変換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

変換器 - メーカー・企業171社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

変換器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山) 東京都/試験・分析・測定
  2. ATI Worldwide LLC 日本支社 東京都/試験・分析・測定
  3. 日本テスコン株式会社 愛知県/産業用機械
  4. 4 ヴァイサラ株式会社 東京都/試験・分析・測定
  5. 5 東洋計器株式会社 大阪府/産業用電気機器

変換器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. pH計変換器『HDM-135A型/HDM-136A型』 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山)
  2. pH計変換器/ORP計変換器『HBM-160B/162B型』 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山)
  3. CAN-アナログ変換機 CANverter ATI Worldwide LLC 日本支社
  4. 4 電力系統用 マルチ変換器 「SHAシリーズ」 東洋計器株式会社
  5. 5 動力契約不要! 単相200Vからそのまま三相200Vを出力 株式会社ダイシン

変換器の製品一覧

181~195 件を表示 / 全 467 件

表示件数

トルク変換器 T22

HBMのトルクセンサ/変換器は、ドイツPTB、米国NIST、日本のNMIJなど、各国の国家計量研究所が参照器に採用しています。

【T22】は、既に完成されたエレクトロニクスを装備し、試験装置を簡単に構築してすぐに計測が開始できるトルク変換器。外部アンプは計測チェーンのグレードアップ以外の場合、不要である。ストレインゲージ技術を使用してトルクを計測し、非接触伝送で計測信号が伝達。 精度クラスは0.5、定格トルクは5N・m〜1kN・m。コンパクト設計により、設置場所が限られている場合でも確実にフィットする。研究開発、試験および計測、生産および工程管理における動的・静的なトルク計測に最適である。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トルク変換器 T20WN

軸受が一体化され支持軸受として取り付け可能

【T20WN】は、品質保証、製造管理、試験・監査、試験所における静的、動的トルク、回転速度および回転角の計測に最適なトルク変換器。軸受が一体化されているため、支持軸受として取り付けることができ、取り扱いが容易である。また、±10Vの出力信号を備えた電子回路を内蔵し、測定チェーンの価格を低減。付属品のVK20Aジャンクションボックスによって容易な接続、操作の安全性向上、およびHBM測定チェーン全体への測定軸の一体化を実現する。適合するベローズ・カプリングも別売オプションとして用意されている。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絶対圧力変換器 P8APシリーズ

小型で扱いやすいデザイン

【P8APシリーズ】は、静的・動的、液体、気体圧力計測に最適な絶対圧力変換器。定格は、0〜10/0〜20/0〜50/0〜100/0〜200/0〜500 barの6種類。小型で扱いやすいデザインを採用し、狭い場所でも自由な取り付けが可能。高い過負荷許容特性から、P8APはモバイル計測、モバイルテストベンチなど、幅広い計測で使用できる。保護等級はP8AP・P8WT、共にIP67。新デザインのハウジングと理想的なケーブル位置で、P8APは高い耐振動特性を備え、6線式回路で接続。変換器は、T2/T9/TH高温バージョンがあり最大140度まで耐えられる。

  • 圧力計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポケットサイズの電力マルチ変換器

制御盤にわずかなスキマがあれば既設装置の電力監視

片手で握れるポケットサイズのタンシマルに電力マルチタンシマルが登場。制御盤にわずかなスキマがあれば既設装置の電力監視が可能になり、取付け場所を選ばない小さな電力マルチタンシマルです。 従来の電力変換器といえば、大きくて重たいイメージがありましたが、この電力マルチ変換器は、片手で握れるポケットサイズに。小さく高性能なCPUを搭載することで、電力諸量の測定・演算が行え、さらに部品点数を大幅に減らすことができたため、超小形になりました。 ●動力線を加工せずに交流電流センサを後付け可能 ●電力マルチタンシマルを後付け可能。25ミリ幅のため既設盤内のスキマに容易に後付け可能 ●Modbusを使用して電力監視システムを1点から開始

  • 電力監視機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)

1点単位のモジュール方式、選べる点数タイプでムダのないシステム構成を実現

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)はリレーを搭載した端子台です。1台で異なる電圧の負荷をDC24Vへ変換することで、接続シーケンサのユニット数削減による最適化を実現できます。また異なるデジタル信号を1点単位で混在できるため、システムに応じた最適設置も可能です。 工場、製造ライン、設備など、様々なシステム構成に応じて最適な接続方式を選択できます。 (1)シーケンサと直接配線  ●専用ケーブルによるワンタッチ配線で配線工数を削減  ●専用ケーブルならば誤配線なく設置可能  ●他社PLC/パソコンとも接続可能 (2)産業用ネットワークで装置内に分散設置  ●ネットワーク接続によって「盤内設置」から「装置内設置:デバイスへの近接設置」  ●デバイスへの近接設置で、メンテナンス作業の効率化で工数削減  ●センサ情報を無線で集約し現場を遠隔監視 (3)無線で簡単に分散設置  ●無線で配線工事を省力化  ●センサ情報を無線で集約し現場を遠隔監視

