ラクトン+αで香り重視のフレーバーから味に繋がるフレーバーへ。ミルク感とコクも付与できます
曽田香料株式会社では『ファットフレーバー』を取り扱っております。 香り重視のフレーバーから味に繋がるフレーバーへすることが可能。 飲料をはじめ、調味食品や加工食品などの用途にご使用いただけます。 尚、当社は1950年代から香料素材開発に取り組んでおり、果物・乳製品・ 畜肉などの香気成分である「ラクトン」を数多く取り揃えております。 詳細につきましては、お問い合わせください。 【応用例】 ■ミルク感とコクの付与 ■植物性原料(植物油脂等)のマスキング ■乳原料代替 ■アレルゲンフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途】 ■飲料(乳飲料、嗜好飲料、清涼飲料) ■調味食品 ■加工食品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
曽田香料株式会社は大正4年の創業以来、総合香料メーカーとして あらゆる香料の研究開発に取り組み、香り文化の一翼を担ってまいりました。 「暮らしの夢をふくらませる」フレグランス事業、「美味しさの生命を 吹き込む」フレーバー事業、「香料の可能性を切り拓く」ケミカル事業、 これらの3つの事業を展開しております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。