~現状分析から最適な改善案まで マニュアル関連業務の課題を包括的に解決~
■マニュアル制作の課題を根本から解決する総合的なアプローチ お客様の現状分析(課題、潜在ニーズ)から最適な改善案・サービスをご提案し、業務改善、工数削減、生産性向上を 実現するサービスです。課題の本質を突き止め、マニュアル制作のフローを包括的にサポート・改善する提案を行います。 ■提供可能なサービス ・ドキュメント全体の整備・再構築 ・作成ルール・運用フローの改善 ・ドキュメント制作のフローを包括的にサポート・改善 ・マニュアルに掛かる時間と費用の削減 ・改善の浸透支援 ■プロジェクト体制 お客様ごと、または案件ごとに専用のプロジェクトチームを編成。役割を明確に分担し、高品質な成果物を確実に お届けします。 ・営業担当:お客様窓口、要件ヒアリング ・ディレクター:プロジェクト全体統括 ・コーディネーター:各工程のプロフェッショナルとして品質管理 ・専任スタッフ:実際の制作を担当 このような体制により、スケジュールを正確に守り、高い品質の成果物をご提供できる体制を整えております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■こんな課題をお持ちの企業様におすすめです ・マニュアル作成に多くの工数がかかっている ・マニュアルの品質や使いやすさに課題がある ・マニュアル制作プロセスを効率化したい ・多言語展開に時間とコストがかかりすぎている ・マニュアル関連業務のDX化を進めたい ・現状の課題を客観的に分析してほしい
価格帯
納期
用途/実績例
■事例1:マニュアル改善と工数削減 お客様の課題 ・設計者がマニュアル作成に費やしている時間を減らしたい ・わかりやすいマニュアルにしたい ・ DXに対応、電子マニュアルを進化させたい 提供したソリューション ・対象ユーザーの再定義 ・マニュアルの分冊構成・目次構成の見直し ・e-manualの導入によるDX化と工数削減 成果 ・編集の工数(費用)を約半分に削減 ・マニュアルの作成からリリースまでにかかるリードタイムを2ヶ月短縮 ■事例2:業務プロセス改革による大幅な効率化 お客様の課題 ・新製品のマニュアル1000ページの作成と23言語への翻訳業務に約1年半(18ヶ月)かかっている 提供したソリューション ・マニュアル作成における外注化の提案 ・仕様書から翻訳対象のUI、メッセージを自動的に抽出できる仕組みの構築 ・ワンストップで翻訳まで行える体制の確立 成果 ・1年半かかっていた工程を3ヶ月まで短縮 ・技術者の工数を15ヶ月分削減 上記2事例以外にも多数事例がございますので、詳細はお気軽にお問合せください。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
お客様のマニュアル制作に伴って発生する作業を当社へお任せいただくことにより、 工数の削減や効率化、コスト削減を実現いたします。 マニュアル制作を担う方が本質の業務に集中いただける環境にすることを大切に考えており、 製品開発のスピード向上や業務効率化に貢献します。 創業40年、主に製造業のお客様のご支援をさせていただいた実績がございます。 ライティング/翻訳のスペシャリストを用意しており、ISO9001も取得するなどこだわりの徹底したチェックシステムで、 日々マニュアルの品質を高める工夫を実施しております。 マニュアルに関する課題や要望があればお気軽にご相談ください。 ■対応可能なマニュアル種類 ・取扱説明書 ・設置マニュアル ・保守・修理マニュアル ・作業手順書 ・トラブルシューティングガイド ・その他技術文書全般