  • 0020O_2.png
  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アナログ無線変換器『KAW24』

複数センサのアナログ信号を無線化、配線レスでデータ監視

『KAW24』は圧力・流量・温度センサなどのアナログ出力を無線データに変換し、PCへ送信する変換器です。 本製品1台で最大4個のアナログセンサを接続でき、さらに最大8台まで連結可能なため、複数箇所のデータを集約して管理できます。 センサへの電源供給(24VDC)も行えるため、システム構築が容易です。 【特徴】 ●1台で最大4チャンネルのアナログ入力に対応し、最大8台(32チャンネル)まで連結可能 ●センサ用の電源(24VDC)を内蔵しており、システム構築が容易 ●0-20mA、4-20mA、0-5V、0-10Vなど、さまざまなアナログ入力インターフェースをサポート 【用途・事例】 ●複数設置されたセンサ情報(圧力・流量・温度など)の遠隔一括監視 ●配線が困難な場所や移動体に取り付けたセンサのデータ収集 ●既存の計測システムに後付けし、測定データを無線で収集・管理

  • 0479C_2.jpg
  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Fis ネットワーク対応型 多機能変換器『WM8800シリーズ』

フィールド インフォメーション サーバ!気象観測、ダム諸量観測、河川水位観測の用途に

『WM8800シリーズ』は、観測データに合わせ、変換モジュールの 組み合わせが可能なFisネットワーク対応型多機能変換器です。 気象・水文観測データの各変換モジュールの観測データを収集・ 保存。また、各種データはネットワークで接続されたパソコンの Webブラウザ上での閲覧や、FTPでのダウンロードが可能です。 リモートメンテナンス機能により、機器の故障診断や設定を 変更できるほか、リアルタイム、日表、日処理票、ログ情報 などの表示ができます。 【特長】 ■接続変換モジュール数 最大31台 ■Webブラウザを用いて、専用のソフトウェアを使用することなくデータを表示 ■メールで機器異常や観測データ警報を通知 ■TCP/IPとPPPプロトコルで、さまざまな通信回線に対応 ■電波時計、GPS時計の接続、またはSNTPクライアント機能により自動的に  時計校正を行える ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LAN-I/O変換器

10BASE-T/100BASE-TXに対応可能な“LAN-I/O変換器”

当社では、駐車場遠隔監視システムの技術をベースとして開発した 『LAN-I/O変換器』を提供しております。 Ethernetを介して、各種センサー情報などの機器の状態をホストPCで 監視すること(LAN-DI変換)や、スイッチやライトのコントロールを ホストPCで制御すること(LAN-DO変換)が可能です。 【特長】 ■デジタル入力は絶縁型フォトカプラ入力 ■デジタル出力はリレー無電圧接点 ■10BASE-T/100BASE-TXに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

データ変換装置 SC-PCIF

複数台の通報装置を使用した集中監視システム

■集中監視の用途例 大型商業施設、工場、大学などの緊急通報 下水道、ビニールハウス、無人パーキングなどの設備監視 ■受信モニタ ・ 各通報端末からのイベント通報を画面に追加表示します。最新情報にカーソルが表示されているので、現場名、異常の状況内容、異常が発生した時刻などが確認できます。 ・異常発生のイベントから登録されたMAP情報が表示できます。 ・ イベント通報を受信するとBEEP 音またはWAVE 音で監視員に知らせます。 ・Eメールによる通報も表示可能です。(Mozilla Thunderbird使用) ■ダウンロード、アップロード パソコンから各端末への設定情報の書き込み、及び設定情報の読み出しが可能です。 ■複数回線で最大100ヶ所の監視が可能 1台の管理PCで最大100台の通報装置の管理が可能です。また、通報データ変換装置SC-PCIF)を追加することで複数回線(最大5回線)で同時に通報を受信することが可能です。 ※別途一般電話回線は必要です。 ■各現場の状態を表示 端末状況表示機能で各現場の現在の状況を一覧で表示します。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベッドセンサー変換器 BX-1

ベッドの利用状態がわかる介護者のための安心システム (1)起き上がり検知 (2)離床検知 (3)利用状態表示などの用途に!

■起き上がり検知時間を設定できます ■ベッドセンサーからの起き上がり入力時間を秒・分単位で詳細に設定できます。 ●ロータリースイッチ方式(1秒〜10分:20通り) ■オプション入力を設けています ■オプション入力に握り押ボタン(HCB-1)やマットセンサーなどを接続できます。 ■既設ナースコール子機へは、別途専用の分配コンセントと組み合わせて接続して下さい。 ■親切設計 ■AC100Vコンセント付、電源ON/OFFスイッチ、センサー入力(着床された)表示がでます。 ■裏面に強力磁石と両側に取付用フックを付けています。 ■用途例 ●病院や高齢者施設などでの患者さんの徘徊お知らせ・離床検知・就寝管理に。 ●24時間利用のトラックターミナル、鉄道、消防職員等の仮眠室での就寝状況把握に。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベッドセンサー変換器 BX-2(B)

ベッドの利用状態がわかる介護者のための安心システム (1)起き上がり検知 (2)離床検知 (3)利用状態表示などの用途に!

