既存組み込み制御基板にIoT sim通信機能を追加しリモート制御を実現
制御基板に隙間が有れば… ・出力ポート1つ ・UART 1つ ・RAM 2Kbytes ・設置場所 7×5×1㎤ 1か月+αでリモート制御組込めます。 ポイント ⑴PCからIPセグメント100機制御可能(VPN経由) ⑵複数IPセグメント利用すれば、それ以上も制御可能 ⑶既存設備でシリアルやBluetooth(SPP)通信があれば短期間で利用が可能 ⑷通信料は10年間500MBまでは数千円で利用可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○Iot通信モジュールAE-LTECATM1-BG96-BO LTEアンテナはチップタイプを実装済Quectel社無線通信 モジュールBG96 IoT向けSim10年間500MBまで通信量が購入時に含まれます。 【制御基板要件】 ○外部出力出力ポート数: 1通信モジュールOn/OFF ○UART1ポート115200bps ○RAM空き容量最低 2Kbytesプロトコル実装用 ○その他制御基板開発やカスタマイズも可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
お問い合わせください
企業情報
【業務紹介】 〇回路設計 さまざまな分野の製品に組み込まれている 制御・計測用の電子回路の設計 電源、アナログ、パワー、高速通信の電子回路設計の実績も多数あります 〇ソフトウェア設計 ECUに組み込む制御系のソフトウェア設計 計測装置や工場監視のデーター収集用PCのソフトウェア設計 マンインターフェイス用のタブレット/スマホアプリ 生産設備の電気回路や制御盤の設計 シーケンサプログラムのソフトウェア設計 〇CAD設計 カスタム製品の設計製作も行っております 3DCADで構造設計と検証を行っております ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。










