ドライヤのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ドライヤ - メーカー・企業155社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ドライヤのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 大川原化工機株式会社 神奈川県/産業用機械
  2. 東栄株式会社 東京都/商社・卸売り
  3. 株式会社フクハラ 神奈川県/その他
  4. 4 日華化成有限会社 大阪府/製造・加工受託
  5. 5 日機装株式会社 インダストリアル事業本部(ドライヤー関連) 大阪府/産業用機械

ドライヤの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 電機式熱風発生器 マルチドライヤ HASシリーズ 株式会社関西電熱
  2. オイルミスト検知器 株式会社フクハラ
  3. 自転式スピンドライヤー(遠心乾燥機) 「SPD-180」 株式会社コクサン
  4. 【研究開発用向け】スプレードライヤ L-8i型 大川原化工機株式会社
  5. 5 ホッパードライヤー(排熱回収ユニット) 株式会社松井製作所

ドライヤの製品一覧

211~225 件を表示 / 全 421 件

表示件数

ミニスプレードライヤー『S-300』

2023年にフルモデルチェンジ!噴霧乾燥性能や作業効率などを維持し、自動運転やリモートコントロールも可能

『S-300』は、処理の再現性や試料の保護性能に優れ、安全で効率的な噴霧乾燥が行える プロフェッショナル仕様のラボ用卓上型スプレードライヤーです。 当社の旧来モデル『B-290』からのフルモデルチェンジ。 自動運転モードやデータ保存機能などを追加し、作業効率向上や管理の高度化を実現。 定例作業を自動化するオートモードや、最高250℃の高温対応など、機能のカスタマイズも可能です。 【特長】 ■昇温から運転、終了までの定例作業を自動化可能なオプションも可能 ■ガス噴霧やポンプ速度等を実測値で管理し、処理の再現性を向上 ■モバイル端末やPCからのアクセスでリモートコントロールが可能 ■当社従来モデルとの完全な互換性を実現 ■イナートループ「S-395」との併用で有機溶媒も安全に取り扱い可能 ※製品カタログと、スプレードライに関する「技術資料」を進呈中。  「PDFダウンロード」からご覧いただけます。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドライヤー(乾燥機)

【デモ機貸し出し可能!】シリコンウエハーやマスク、フィルム基板のスピン乾燥に最適!

〜概要〜 ・フタにULPA又は、HEPAフィルターを内蔵し、クリーンエアーを導入することによりチャンバー内のクリーン度を飛躍的に向上。 ・クレドールの交換により4〜8インチウエハーの乾燥が出来ます。12インチは2キャリアタイプまで。 ・異常振動が発生した場合、自動的に停止します。

  • その他クリーンルーム用機器・設備
  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドライヤー SPD型

【デモ機貸し出し可能!】上部にクリーンフィルターを設け、チャンバー内のクリーン化を計っています

SPD型は、2又は4キャリーヤーを同時乾燥するもので、上部にクリーンフィルターを設け、本体内を常にクリーンな風を通し、チャンバー内のクリーン化を計っています。 クレドールの交換により4~12インチ、ウエハーの乾燥が出来ます。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドライヤー SPD-1200G

【デモ機貸し出し可能!】蓋にULP又はHEPAフィルターを内蔵し、クリーン度を飛躍的に向上

本機は、ガラス基板やセラミックス基板、フィルム基板等の乾燥を行う装置です。 乾燥物は、専用カセットに入れた物をスピンドライヤーのローターにカセット枠を設け、其処にセットします。 チャンバー内は回転で陰圧となり、蓋に組み込まれたHEPAフィルターを通過したクリーンの風により、チャンバー内のクリーン度を高め、高品質のスピン乾燥が出来ます。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドライヤー SFH type

【デモ機貸し出し可能!】卓上型で本体が軽量なため移動が容易です

SFH typeは卓上型のスピンドライヤーです。 特に150mm□以下の基板をカセットに収納し、2カセット又は4カセットを手動でたてに装填し、スピン乾燥を行う卓上型スピンドライヤーです。 蓋にHEPA又はULPAフィルターを内蔵し、クリーンエアーを導入する事によりチャンバー内のクリーン度を向上させます。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LiB電極スラリー製造方法「CDMプロセス」のご提案

