高分子膜式エアドライヤ SD・SU・SDM
高分子膜を使用したハイテクドライヤ。フロン不使用・電源不要・乾燥剤並の低露点を実現しました。
【ノンフロン・ノン電力】 オゾン層を破壊しないノンフロン。 電気を一切使用しないノン電力。 【省スペース、簡単設置】 小形、軽量化が図れ、設置への内蔵が容易。
- 企業:CKD株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
226~240 件を表示 / 全 421 件
高分子膜を使用したハイテクドライヤ。フロン不使用・電源不要・乾燥剤並の低露点を実現しました。
【ノンフロン・ノン電力】 オゾン層を破壊しないノンフロン。 電気を一切使用しないノン電力。 【省スペース、簡単設置】 小形、軽量化が図れ、設置への内蔵が容易。
1キャリアから4キャリア処理まで対応可能
自動機組込可能 ※割れ易い(GaAsなど)ワーク用も有ります。 ※詳しくはPDF(カタログ)をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
押出された成形体を引取または引取乾燥する装置です。成形形状により大きさや動力が決まります。
コンベア&ドライヤーは真空混練押出成形機から押出された成形体を引取または引取乾燥する装置です。引取り機能のみのコンベア、乾燥機能を搭載したヒーターコンベア、成形体をローラーで搬送するローリングヒーターコンベアおよび庫内でローラー乾燥させるバッチ式ローラー乾燥機の4種類から、お客様のご希望する成形形状や生産量により大きさや動力をご提案させていただきます。
圧縮空気を露点-40℃ の乾燥・清浄し、ISO8573.1クラス1.2.1に定める高品質エアーを供給します。
圧縮空気はあらゆる産業界で広く用いられる基本的な動力源です。この安全、協力かつ信頼できる圧縮ガスは生産工程で最も重要な部分を占めています。この様に有益な圧縮ガスですが、そこには、水分、ごみ、金属粉、最近など、劣化した潤滑油とそれらがまじりあって好ましくないスラッジ(泥)状になった汚染物を含みます。このスラッジの多くは酸性で、空気圧の寿命を縮めたり、バルブ類や細管を詰まらせたりして頻繁な維持管理を必要とし、空気漏れとなってコスト高につきます。さらに、配管システムを腐食させ、生産工程に多大な損害を与えることもあります。ドレイントラップのついた高性能エアフィルターを使用することにより、油分、水分そしてごみ等の微粒子を除去し、圧縮空気システム中の好ましくないスラッジを除去することができます。しかしながら、より高性能な品質のエアを要求するようになった現代の製造システム、製造工程では、それだけでは十分とは言えない場合も多くあります、そういった場合に、圧縮空気システム全体を乾燥させることは、不必要ですし、コストもかかります。そこで必要な場所だけ、必要とされる高品質エアーを供給できる吸着式エアドライヤが要求されてきました。
食品/セラミックス/化成品/医薬品向け!2段のエアフィルターで乾燥空気を清浄化して、高純度製品へのコンタミを防止!
L-8iは研究開発に使用されるスプレードライヤです。 本体材質はサニタリーに優れたステンレス製、2段のエアフィルターで乾燥空気を清浄化して、高純度製品へのコンタミを防ぎます。 大きくしたマンホールは内部洗浄作業が容易に行えます。 乾燥室からサイクロンまでのダクトは短く、便利なヘルールクランプで接続し分解も簡単! ※多様なオプション選択もご用意※ 【特長】 ■コンタミフリー ■コンパクトで操作、移動も簡単(キャスター付) ■洗浄性の向上 ■2種類の製品回収方式 ■安全で高性能アトマイザ ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
少量エアで微粒子を大量製造。研究~生産に活躍。二次電池・電子部品材料に
当社では、独自開発のツインジェットノズルを搭載した 『微粒子製造用スプレードライヤ』を提供しております。 衝突エネルギーを微粒化に活用することで、 従来よりも少量の空気で10μm以下の微粒子を大量に作ることが可能。 微粒化に使用するエア量の削減にも貢献します。 【特長】 ■研究から生産まで幅広い用途に活躍 ■微粒化により、乾燥時間が大幅短縮 ■少量処理用途向け製品や窒素ガス密閉循環式の製品もご用意 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
大小規模のスプレードライヤ、スプレークール、流動造粒スプレードライヤ、排ガス処理の技術を提供しています!
