自己校正機能付き角度測定装置
自己校正機能を有するインデックステーブル(位置決め精度±0.1″)
本装置は、自己校正機能を有するロータリエンコーダを内蔵した回転テーブルです。 1回転での時間変換法による校正値の算出が可能ですので量産品の評価に最適です。 補正角度で位置決め制御が可能ですので高精度な角度測定に最適です。 ○校正精度±0.1″ ○位置決め精度±0.1″ 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:エ・モーションシステム株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 339 件
自己校正機能を有するインデックステーブル(位置決め精度±0.1″)
本装置は、自己校正機能を有するロータリエンコーダを内蔵した回転テーブルです。 1回転での時間変換法による校正値の算出が可能ですので量産品の評価に最適です。 補正角度で位置決め制御が可能ですので高精度な角度測定に最適です。 ○校正精度±0.1″ ○位置決め精度±0.1″ 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
MF2PTM-7700Hはポータブルのデジタル吸光光度計で低濃度のアンモニア態窒素を測定します。(0.00~3.00 mg/L)
MF2PTM-7700Hはポータブルのデジタル吸光光度計で低濃度のアンモニア態窒素を測定します。(0.00~3.00 mg/L) 測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。 また本器では、バリデーター(標準液セット)での本体の数値検証・校正も行えます。これにより高い精度と信頼性を保て安心です。 ●ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。 ●光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。 ●測定手順のナビゲーション機能。 ●本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ) ●50データの自動ロギング機能。 ●バッテリー残量(%)を常に画面表示。 ●時間設定が可能。(年月日と時間) ●バックライト機能が付きより見やすく。 ・測定に使用する試薬は同じです。お持ちのものをご使用いただけます。 ・測定器の検証・校正に使用するバリデーターは異なります。 ・試料を入れるガラスセルは同じですが、キャップ(黒いフタ)は異なります。
塗装後の外観検査や劣化の診断、外観のバラツキ検査に力を発揮します。
●測定角度60度と60度で光沢度が70を超える表面の測定に適した測定角20度を装備。 ●従来品(STMS-723)に比べ操作性を改良 ●校正はSPANボタンを押すだけでゼロ・スパンを校正を順次自動で実行します
フィールドの磁束密度測定器
●JIS C 1910に準拠 ●基本性能はそのままで、よりお求めやすい価格を実現 ●空間分布の調査に最適な3cm2の磁界センサ ●選べる表示単位 (T, A/m, G) ●簡単操作でらくらく測定 ●持ち運びに便利な小型携帯用ケース付
水滴、塵埃の影響を受けにくい下向きセンサー 小型・軽量で腰や、ポケットに取付け可能 ppm イソブタン校正 高感度
水滴、塵埃の影響を受けにくい下向きセンサー 小型・軽量で腰や、ポケットに取付け可能 ppm イソブタン校正 高感度
従来シリーズがパワーアップしたモデルで、以下のように性能が上がっています。
●ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。 ●光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。 ●測定手順のナビゲーション機能。 ●本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ) ●50データの自動ロギング機能。 ●バッテリー残量(%)を常に画面表示。 ●時間設定が可能。(年月日と時間) ●バックライト機能が付きより見やすく。 ・測定に使用する試薬は同じです。お持ちのものをご使用いただけます。 ・測定器の検証・校正に使用するバリデーターは異なります。 ・試料を入れるガラスセルは同じですが、キャップ(黒いフタ)は異なります。
手のひらサイズで持ち運びが便利なポータブル型!銀イオン濃度を精密測定!
「AGT-131」は、水中の銀イオン濃度を0.00~0.25ppm(mg/l)の範囲でデジタル表示測定できる小型軽量の測定器です。 銀イオンを水処理殺菌に用いる際の有効濃度域(0.00~0.25ppm)を正確かつ安定的に測定する事を目的にして、開発されました。 検体を銀イオン試薬で発色させ、吸光光度法で測定します。 【特長】 ○銀イオン殺菌の有効濃度域を測定することに特化した仕様 ○使いやすく、スムーズな操作性 ○2点校正機能(ゼロ校正、スパン校正)装備 ○測定対象の水質に合わせた精度の高い測定が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
計測器・測定器の【レンタル】【校正】【購入】困った時はとりあえずレックスへ!