スラリーの粒子分散方法に関して、固練り方法→CDMプロセス(特許取得済)をご提案します【関連動画有】

リチウムイオン電池の電極スラリー製造方法として、弊社フィルミックス(R)を用いたCDMプロセスを提案します。従来の固練り法と比較して、  ☆処理が短時間  ☆分散能力が高い  ☆再現性が高い  ☆スケールアップ 大量生産が容易 というメリットがあります! ■固練り法の工程 ハイビスディスパーミックスなどの混練機を使用します。一般的な工程は、粉体原料を全量投入→液体原料を少しずつ投入→そぼろ~団子状になったところで混錬→さらに液体原料を少しずつ投入して希釈→粘度調整および脱気を行います。 <固練り法の問題点> ・1,000Lクラスが最大級 ・1バッチに5~10時間かかる ・再現性が低い ■CDMプロセスの工程 上記混錬機にて5~10時間かけていた工程を、液体原料および粉体原料を一括投入し30分くらいのプレミキシングでポンプで送液できる状態までスラリー化→フィルミックス(R)を使用して30分で全量を連続処理します。 <CDMプロセスの効果> 1)MAX1,920L/H処理 2)工数が少ないので再現性が高い 3)作業人員を減らせる 4)装置の台数と設置面積を減らせる

  • ミキサー・攪拌器
  • 乳化・分散機
  • ホモジナイザー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜式エアドライヤー『DRYPOINT M PLUS』

ドライヤーとフィルターの一体型!圧縮空気フィルターと中空糸膜を1つのハウジングに統合

『DRYPOINT M PLUS』は、信頼性の高い圧縮空気乾燥を提供する 膜式エアドライヤーです。 電気エネルギーや、環境に有害な吸着剤は不要。 組み込みナノフィルターは、乾燥圧縮空気の品質、高い選択性の 中空糸膜の安全性と長期安定性を向上させます。 圧縮空気の組成は変わらないため、呼吸空気処理に利用できます。 【特長】 ■低いエネルギー入力で、必要な圧力下露点を達成 ■乾燥圧縮空気の非常に迅速な可用性 ■1台のデバイスでコンパクトなろ過と乾燥 ■耐海水性アルミニウム製ハウジング ■少メンテナンス、電源不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜式エアドライヤーによる圧縮空気除湿のご提案

電源不要。磨耗する可動パーツがなくメンテナンスは最低限でOK!

中空糸膜式の圧縮空気除湿において、ランニングコストを抑えたい等の お困りごとを膜式ドライヤー『DRYPOINT M PLUS』が解決します。 当製品を採用いただいたお客様より、電気が不要で省エネかつ 可動部が無いため日常のメンテナンスが要らない、と評価をいただきました。 【概要】 ■課題 ・一用途だけ低露点の乾燥エアーが欲しい ・除湿装置のランニングコストを抑えたい ■ご提案製品 ・DRYPOINT M PLUS ■メリット ・電源不要、日常メンテナンス不要 ・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビューラー・エアログライド コンベヤー式ドライヤー

省エネルギーと高衛生を実現した構造で、原料を均一な水分値に乾燥。

ドライヤー内をゾーン分離し均一な乾燥を実現。 デットスペースを徹底して削減、機械内部にもアクセスしやすく高衛生。 エアーを再利用し、断熱性、密閉性に優れた構造で省エネルギー。

  • 食品加工装置
  • 食品搬送装置
  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【圧縮空気の除湿】膜式エアードライヤ IADシリーズ

