樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

181~195 件を表示 / 全 399 件

表示件数

抗菌・防カビ剤『ハイブリッドイオンピュア』

高い安全性・耐熱性・汎用性!菌やカビにも効く抗菌・防カビ剤をご紹介します。

『ハイブリッドイオンピュア』は、安全性が高く、無機・有機を複合させた 菌にもカビにも効く、抗菌・防カビ剤です。 耐熱性が高い為、プラスチック製品への練込添加も出来ます。 また、汎用性が高いので塗料・プラスチック製品など、幅広い製品に 添加する事も可能となります。 【特長】 ■無機・有機を複合させた菌にもカビにも効く ■高い安全性・耐熱性・汎用性 ■プラスチック製品への練込添加もできる ■塗料・プラスチック製品など、幅広い製品に添加可能 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『カプトン(ポリイミド)』

アウトガスの発生が極少!耐熱性と耐摩耗性に優れたエンジニアリングプラスチック

当社では、精密プレス加工品の製造を行っており、様々な材質を取り扱っております。 『カプトン(ポリイミド)』は、他のエンジニアリングプラスチックを超える 耐熱性と耐摩耗性を示すスーパーエンジニアリングプラスチックです。 連続使用温度は260℃、荷重たわみ温度は380℃、短時間であれば 500℃付近での使用も可能です。 不純物の含有も少なく、高純度でアウトガスの発生も 非常に少ない特性を有しています。 【特長】 ■優れた耐熱性と耐摩耗性 ■不純物が少ない ■アウトガスの発生が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ナイロン樹脂『Sustamid』

剛性、強度、耐熱性、耐摩耗性など、優れた性能を持つ高性能なエンジニアプラスチックです。

-特徴- ■優れた機械的性質 ■高い靭性 ■優れた耐衝撃性 ■優れた摺動性 ■優れた耐疲労性 ■優れた耐油性・耐薬品性 ■優れた耐摩耗性 ■高い耐熱性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

C5/C9共重合石油樹脂 Qilong C5リッチ

無料サンプル進呈中! C5リッチのC5/C9共重合石油樹脂(脂肪族/芳香族系炭化水素)

Qilong H-1100B ■ 接着剤やホットメルトに最適 ■天然タッキファイヤーとの良好な相溶性 ■ 優れた耐熱性と化学安定性

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PPS異形押出(ポリフェニレンサルファイド)

ポリフェニレンサルファイド(PPS):スーパーエンプラ異形押出

ポリフェニレンサルファイド(PPS):耐薬品性、高強度、寸法安定性 耐薬品性、高強度、寸法安定性 PPSは、結晶性樹脂で非常に耐熱性が高く(連続使用温度220°C程度)機械的強度、剛性、難燃性、耐薬品性、電気的特性および寸法安定性等が優れている樹脂です。 その優れた特性を生かし急速に市場拡大しています。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブルプリント回路用銅張積層板 

フレキシブルプリント回路用銅張積層板 

■はんだ耐熱性に優れ、フローソルダー工程に十分に耐えることができ、広範囲の電子機器部品に使用されます。 ■加熱寸法安定性に優れ、高密度パターンの形成が可能。 ■可撓性に優れる。 ■難燃性に優れる。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

着色フッ素樹脂(PTFE)粘着テープ「No.923S」

H種絶縁物として、コイルの絶縁用にも好適!すぐれた耐熱性・耐薬品性・非粘着性

「No.923S」は、オレンジ色に着色された4ふっ化エチレン樹脂(PTFE) 高強度フィルムを基材とし、この片面に表面処理を施し、処理面に耐熱性の高い シリコン系粘着剤を塗布したテープです。 一般滑り用途として、金属・プラスチック・セラミックなどに貼り合わせて 使用可能。 電気特性をはじめ、耐熱性・耐薬品性・非粘着性などすぐれた特長をもっています。 【特長】 ■非粘着面は電気特性・耐熱性・耐候性・耐薬品性・耐水性(撥水性)・  非粘着性など、4ふっ化エチレン樹脂がもつすぐれた特性を備えている ■すぐれた引っ張り強さ ■すぐれた耐炎性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • No.923Sサブ.PNG
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

改質リグニンを導入したフェノール樹脂の新たな可能性

フェノール樹脂の特性を維持!天然資源によるカーボンニュートラルを実現

木材などから抽出されるリグニンは、その骨格にベンゼン環を有することから 高強度、高耐熱性が期待されています。 同じくベンゼン環を有する石油由来のフェノールを用いたフェノール樹脂は、同様の 特性を有することから、古くから耐熱性材料として鋳造・成形分野などで幅広く使用。 フェノール樹脂の一部を改質リグニンで変性することにより、フェノール樹脂の 特性を維持しつつ、新たな特性をも付与することが可能となり、且つ持続可能な 天然資源によるカーボンニュートラルを実現できます。 【特長】 ■高耐熱性を有する ■自在な成形加工性を有する ■柔軟性が付与される ■電気絶縁性が向上 ■耐水性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ふっ素樹脂加工品/薄肉加工品

優れた耐熱性、耐薬品性、非粘着性を持つPTFE切削加工品!薄肉・軽量加工も可能!

