コストダウン、試作、納期短縮… 課題解決に向け、圧倒的広領域で対応します!
コストダウンしたい、切削で作っていた製品を鋳造で試したい、納期を短くしたい… そんなお客様のお悩み、キャステムが解決します! ロストワックス精密鋳造・MIM(金属粉末射出成形)・デジタル造形など各種製法で課題解決に向けたニーズにお応えします。 試作、開発、単品向け~量産まで一連の流れを一社で自社製造対応。 VE、VA提案と製法選定によりコスト・品質・納期の最適化が実現可能です。 ホームページからお気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●ロストワックスの特長 ・複雑な形状のもの、三次元的な曲面を有するものを、低コストで量産可能 ・形状、材質の2方面から自由に強度を追求できる ・特殊鋼、ステン、銅合金、アルミ合金等と自由に選択可能 ・他の鋳造法と比べて精度は高く、加工工程数の低減を図れる ●MIMの特長 ・3000個以下の小ロット品は低コスト小ロット専用型にて対応 ・通常のメタルインジェクション材質以外にも幅広く対応 ・精密加工、熱処理、メッキ等、すべて一貫生産 ・低コストで短納期、設変修正等にも迅速に対応 ●デジタルキャスト ・金型要らずで型費0円、最短1週間の納入実績、最少1個から鋳造品をオーダーメイド製作 ・金型では製造不可能な複雑形状や中空品も対応可能 ・鉄、ステンレス、アルミニウム、銅はもちろん、インコネル、ハステロイ、A7075(精鋳)など特殊な材質にも対応 ・最短納期1週間
価格帯
納期
用途/実績例
ホームページからお気軽にお問い合わせください
詳細情報
-
ロストワックス
-
MIM(医療機器部品)
-
デジタルキャスト
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
甘えなき「もう半歩」の姿勢で長年培ってきた「ロストワックス精密鋳造」 3Dプリント技術を活用した、次世代精密鋳造技術「デジタルキャスト」 1991年に米国特許を取得した「MIM(金属射出成形)」 さまざまな技術で最適なご提案!お客様のモノづくりを徹底サポート致します! 多品種小ロットの複雑三次元形状を得意とし、金型製作から鋳造、機械加工、簡単な組立(アッセンブリ)まで社内一貫体制で行います。医療機器、半導体、工作機、航空関係など様々な業種へ製品を提供しております。 「つくればいい、1個から」。 試作1個から量産対応までを幅広い製法選択で提案可能。 様々なサプライヤー探し、相談先検討を行う時間短縮も可能にし、検討時間という管理的コストと製品コストダウン提案で、本物のトータルコストダウンパートナーとなります。 半世紀以上前、工作機械を手作りするところからキャステムの鋳物づくりは始まりました。 現在ではロストワックスの一般産業部品製造で国内トップシェアの企業となり、 世界最高精度の3Ⅾ光造形技術を使ったマイクロレンズ、マイクロニードルなどの生産にも取り組んでいます。