中空糸膜方式による除湿フィルタ ~エアーフィルタやドライフィルタを設置済みで僅かな水蒸気の混入でお困りの方に最適~

■本製品に関して 圧縮エアー、窒素エアー中の水蒸気を分離する除湿フィルタです。 分離した水蒸気は大気開放される為、ドレン処理が不要です。 ■除湿効果を発揮するには 1.入口側の供給圧を高くする 2.入口側の流量を多くする 3.出口側で流量をスピコンで絞る 4.パージ量を多くする ■パージとは パージとは、出口側に供給された乾燥エアーの一部を、 膜内部の水蒸気と共に出口側とは別回路から大気開放 (パージ)します。 ・パージ量が多い程除湿性能は良くなりますが、 出口側の流量は減少します。 ・パージ量が少ないと除湿性能は若干低下しますが、 出口側の流量を多く確保できます。 ■水蒸気を分離する仕組み 水蒸気を透過しやすいポリイミド素材の中空糸膜を採用しており、 圧力下で入口側から湿潤エアーを通すと水蒸気が分離される仕組みです。 その為、出口側で乾燥エアーが得られます。 減圧下ですと水蒸気が分離されず除湿されない為、使用できません。

  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分析装置の異物・水分混入防止用フィルター・ドライヤ

キャリアガス・ブランクガス・フラッシング・ゼロガス用途に

Nox計(窒素酸化物測定装置)、大気分析装置、PM2.5自動計測機、細胞分析装置といった、 各種分析装置のキャリアガス、ブランクガス、フラッシング、ゼロガスの異物、水分混入防止用途としてご使用頂くエアーフィルタ、エアードライヤです。 エアーフィルタ、エアードライヤを搭載することで、分析装置の供給エアーへの異物、水分の混入に よるノイズを防止することが可能です。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Jemaco モジュラー吸着式ドライヤー

世界各地で使用されているJemacoコンプレッサー用吸着式ドライヤー、いよいよ日本上陸!

コンプレッサー用モジュラー吸着式ドライヤー / MHシリーズ ・優れたTCO(総保有コスト) ・優れた信頼性 ・使用の容易さ ・高品質エアー ・簡易メンテナス

  • IMG_6996.jpg
  • 真空ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続瞬間気流乾燥機 フラッシュジェットドライヤー FJD【乾燥】

最も乾燥効率の高い気流式乾燥機

ジェットミルを応用した乾燥機で、他の乾燥機にはない特徴を具えています。乾燥効率が極めて高く、乾燥製品が単一粒子まで分散された状態で回収することができます。 また、乾燥が瞬時(0.7秒)に行われ、その蒸発時の冷却効果により低融点や弱熱性の粉体の乾燥も可能です。 原料性状はスラリー・ケーキ・パウダーなどに対応可能です。

  • その他粉体機器
  • 乾燥機器
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドライヤー

スピンドライヤー

カセットに収納したウェハーを回転による遠心力を利用し、効率の良い乾燥(リンスオプション)を可能にしています。 小口径サイズから大口径サイズまで 1カセット卓上型から4カセット自立型まで各種対応 【特長】 ・小型コンパクト設計 ・高乾燥能力 ◆詳細仕様はカタログをご覧ください。◆

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアドライヤ(ゼロアクア)「ゼロアクアGTシリーズ」

省エネ・環境問題に最新の装備で対応するエアドライヤ。新冷媒R-407Cを採用し場所を選ばず自由に設置可能です。

【省エネ運転システム搭載】 300kw~450kwで台数制御により消費電力50%削減。 710kw、960kwでインバータ制御により消費電力60%削減。 【場所を選ばす自由に設置】 75kw~190kwは設置環境に応じて後面及び左右片面を壁ピタ設置可能。 250kw~450kwは上面排気による省スペース化を実現。 【簡単メンテナンス】 運転状況が一目でわかる安心設計。 各種信号の取り出しにより工場内の集中管理が可能。 操作パネルの電子化により、ドライヤの運転状況、露点および故障状況が一目でわかる。 空気圧力計を操作パネルに搭載。 遠隔操作、運転、異常信号出力の取出しにより、工場内の集中管理可能。 【省スペース】(GT9075D~GT9190D・GT9075WD~GT9190WD) 上面排気、ドレントラップの取付けが左右どちらかに選択でき、壁ピタ設置が可能。 ※GT9150D(WD)GT9190D(WD)は、右側壁ピタ設置のみ。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録