温湿度測定器の製品一覧
- 分類:温湿度測定器
856~900 件を表示 / 全 3233 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
遠隔地の熱電対温度センサーをネットワークを介しての遠隔監視が出来るソリューションです。4chの熱電対ロガーによる遠隔監視可能
- 温度計
◤新製品◢:4ch温湿度アナログ変換出力ユニット:SCM-DAW
これまでお使い頂いていたSHTDA-Wから、SHT45対応型のSCM-DAWへとリニューアル致しました! 高精度デジタル温湿度センサからのデータ信号を、電源を入れるだけで、簡単にアナログ電圧に変換してくれます。 接続できるセンサは、Sensirion社のSHT45とIST社のHYT939で、電源投下時に自動認識しますので、混在しての計測も可能です。 電源は、microUSB給電が可能で、出力は0~5V仕様です。 詳しくはカタログをダウンロードして御覧下さいませ。 https://premium.ipros.jp/syscom/catalog/detail/763447/?hub=165&categoryId=
水分活性測定システム AW-Thermは、食品や化粧品、製薬業界でプロフェッショナルで高品質な水分活性測定を実現します。
- その他温湿度測定器
- 温湿度関連測定器
- その他計測・記録・測定器
温度安定性に優れた卓上型水分活性測定器『AwTherm』カタログ公開のご案内
この度、「温度安定性に優れた卓上型水分活性測定器 AwTherm」のカタログを公開しました。 AWTherm(エーダブルサーモ)は、高い温度制御性をもつ卓上型の水分活性測定器です Awクイック機能搭載で高速測定、優れた安定性と再現性で高精度を実現しました。専用ソフトウェアHW4 と連携し、PCで測定情報を収集および管理することで、作業性を向上します。優れた温度制御で測定者、設置場所、季節変動などによる測定の不確かさを可能な限り低減します。 問い合わせ窓口 東京 営業技術 0422-50-2600 大阪 営業技術 06-6378-2600 メール jp.info@processSensing.com
電気保安現場のリスク・手間を軽減!“スマート保安”、“予防保全”、“ダウンタイムの削減”の実現に貢献します!
- サーモグラフィ
配線工事や電源工事は一切不要。労務効率化、フードロス回避はもちろん、冷蔵設備の好適化による節電など、導入メリット大!
- 温度計
【温湿度センサ;Sensirion社製SHT45】 超高精度!超小型!ケーブル各種のラインナップに加わりました。
- 温湿度計
◤新製品◢:4ch温湿度アナログ変換出力ユニット:SCM-DAW
これまでお使い頂いていたSHTDA-Wから、SHT45対応型のSCM-DAWへとリニューアル致しました! 高精度デジタル温湿度センサからのデータ信号を、電源を入れるだけで、簡単にアナログ電圧に変換してくれます。 接続できるセンサは、Sensirion社のSHT45とIST社のHYT939で、電源投下時に自動認識しますので、混在しての計測も可能です。 電源は、microUSB給電が可能で、出力は0~5V仕様です。 詳しくはカタログをダウンロードして御覧下さいませ。 https://premium.ipros.jp/syscom/catalog/detail/763447/?hub=165&categoryId=
高感度センサ、独自補正、独自の画像処理によって細かい温度変化の視認も容易!
- サーモグラフィ
- その他顕微鏡・マイクロスコープ
熱画像と可視画像を重ね合わせて表示できるサーモカメラです 容易に温度分布を確認でき位置の特定や異常温度の素早い検出に役立ちます
- 放射温度計
シスメット(株)の専属気象予報士が気象に関する用語の解説や季節ごとの天気の特徴を分かりやすく解説いたします!
- 温湿度関連測定器
【気象お役立ち情報】フェーン現象とは
シスメットの専属気象予報士が気象に関する用語の解説や季節ごとの天気の特徴を分かりやすく解説いたします! フェーン現象とは、「風上側から山を上った湿潤した空気が山頂を越え、風下側に吹き下りた時に高温で乾燥した風となる現象」のことを言います。 詳細はPDFをダウンロードください。
過去に掲載してきた【羅針盤PLUS】のお役立ち情報をまとめ、見やすいガイドブックとして作成いたしました。
- 温湿度関連測定器
PCR・リアルタイムPCR装置の温度は正確に制御されていますか? 申請・監査に適合したPCR温度校正をローコストでご提供
- 温度計
- 温湿度制御
輸送環境の温度・湿度・衝撃を計測!荷物に取り付けやすい洗練された形状と使いやすさを極めた高品質なデータロガー
- 温湿度計
大きな文字表示の卓上・壁掛け用デジタル温湿度計です。 離れた場所からでも温度と湿度を確認できる大きな文字表示。
- 温湿度計
◤新製品◢:4ch温湿度アナログ変換出力ユニット:SCM-DAW
これまでお使い頂いていたSHTDA-Wから、SHT45対応型のSCM-DAWへとリニューアル致しました! 高精度デジタル温湿度センサからのデータ信号を、電源を入れるだけで、簡単にアナログ電圧に変換してくれます。 接続できるセンサは、Sensirion社のSHT45とIST社のHYT939で、電源投下時に自動認識しますので、混在しての計測も可能です。 電源は、microUSB給電が可能で、出力は0~5V仕様です。 詳しくはカタログをダウンロードして御覧下さいませ。 https://premium.ipros.jp/syscom/catalog/detail/763447/?hub=165&categoryId=
センサ厚1mmで狭小空間の温湿度測定に活躍するフレキタイプや、耐圧・耐水タイプなど特徴的な製品をラインアップ!
- 温湿度計
- 温湿度関連測定器
◇再販開始◇小型充電式温湿度ロガー「SCHM-1」取扱再開致しました!
■製品概要■ 21×33×15mmの本体ロガーにリポ電池を内蔵した充電式ロガー。 Sensirion社製SHT35 と IST社製HYT939をコンパチブルに接続が可能で、自動認識してくれます。 本体には、CPU、RTC、メモリなどを集約しておりますので、スタンドアローンでの計測ができます。 センサの長さも1/2/3/5/10mと選べますので、様々な用途で導入しやすい製品です。 ■接続できる温湿度センサケーブル■ >>Sensirion社製SHT35<< 超小型、高精度の温湿度センサで、センサ部分の形状による、バリエーションも豊か。 1)標準タイプ 2)フレキシブルタイプ 3)着脱フレキシブルタイプ >>IST社製HYT939<< 水に浸けても計測できる、高湿度環境に強い温湿度センサ。 耐圧性、耐薬品性(一部)もあり、過酷な環境にはこちらのセンサがお薦めです。