お客様の仕様に合わせて加工用素材を種々の形状に切削加工した製品です。 耐熱性、耐薬品性、非粘着性を持つ部品として幅広い分野で使用されています。 厚み0.6mmの薄肉も可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低融点フッ素樹脂  Fluon(R)LM-ETFE

成形加工性に優れた熱可塑性フッ素樹脂

Fluon(R)LM-ETFE は、ETFE樹脂の持つ優れた耐熱性・機械特性などの物性と低融点を実現させた新しいフッ素樹脂です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『LFT射出成形の受託成型』

曲げ弾性率、曲げ強度、優れた衝撃強度を発揮!造形の自由度が高いLFT射出成形

木曽興業株式会社では、LFT射出成形の受託成型を提供しています。 「LFT射出成形」とは、連続した繊維が平行に充填されたペレットを用いた射出成形法です。 繊維の長さが数ミリ単位と長いため衝撃強度が高く、また長繊維が細部にまで 充填できるため、リブ補強の活用などで強度を補うことが可能です。 さらに造形の自由度が高く、高強度かつ低コストで成形することができます。 【特長】 ■ペレットの繊維長を維持したまま成形 ■曲げ弾性率、曲げ強度が高い ■低温から高温まで高い衝撃強度を保つ ■クリープ特性に優れる ■ソリ変形が小さい、線膨張係数が小さい、流動性に優れる ■寸法安定性が高い、成形性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • プラスチック金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非晶性ポリエステル樹脂『ALTESTER SHグレード』

耐熱性・耐衝撃性を求める用途に適したALTESTERの特殊グレード!非晶性で透明性が高い!

『ALTESTER SHグレード』は、耐熱性を有し耐衝撃性も改善した特殊グレードです。 耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並であり、 非結晶ポリエステルとしては、耐薬品性が良好です。 また、135℃のTgを有し、全光線透過率は91%以上。 高い耐熱性を示す透明材料です。 【特長】 ■ガラス転移点は135℃、煮沸試験で変形なし ■非晶性で透明性が高い ■耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並 ■非晶ポリエステルとしては耐薬品性良好 ■厚労省ポジティブリスト 収載済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PI(ポリイミド)『6000シリーズ』

PIを圧縮成形した切削加工用素材

『6000シリーズ』は、PI(ポリイミド)を圧縮成形した切削加工用素材です。 PI樹脂は機械強度が高く、耐熱性、電気絶縁性や耐薬品性に優れるため、航空宇宙、自動車、電気電子分野等で幅広く利用されています。 【特徴】 ■優れた機械特性 ■高い耐熱性 ■ガラス転移温度: ~335°C ■荷重たわみ温度: ~320°C ※詳しくは公式ホームページにてPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリエチレンテレフタレート樹脂

電子部品やフィルムとして使用!摺動特性・機械特性などのメリットが備わっています

「ポリエチレンテレフタレート樹脂」は、汎用プラスチックの一つで、 耐油性、耐薬品性に優れている製品です。 電子部品やフィルムとして使われており、外観は透明・白。 メリットには摺動特性、機械特性、絶縁性、耐薬品性、耐溶剤性などが あり、デメリットは衝撃性、耐熱性です。 【長所/メリット(一部)】 ■摺動特性 ■機械特性 ■絶縁性 ■耐薬品性 ■耐溶剤性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テフロン フッ素樹脂 PTFE PFAの違いとは? 

【資料進呈中】テフロン フッ素樹脂「PTFE」と「PFA」樹脂やコーティングの特長の違いをご紹介します。

・代表的なテフロン フッ素樹脂”PTFE”と”PFA”の特長の違い ■樹脂名  PTFE(ポリテトラフルオロエチレン) ■特長  フッ素樹脂の中で最初に発見されて開発された樹脂です。連続使用温度が  260℃で耐熱性のほか、低摩擦特性、非粘着性に優れています。溶融粘度が  高く、射出成形は難しい樹脂ですが、フライパンやホットプレートなどの  コーティングとしても利用されています。 ■樹脂名  PFA(パーフルオロアルコキシアルカンポリマー) ■特長  PTFEの改良樹脂で、PTFEと同じ連続使用温度260℃を有しています。  熱溶融粘度が低く、射出成形などの成形が可能です。PTFEでは得られ  なかったピンホールの少ない被膜を得ることができるため、  防食用コーティング材料としては、耐薬品性、耐熱性など最高の性能を   持つフッ素樹脂です。  また、PFAは用途によってはPTFEより非粘着性に優れているため、  離型用コーティングとしてコーティング材料としても利用され、  炊飯器の内釜などにも加工されています。 ※詳細はPDFをダウンロードしてご確認ください。

  • 0217VD.png
  • 2021-06-02 edit.png
  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録