高速かつリアルタイム処理が可能なFPGA
『FPGA』は、高速なハードウェア演算とパイプライン処理が可能な、民生機器から産業用機器まで多様なシステムに用いられているデバイスです。 例えば、Gbps単位の高速なシリアルデータに対しても安定的な処理をデバイス内部で行うことが可能であり、比較的安価なデバイスでも高度なアルゴリズムを実装することが可能です。 また、同一チップ内にCPUとFPGAを搭載するSoC(System on Chip)設計により、システム全体のコストダウン・省スペース化のご提案も可能です、 まずは、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【FPGAの特長】 ■高速かつリアルタイム処理を実現可能 ■多彩なインターフェイスとの接続が可能 ■省スペース・省電力のシステム設計が実現可能
価格帯
納期
用途/実績例
・各種通信機器 ・各種画像処理機器 ・各種産業用機器
詳細情報
-
FPGAは他のデバイスと比較して、コスト面等に難あるが、高速処理が求められるシステムでのリアルタイム処理に必須
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
半導体や電子デバイスなどのハードウェア開発を手がけています。現在は、主に情報通信機器の開発を手掛ける大手企業様等からの受託開発を中心に事業を展開しています。分野では5G関連機器、自動運転支援技術に基づく車載向け機器、AI技術を用いた機器開発等多岐にわたり、弊社のエンジニアは最前線で最先端の機器開発を支えています。 また、近年では受託開発等で培ったノウハウを活かして画像処理分野を中心に自社開発にも積極的に投資を行っています。今後は、製品の企画から納入までを自社で行う体制を構築し、より付加価値の高いビジネスモデルを創出することを目指しています。