弊社は大小規模のスプレードライヤ、スプレークール、流動造粒スプレードライヤ、排ガス処理の技術を提供しております。お客様の製品づくりのお手伝いを、原液処理から包装まで、エンジニアリングと装置化提案を通して日々実行しています。また、ラボ・パイロットスケール、少量生産用の定型機シリーズと、お客様のご要望に合わせた個別設計のオーダーメイド品も提供しております。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくは会社案内をダウンロードしてご覧下さい。
研究開発用から生産用までシリーズ化!食品/セラミックス/化成品/医薬品に最適なスプレードライヤ
L/OCシリーズは、当社で最も基本的なスプレードライヤです。 テスト機から小規模生産機まで幅広いラインアップとなっています。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
多品種生産に最適!乾燥室が濾布のスプレードライヤで洗浄も容易です
特殊ろ布(乾燥)は着脱が非常に簡単に出来るため、交換用の特殊ろ布を(乾燥)ご用意して頂くことにより品種換えが素早く行えます。 また、この特殊ろ布は洗濯機を使用して洗浄していただく事が出来ますので洗浄性が大幅に改善されています。 ファインセラミックスなどの造粒、乾燥に最適です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
マイクロカプセル化も可能!固形物から球状粒子がつくれるスプレークーラーです
固形物を融点以上に加熱すると溶融し、液体状になります。これをスプレーすることで、沢山の細かな粒子にします。これらの粒子に冷気を当てて凝固することで、球状製品を得ます。スプレー条件を選択することで、製品サイズを数ミクロン~数千ミクロンの範囲で設定可能です。また、溶融した物質の中に、コアになる別の物質を混合して同様の処理をすることで、マイクロカプセル化もできます。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
液体原料から直接顆粒状製品を連続生産!複合機構で希望の製品粒子が作れます
スプレードライヤ乾燥室底部に、攪拌機構を備えた流動層造粒機を内蔵し、さらに製品の仕上げ乾燥や冷却用に、流動層乾燥・冷却装置を接合させ、連続的に液体原料から直接造粒(顆粒)製品を得ることができる装置です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
セラミックスから医薬品、新素材等の微小粒子試作から製造に最適!サニタリー性に優れたスプレードライヤ
ツインジェットノズル搭載により、数μmの微粒子の製造が可能です。 コンパクトな本体で、ラボから生産につなぐスケールアップが容易です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
ツインジェットノズルによる微粒子製造を新素材分野で!
RLシリーズは、新素材分野(二次電池材料、ファインセラミックス、ファインケミカル)での微粒子製造に広くお使い頂く為に開発された、リーズナブルで使いやすいスプレードライヤです。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。
研究開発用ツインジェッターから生産用マイクログラニュライザーまで!数µm微粒子の大量製造が可能です
弊社が開発しました少ない空気量で10マイクロメートル以下の微粒子を作る「ツインジェットノズル」を搭載した、微粒子の大量生産用スプレードライヤです。 従来のスプレードライヤでは、10マイクロメートル以下の微粒子を製造するためには、処理量を抑えるか、固形分濃度を下げることでしか対応出来ませんでしたが、これらの制約条件を解決し、数マイクロメートルの微粒子の大量生産を可能としました。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧ください。
テスト機から小規模生産機まで用途に合わせて幅広いラインナップ!
L-8iは研究開発に最適なスプレードライヤです。本体材質はサニタリーに優れたステンレス製、2段のエアフィルターで乾燥空気を清浄化して、高純度製品へのコンタミを防ぎます。又、多様なオプション選択もございます。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。