循環冷却装置(チラー) HXシリーズ
大冷却能力と強力ポンプ能力の循環冷却装置(チラー)
「HXシリーズ」は、大冷却能力と強力ポンプ能力の循環冷却装置(チラー)です。 最大冷却能力を常に冷却効率に最適にセーブします。 環境に適合したR404A冷媒ガスを採用、サービスバルブは二重に使用し、万が一のガス漏れを考慮しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:ビスコテック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
151~165 件を表示 / 全 213 件
大冷却能力と強力ポンプ能力の循環冷却装置(チラー)
「HXシリーズ」は、大冷却能力と強力ポンプ能力の循環冷却装置(チラー)です。 最大冷却能力を常に冷却効率に最適にセーブします。 環境に適合したR404A冷媒ガスを採用、サービスバルブは二重に使用し、万が一のガス漏れを考慮しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
省力化と衛生管理を向上させた新しい連続急速冷凍冷却装置の形
1.伸縮自在な「シャトルコンベヤ」。 2.フリーザー庫内が一望できる「ウィングドア」。 3.蒸気殺菌可能な「特殊断熱パネル」。 4.フリーザー庫内にゴミがたまりにくい「楕円形ボディー」。 5.HACCP対応「CIP装置」が取付可能。 6.操作が簡単な「操作盤」。
食品を急速冷凍し、素材本来の味を保ちます
○サイズ:幅125cm×奥行き110cm×高さ185cm ○冷却量(バッチあたり):15〜25L ○冷却温度:18度〜100度 (18~30分鐘) ○電圧:100V〜260V/50〜60HZ ○消費電力:0.075KW ○アプリケーション:ソース、スープ、パンと飲み物の充填
食品を急速冷凍し、素材本来の味を保ちます
○サイズ:幅100cm×奥行き100cm×高さ175cm ○冷却量(バッチあたり):12〜18L ○冷却温度:18度〜100度 (18~25分鐘) ○電圧:100V〜260V/50〜60HZ ○消費電力:0.050KW ○アプリケーション:ソース、スープ、パンと飲み物の充填
食品を急速冷凍し、素材本来の味を保ちます
○サイズ:幅100cm×奥行き100cm×高さ175cm ○冷却量(バッチあたり):12〜18L ○冷却温度:18度〜100度 (18~25分鐘) ○電圧:100V〜260V/50〜60HZ ○消費電力:0.075KW ○アプリケーション:ソース、スープ、パンと飲み物の充填
ブロワ・フィルター・デミスターを接続させたクーラー
【カスタマイズ】 ブロワ・フィルター・デミスターを接続させたクーラー(冷風発生器)です。 井上ヒーター株式会社は、標準品の他、ご要望に合わせたカスタマイズ品のヒーター・クーラーを製作しています。 ※詳しくは、総合カタログをダウンロードして頂くか、直接お問い合わせ下さい。
メンテナンス性向上の要請にもご協力!チューブ腐食対応の熱交換器をご紹介
『軸冷水冷却器』は、発電プラント内の各機器(蒸気タービン、ポンプ、 空気圧縮機など)の軸受けを冷却する「軸冷水」を冷却する熱交換器です。 チューブ腐食対応として、チューブはチタン、管板はチタンクラッド鋼を 採用した仕様。 また、チューブ内洗浄に使用される洗浄用ボールが停滞しにくい 水室内部構造に対応するなど、メンテナンス性向上の要請にもご協力します。 【熱交換事業が誇る優位性】 ■国内舶用向け シェル&チューブ型熱交換器 シェアトップクラス ■舶用向けに各国の船級受検に対応 ■電気事業法「民間製品認証」取得工場 ■年間2,000台以上の生産実績 ■ASME U認証 取得工場 ■発電所向けに多くの実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
胴体は高温対応や耐食性を考慮したSUS製!管束を抜き出してのメンテナンスが可能
『空気冷却器』は、ガスタービン発電設備向けの熱交換器です。 タービン静翼の冷却に用いられた高温空気を冷却。 胴体は高温対応や耐食性を考慮したSUS製で、機器外面の塩害対策にも対応した仕様です。 また、本器はU字管式構造となっており、管束(伝熱コア)を抜き出してのメンテナンスが可能です。 【熱交換事業が誇る優位性】 ■国内舶用向け シェル&チューブ型熱交換器 シェアトップクラス ■舶用向けに各国の船級受検に対応 ■電気事業法「民間製品認証」取得工場 ■年間2,000台以上の生産実績 ■ASME U認証 取得工場 ■発電所向けに多くの実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧縮空気の温調・各種冷却もオリオン機械におまかせください!