■起き上がり検知時間を設定できます ■ベッドセンサーからの起き上がり入力時間を秒・分単位で詳細に設定できます。 ●ディップスイッチ方式(1秒〜30分:16通り) ■親切設計 ■単4形アルカリ電池×2本で動作。(電池寿命1日10回報知で、約1年2ヶ月) ■電池切れ報知機能付き。 ■休止タイマースイッチを押すと、5分間報知機能を休止できます。 ■裏面強力磁石、取付フック付き。 ■既設ナースコール子機へは、別途専用の分配コンセントと組み合わせて接続してください。 ■用途例 ●病院や高齢者施設などでの患者さんの徘徊お知らせ・離床検知・就寝管理に。 ●24時間利用のトラックターミナル、鉄道、消防職員等の仮眠室での就寝状況把握に。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【受注生産品】フォークde電力変換器100V

停電時に電源としてフォークリフトバッテリーを一般家庭用で使用することができる変換器が登場

『フォークde電力変換器100V』は、災害などで停電時に電源として フォークリフトバッテリーを一般家庭用で使用することができる 受注生産品の製品です。 停電時に携帯電話、パソコンの充電で通信手段の確保やテレビ・ラジオ・ 投光器・扇風機・調理器具等で避難環境を保全可能。 通常時でも、工場内の電源の無いエリアで投光器やスポットクーラー等にも 使用できます。 【特長】 ■フォークリフトの電源がAC電源で使用可 ■避難環境を保全可能 ■誰でも簡単、安全に操作できる ■フォークリフトがあれば、変換器のみ費用コスト削減にもつながる ■レンタルプランあり ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】姿勢変換装置

作業効率や生産性、労働環境の向上!ワークの姿勢を改善する装置の製作事例をご紹介

『姿勢変換装置』を製作した事例をご紹介いたします。 お客様から、作業者に負荷がかかる、ワークの引き起こし・横倒し作業を 動力に任せて負担を減らしたい、との課題と要望をいただきました。 装置設計にあたり、作業者負担を極力軽減するため、保管場所~装置間・ 装置~印刷機間のレベル差をほぼ無くして平行移動だけで済むよう姿勢レベルを 設定しました。 【事例概要】 ■課題 ・重量物の姿勢変換作業が日々何十回と繰り返されるため、作業者の足腰に  かなりの負担・労力がかかっている ・ワークの引き起こし・横倒し作業を動力に任せて負担を減らしたい ・ワークの置き場が工場内の数か所に分散している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

動力契約不要! 単相200Vからそのまま三相200Vを出力

単相(電灯)200Vを三相(動力)200Vへ簡単に変換

「三相200Vの機械を導入したいけど、動力契約がネック…」 そんなお悩みをお持ちの方へ。 ✅ 単相200Vからそのまま三相200Vを出力! ✅ 動力契約・電力工事 一切不要!   *配電盤への接続工事が発生する場合があります ✅ 工場・農家・整備工場・仮設現場などでそのまま三相機器が使えます! ダイシンの『iGen.10000PT』は、最大出力12kVA、定格出力9.9kVAの単相→三相変換機です。各種特許・実用新案を取得した独自開発インバーターを搭載し、簡単に単相(電灯)200Vを三相(動力)200Vに変換します。 *詳しくは「PDFダウンロード」より製品カタログをご覧ください。また、お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

共振型周波数変換器『TRYシリーズ』

小型・軽量、高性能化を実現した共振型周波数変換器

共振型周波数変換器『TRYシリーズ』は、山菱電機株式会社と 当研究所が共同開発した商品です。 従来のETRシリーズに共振型新ソフトスイッチング方式(特許取得済)を用いた DC/DCコンバータを採用することにより、小型・軽量、高性能化を実現。 また、瞬時波形補正回路を刷新することにより、過渡応答時間および 非線形負荷時の波形ひずみの改善に成功しました。 【特長】 ■新ソフトスイッチング技術を用いて中間段を高周波化し、  高周波トランスを用いて入出力の絶縁を行い、小型・軽量化に成功 ■主回路部品点数は約2倍に増えたが、特許技術を活用することと  設計の最適化を行うことにより、機器効率が従来品と同等以上を実現 ■主回路電解コンデンサに長寿命、高リップル品を使用しているため、  主回路電解コンデンサの交換は10年間不要(TRY-10T-SZK) ■高解像度のタッチパネルを採用することにより、  従来品より小さなタッチパネルでも同等の操作性を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録