洗浄バリデーション用のSievers TOC計は用途に応じて、ラボ・アットライン・オンラインなど様々な場面で活躍します
TOCと導電率は、洗浄バリデーション、洗浄ベリフィケーション、洗浄モニタリングをサポートする重要な分析項目です。 TOCは、ラボ、製造現場(アットライン)、オンライン(CIPからの最終リンス水モニタリング)など、ユーザーの要望に対応した測定が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・TOC計 Sievers M9型の3つのモデル ラボ型:試験室でのリンス/スワブサンプルの分析に適しています オンライン型:CIPに直接接続し、リンスサンプルの自動分析が可能です ポータブル型:製造エリアでの迅速な測定結果と設備のリリースに適しています ・各モデルの利点 ラボ型:効率的で生産性向上、環境由来のエラー率削減、ターボモードによる測定時間の短縮(2分から4秒) オンライン型:サンプルの輸送が不要、リアルタイムリリース、生産性と測定時間の向上、ターボモードによる迅速な更新 ポータブル型:複数設備の洗浄サイクルをモニタリング、迅速なトラブルシューティング、PAT(プロセス分析技術)に有効 ・バリデーションサポートパッケージ 洗浄バリデーション用のバリデーションサポートパッケージを利用することで、実装を簡素化します。 パッケージにはガイダンス、実施例、ワークシート、テンプレート、サンプルプロトコルが含まれています。 洗浄バリデーションの効率化を目指した内容が詳述されています。 詳細についてはファクトシートを参照してください。
価格帯
納期
用途/実績例
医薬品の洗浄バリデーション
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、1967年(昭和42年)の創立以来、誰でも迅速、簡単、高精度に測定できる水質測定器の開発、普及に努めてまいりました。 地球の環境保全とともに、限られた資源である水の有効活用が求められている現在、弊社は水質測定器、技術、サービスを駆使してあらゆる水環境に対応する、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。 また、最新の技術と長年のノウハウを生かし、使い安く、信頼できる水質測定器をより安く、より速く、より広くお届けすることをモットーとして努力してゆく所存でございます。