ハラスメントのない職場にするために、今の現状を共有する
■研修内容 日々の忙しい業務の中で、知らぬ間にハラスメントは生じているかもしれません。今の職場の状況を共有し、どうすれば快適な職場づくりが出来るのか、レゴブロックを活用して、それぞれの考えを見える化するとともに、解決策を把握し、ハラスメントフリーな職場に向けて動き始めるための研修です。 ■研修概要 対 象:新入・2年目社員、3~5年目社員、リーダー・管理職候補、営業社員、管理職社員、人事担当者、経営者、外国人社員 受講方法:対面型 所要時間:4時間 定 員:15~20名迄/回 教 材:テキスト(パワーポイント)、レゴブロック 英語通訳:対応可
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■研修プログラム(カリキュラム) 1.キャリア意識形成 組織のあり方、組織形成3原則、大切なこと 2.レゴシリアスプレイ技法と専用教材を用いたワークショップ ・導入(アイスブレイク) ・ワークショップの説明 ・ウォーミングアップ ・本ワーク(前半) テーマに対してレゴブロックを使って「問いを受ける→モデルを作る→説明する→気づきを得る」を繰り返し行います。 ・休憩 ・本ワーク(後半) まとめ
価格情報
『【研修ガイド】トライアングル・トラスト社員研修』に料金等、研修実施に関する詳細を掲載しております。 下記よりPDFダウンロードをお願いいたします。 ■目次 1. お申し込みからの流れ 2.研修費用の考え方 3.お問合せ
納期
※※1社単独研修となります。ご希望の開催日をお伝えください。
用途/実績例
ハラスメントのない職場にするために、今の現状を共有する
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2004年創業時より産学官でのフィールドで人材開発支援事業を、現在は企業様の課題解決コンサルティングを行っております。21年目を向かえた2024年から新メンバーも加わり、関東から関西エリアの社員数500名前後中堅ものづくり企業様を中心に人材育成からガバナンス整備まで、ワンストップ・ワンチームでご支援させていただいております。 特に、現場力を高め、ひとの生産性向上を図ることを得意としています。