オリオン機械は、創業来の核(コア)技術である冷凍技術は現在 チラー・除湿乾燥機、精密空調と幅広い業種へ多くの製品が納品されています。 多様な業種、業態で培ったノウハウにより、圧縮空気の温度コントロール、 冷却も当社にお任せください。 【製品一覧】 ■圧縮空気温調シリーズ ナノサーモ「ACU Series」 ■圧縮空気温調シリーズ(省エネタイプ)「RAV Series」 ■圧縮空気冷却シリーズ スパイラルクーラー「KSC Series」 ■圧縮空気冷却シリーズ コールドフレッシュ「APX Series」 ■圧縮空気除湿装置 エアードライヤー(温調・冷却カスタム仕様)「RAX-J Series」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
葉野菜、キノコ類の鮮度と品質保持、惣菜類の急速冷却に!真空冷却装置のご紹介
当製品は、冷凍・冷蔵と真空技術を応用し、従来の空気冷却法の欠点を解消した 真空冷却装置です。 気圧が下がると水の沸騰点が下がる原理に着目し、真空ポンプで冷却槽の気圧を下げ、 被冷却物を蒸発潜熱によって速やかに、しかも均一に冷却します。 生産者の立場に立って考案された装置のため、必ずユーザーのお役に立てるものと 確信しております。 【特長】 ■短時間で冷却可能 ■冷却ムラや冷却によるキズが生じない ■機械操作を一段と容易にした全自動操作システム ■排気、排水の処理施設が不要 ■2チャンバー交互冷却槽方式を採用した場合、さらに生産性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【サブゼロ装置】手軽に金属表面硬度を向上!焼入れ後の寸法狂いを低減!低温焼戻しまで一気通貫対応可能!
大陽日酸製サブゼロ装置は、液化窒素(-196℃)を主な冷熱源とし、 庫内温度-120℃を10分以内に実現する急速冷凍・冷却システムです。 使用開始前の予冷時間を機械式冷凍機より圧倒的に短縮することが可能。 冷熱源を直接使用するため、機械式冷凍機に必要な圧縮機や熱交換器などがなく、 シンプルな構造となっています。 また、お客様のご要望・ご予算に応じて豊富なラインアップをご用意しております。 (デモ機による開発支援も可能です!) 【特長】 ■庫内温度-120℃到達まで10分以内(-150℃まで対応可能) ■安価なメンテナンスコスト ■省スペースで故障の少ないシンプル構造 ■廉価な標準仕様から高度な制御 ■自動ラインの組み込みまで幅広く対応 ■サブゼロ処理後、180℃まで昇温可能な焼戻し機能付きも有り ■冷やしバメ等向けに、液化窒素浸漬槽の製作も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品のクールダウンにはこれ!オンラインで粗熱取りができます。連続式フリーザーだから大量処理が可能。人手不足解消にも効果的。
液化窒素や液化炭酸の冷熱を利用し、食品の粗熱を取ります! 食品の品質を特に重視するヨーロッパでは、数多くの採用実績がございます。 現在、日本国内では、粗熱取り装置としては、バッチ処理による装置が多く存在しています。 例えば真空冷却装置があります。装置の冷却性能は良いのですが、バッチ処理の為、入庫用ラックに出し入れするてなと時間がかかります。 また、電気式フリーザーによる装置の場合、冷却時に発生する霜が熱交換器に堆積し、冷却能力が時間とともに低下する問題がありました。 そこでご提案するのが液体窒素式フリーザーの活用です。 メリットは、ライン上で処理できることで、人手をかけずに粗熱取りが可能です。 庫内温度設定は常温からマイナス120℃まで設定できますので、様々な食材に対応可能です。 また、電気式フリーザーの場合、熱交換器内に霜が堆積して冷却能力が低下してしまいますが、液化窒素式の場合、霜も排気窒素とともにフリーザー外に排出されますので、長時間使用しても冷却能力は低下しません。
通常冷却では60~120分かかるところ、真空冷却機を利用することで約8~13分に!【真空冷却に関する技術資料を無料進呈!】
焼成後のパンや焼き菓子の冷却時間に悩まされていませんか? 当資料では、冷却時間を短縮するウェーバー・クーリング社の真空冷却について 詳しくご紹介しております。 製パンの革新的技術や真空冷却のメリット、We Bakeの特長などを豊富に掲載。 通常の冷却では焼成後冷却用のラックやコンベアに乗せて約60~120分かかるところが 真空冷却機を利用することで冷却時間を約8~13分に大幅削減が可能! 【掲載内容(一部)】 ■利用企業様の感想 ■真空冷却:製パンの革新的技術 ■真空冷却のメリット ■真空冷却機 We Bakeの特長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクト化とサニタリー性を追求。ステンレス製スチールベルトにより更に洗浄性が向上!
当製品は、通風の阻害要因を送風方法を下方から上方(アップワードフロー方式) に改め冷却効果の大幅な向上をはかった連続冷却装置です。 このため大豆や脱脂加工大豆では有効ベルト面積が1/2(当社従来比)となり クラッシャーも減りコンパクトになりました。 また、フィルターを通した清浄な空気によりサニタリー性も向上しています。 ▼詳しくは公式ホームページの資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
スムーズな仕込みが可能!ふっくらとした芋蒸しと冷却が大能力かつ連続でできる
『連続芋蒸・冷却機』は、釜蒸煮と異なり堆積厚が薄く、 べた付いた蒸しでなくふっくらとした芋蒸しができます。 大能力かつ連続処理なので省力化を実現。 水輸送と併用でスムーズな仕込みが可能です。 当社は、醸造分野で培ったノウハウを活かし、一般食品機械・バイオ機械の 製造への取組みを行うなど、卓越したプラントエンジニアリング力で 豊かな食の未来を拓きます。 ▼詳しくは公式ホームページの資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。