縫製の製品一覧
1~45 件を表示 / 全 1021 件
柔軟性に富んだフレキシブルマイクロポーラス低熱伝導率断熱材。一般的断熱材より薄型で保温や省エネ、省スペースにも効果有り。
- エネルギー有効利用システム
- 複合材料
- 遮熱フィルム
ご要望の素材・形状・デザインをスピーディに形に!RoHS2に対応した品質管理と社内一貫体制で高品質な縫製品をご提供します
- トレー
縫製部を備えたリングで、サポーター・装具の生産コストを削減! さらに使用時のフィット感・操作性を追及したカーブタイプ。
- その他
アルミ溶湯時の整流作用とフィルター効果を持った製品です。アルミニウムメーカー様で採用実績もあり、縫製品や原反品のご対応可能です。
- ガラス
ガラス製品工場、粉末冶金工場等のコンベヤ保護や緩衝材用の耐熱クロスです。シリカ繊維、アルミナ繊維、ガラス繊維で縫製加工します。
- 配管材
- ガラス
デザインの幅が広がり、フィット感もアップ!スニーカー・鞄・洋服などアパレルに用いられる生地の接着性が良いホットメルトフィルム!
- 接着剤
<サンプル製作品進呈中>DTF(Direct to Film)方式だから、版なし!前処理なし!で生産効率アップ
- 印刷機械
【2025年9月17日(水)~19日(金)】第4回スマート工場 EXPO [秋]に出展のご案内
業種別にオリジナルカスタマイズが可能な生産管理システム『SpeedyNeo』の実演を随時行っております!
大阪で開催された「JIAM2024」に出展いたしました!
2024年11月27日~30日に大阪で開催された、 国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市「JIAM2024」に出展いたしました。 JIAM2024のタジマブースでは「イノベーションの一歩先へ 」をテーマに、 幅広いお客さまに向けたタジマの最新技術を【 Art × Science 】 という視点から刺繍(加飾)の未来を描くブースをご紹介いたしました! 出展内容は是非関連リンクからご確認ください!
ファブリック(布)によるディスプレイの巨大化、軽量化・簡単施工を実現! 看板はアクリルからファブリックへ
- アルミニウム
気品ある風合いと繭のような手触り。植物由来原料を60%以上使用したパルプ不織布「キナリトLEAF」を素材として使用した製品です。
- 紙・パルプ加工品
王子キノクロスが『ANEX2024台北』に出展致します
王子キノクロス株式会社が、アジア不織布協会(ANFA)と台湾不織布同業公会(TNFIA)の共催で5月22日から5月24日まで開催される「ANEX2024台北」に出展いたします。 本展示会は、世界3大不織布展の1つとされ、3年に1度開催されるアジア最大の不織布産業総合展示会であり、製造・素材・機械等不織布に関連する400社を越える出展者と2万人の来場者が見込まれております。 王子キノクロス株式会社では、フードロス削減や石油由来のプラスチック削減に貢献すべく開発した下記の製品を出展いたします。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1987&dispmid=1199&TabModule958=0 ※『ANEX2024台北』公式ホームページURL https://www.anex2024.com/
セルロース・PLAを主原料とした熱成型・縫製・溶着加工が可能な不織布素材です。パルプメインの優しい肌触りの素材へ。
- 紙・パルプ加工品
王子キノクロス エヌプラス(N-Plus) 2025(製品開発技術展/不織布・機能紙展)2025年10月15日(水)~17日(金)に出展
不織布協会の共同ブースにて、N-Plus 2025に出展いたします。ブースでは、特長の異なる3種類の不織布について、実物サンプルをご用意しております。各製品の質感や機能性を、ぜひお手に取ってご確認ください。 会期:2025年10月15日(水)~17日(金)10:00-17:00 会場:東京ビッグサイト 東5ホール ブース番号:M-39(不織布協会共同ブース) 出展内容: キナリト(デザイン性と成形性を備えたバイオマス不織布) パルクロス(フェイスマスクやパフなどコスメ用途のエアレイド不織布) ハイビオス(緩衝性があり、紙としてリサイクル可能な梱包用不織布) デザイン性と機能性を兼ね備えた不織布素材を中心に、コスメ分野や生活関連分野への応用例をご紹介します。