主要な DCS/SCADA 製品やソリューションに SL の可視化とエディタ技術が組み込まれ、浄水場・焼却炉、発電所・変電所、空港・鉄道・道路、宇宙・防衛、工場・ビルなどにおけるさまざまな監視制御システムで稼働し、日本の社会インフラを支えるシステム構築の一端を担ってきました。 1980 年代の UNIX から Linux と Windows へ、またその開発フレームワークも C/C++ から ActiveX, Java, Microsoft .NET へ、そして近年進んだ 64 bit ネイティブ化と、国内で監視制御システムの最も容易な移行を長年支え続けてきた SL-GMS 待望の HTML5 版新製品です。

カタログ(1)

カタログをまとめてダウンロード
監視制御システム向けダイナミック GUI 開発ツ―ル「SL-GMS Web/Developer (HTML5) 新製品」

監視制御システム向けダイナミック GUI 開発ツ―ル「SL-GMS Web/Developer (HTML5) 新製品」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

この製品に関するニュース(10)

水ingが、水処理施設のさまざまなデータを集約して一元管理できる情報プラットフォーム「Sustainable Water Cloud(R)」のグラフィック監視画面を、HTML5版の SL-GMS Web/Developer で開発してブラウザ運用

  • 製品ニュース

水ing株式会社 (以下、水ing(スイング)) では、水処理施設のさまざまなデータを集約して一元管理できる情報プラットフォーム「Sustainable Water Cloud(R)」 (以下、「SWaC(R) (スワック)」) を開発しています。さらに、オペレーション業務の省力化を実現するための AI サービスを追加しています。そして、クラウド運用の SWaC では情報のグラフィカルな「見える化」の開発で、SL-GMS Web/Developer (HTML5) を使用しています。 SWaC における施設のグラフィック監視画面は、上部に並ぶタブから「受変電設備」や「給水設備」などのグラフィック系統図を選択でき、SL-GMSDraw エディタを使って、アプリケーションから独立して対話的に作成し、その動的振る舞いをすぐにプレビュー確認しながら開発されたものです。 そして、SL-GMS Web/Developer のコードジェネレータを使って、比類なくコンパクトで高速な HTML5 コードに変換され、ローカルデスクトップ同等の高い対話性と性能でブラウザ運用できるようになっています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HTML5 コード変換をさらに拡張した SL-GMS Web/Developer 新バージョン 4.2a をリリース: グラフィック系統図など制御室と同じ高対話性の操作画面を Web 化し、比類なく高い性能でブラウザ運用

  • 製品ニュース

2020年に待望の HTML5 版 SL-GMS 新製品としてリリースされた V1.0a に続いて翌年の V2.0a と V3.0a では、組み込みグラフとテーブル、詳細画面へのドリルダウン、複数の画面レイヤなど多数の新機能を追加し、IoT データを一元監視するダッシュボードの開発を支援強化。2022年の V4.0a では、オーバービュー小窓やブリンク機能など、従来の SL-GMS 製品 (C++, Java, .NET) による開発でよく実装される多彩なグラフィック機能を HTML5 版に追加し、制御システムのブラウザ運用を強化。さらに 2023年のV4.1a では、テーブル列に SL-GMS モデルを表示など、細部に至って小回りが利く数々の新機能が追加されました。 そして、以上の流れを継いだ今回の新 V4.2a では、ローカルサブモデルに至って徹底的な HTML5 コード変換の機能改善や NumericUpDown コントロールをサポート追加の他バグフィックスなど、引き続き制御システム (DCS/SCADA) の Web 化と、監視ダッシュボードの開発およびブラウザ運用の強化を図っています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御システム (DCS/SCADA) の Web 化とクラウド運用監視ダッシュボードの開発をさらに強化した SL-GMS Web/Developer 新バージョン 4.1a をリリース

  • 製品ニュース

制御室と同じ高対話性のグラフィック操作画面を比類なくコンパクトで高速な HTML5 コードに変換して Web 運用できる、SL-GMS Web/Developer の新バージョン 4.1a をリリースしました。 これまで、V2.0a と V3.0a で組み込みグラフとテーブル,詳細画面へのドリルダウン,複数の画面レイヤ,地図上に動的オブジェクトをインスタンスなど多数の新機能で監視ダッシュボードの開発を支援強化し、V4.0a でオーバービュー小窓やブリンク機能など、従来の SL-GMS 製品 (C++, Java, .NET) による開発でよく実装される多彩なグラフィック機能を追加して制御システム (DCS/SCADA) のブラウザ運用を強化しました。 今回の新 V4.1a では、テーブル列に SL-GMS モデルを表示、テキストとオブジェクトの輪郭をグロー表示で強調する属性、Web フォントのサポート、パネルのコンテンツを印刷できるメソッドなど、細部に至って小回りが利く新しい機能が多数追加され、制御システムの Web 化とクラウド運用監視ダッシュボードの開発をさらに強化しています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シンフォニアテクノロジーが開発した新しい Web ブラウザ版の上下水道監視制御システムで、HTML5 ベースの SL-GMS Web/Developer を採用

  • 製品ニュース

SL ジャパンは、シンフォニアテクノロジー株式会社が開発した新しい Web ブラウザ版の上下水道監視制御システム「SELMMC-N1」で、HTML5 ベースの SL-GMS Web/Developer を採用していることを発表しました。 従来の「SELMMC-N1」では、顧客のさまざまなニーズに応え、使いやすさにこだわったグラフィック操作画面とシステム固有のグラフィックエディタを、.NET Framework ベースの SL-GMS Developer for .NET と Custom Editor for .NET を使って開発されました。 この Web ブラウザ版の開発で、HTML5 ベースの SL-GMS Web/Developer のコードジェネレータを使って、比類なくコンパクトで高速な HTML5 に変換して Web 運用されています。制御室における従来の SELMMC-N1 の Windows アプリケーションを、ローカル運用と同等に負荷なくブラウザで、いつでも遠方からパソコンの他タブレットやスマートフォンでも利用してプラントの状況を確認できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (19)

企業情報

株式会社SLジャパン

株式会社SLジャパン

ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

株式会社 SL ジャパンは、米国 SL (Sherrill-Lubinski) Corporation の日本法人として、1998年に設立されました。SL社は1983年来、30年にわたって、監視・制御系のリアルタイム・データのダイナミックでグラフィックな可視化ツールで業界をリードしてきた、専門メーカーです。

製品・サービス一覧 (3)

計装制御システムの関連カテゴリ

  • 制御・電機機器
  • プロセス制御機器
  • 計装制御システム
  • その他プロセス制御
  • IT・ネットワーク
  • 組込みシステム
  • 開発支援ツール(ICE・エミュレータ・デバッガ等)

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.