「〇〇で困っているが、問い合わせ先が分からない…」そんなお悩みはございませんか? レックスでは、計測器・測定器に関するお悩みを【まるごと】お受けしております! ■レンタル■ 2,000機種 27,000台の豊富なラインナップでお探しの計測器が見つかります。 全国即日対応で、お急ぎの場合も安心してご利用できます。 こんな方におすすめ:使用頻度が低い・必要な時だけ使用したい方 ■校正■ メーカー問わず多様な機種の校正実績有り。修理までワンストップで対応。 設備強化&独自ネットワーク展開により、納得の価格・納期・品質を実現しました。 こんな方におすすめ:既に計測器を保有している・機種を限らず一括で校正委託したい方 ■購入■ 値下げ交渉や細やかなフォローも可能な新しい形のネットショップです。 HP に掲載の無い商品の購入も可能!購入先を探す手間が省けます。 こんな方におすすめ:ネットショップでの購入が不安な方、購入先をお探しの方 ■詳細は「PDFダウンロード」からまとめ資料をご覧ください。 ※「お問い合わせ」から、お見積り依頼やご相談等もお受けしております。
特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を確認
『AMIシリーズ』は、柔軟面用の連続接触圧測定器です。 エアパック式を採用し、柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め 圧力を計測。 特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を 確認することができます。 【特長】 ■柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め圧力を計測 ■熱影響は、水圧校正にて極めて少ないことを確認 ■高い信頼を得た計測を実現 ■他機器とのシステムが可能 ■特許技術による接触圧校正法によって再現性・明確な精度(熱影響も)を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
あらゆるねじ規格の対応!自動化可能な校正測定機
ワーク表面へ、2つのスタイラスを持つプローブで逐次走査を行います。特筆すべきは、2つのスタイラスのそれぞれの実際の形状が、プロービングシステムの最適な補正をすべく多方向に自動マッピングされることです。 走査時毎秒12,000回の高分解能測定を行いコンピュータメモリに保存されます。 最初の輪郭をスキャン後測定力が逆方向になりプローブがゲージの反対側をスキャンします。 各測定点は2軸それぞれ0.01μmの分解能を持ちます。
マルチパラメータ計器(pH、導電率及び温度を1つのパラメータで測定)です。
●プラス浮力のIP67定格耐水・防塵ハウジング機能付き。 ●オートレンジ機能付きの導電率、pH校正用の自動バッファ識別機能付き。 ●自動バッファ認識機能搭載の多点導電率校正(4点まで・各測定範囲につき1点)及び3点pH校正でフルレンジ精度を実現。 ●自己診断メッセージ、作動可能状態の指示計、自動オフ機能付。 ●耐久性の高い水中複合プローブで使いやすさがアップされています。
センサー部がケーブルで本体から分かれているため複雑な形状の表面でも測定ができます。
2つの校正モードを搭載、正確に膜厚を測定 高精度測定±(2%+ 2 µm) 設定値を超えるとアラームでお知らせ 最大値、最小値、標準偏差、平均値を表示 自動電源OFF機能付き(3分後)、省電力型 通常の測定モードに加え、連続測定モードを搭載 液晶ディスプレイ上に大きな文字で測定値を見やすく表示 電池残量アイコン表示で、充電の目安をお知らせ
不確かな部分放電測定に定量的な測定を実現! 部分放電測定器
部分放電測定の全機能を凝縮し、部分放電測定作業の簡略化を図った、部分放電測定器です。 ”不確か”な部分放電測定に”確からしさ”を追求し、定量的な測定を実現しました。 DAC−PD−7は部分放電測定にまつわる煩雑性と測定結果の不確実性を極力取り払うことで部分放電試験を容易に実現することを可能にしました。 ◆特徴◆ ・3000Vの高圧電源、カップリングコンデンサ、検出器、校正器を本体に内蔵しています。 ・面倒な結線作業が必要ありません。試料にリード線を接続するだけですぐ測定ができます。 ・校正は自動で行われます。電圧を印加したまま校正を行うことができます。 ・所定の発生頻度に応答する自動ゲイン調整機能を有し、レンジ切り換えの必要がありません。 ・毎サイクル1発の最大放電電荷Q−maxを測定することができます。 ・放電波形を見ながら測定を行うことができます。同時に印加電圧波形も観測することができます。 ・USBインタフェースを標準装備。付属のソフトウェアで自動測定が可能です。 ※詳細は資料請求またはダウンロードからお問い合わせください。
精度:±0.005 ℃ 、分解能:0.0001℃、温度レンジ:-200 ~ +962°C の特徴を持つ高精度直流型デジタル温度計
業界最高精度の温度校正器で、日本だけでなく海外の国家機関、公的機関、有名大手企業、校正会社様にて業界を問わず、多数の納入実績がございます。 最大で44chの多点校正を行えます。 弊社でも特に自信をもってお勧めできる製品です。 <基本仕様> ・精 度:±0.005℃フルレンジ(4線式白金測温抵抗体) ±0.03℃フルレンジ(3線式白金測温抵抗体) ・ITS90、EN60751(DIN90)、CVD(カレンダーバンドゥーセン)温度係数(Pt)に対応 ・計測範囲:-200~962℃(Pt)/-210~1820℃(TC)/0~500kΩ(サーミスタ) ・分解能:0.0001℃/0.00001Ω/0.00001mV(温度範囲による) ・温度単位:℃、F、K、Ω、mV ・USBインターフェース標準装備 ・タッチスクリーン式 その他仕様についてはデータシートをご覧下さい。 【精度:±0.005 ℃】高精度温度測定器 CTR3000
トルクモータ方式、HART通信対応(オプション)。ボタン操作または遠隔通信によるPSTも可能
『YT-3300シリーズ』は、バルブの自動位置制御(閉ループ制御)が行える、液晶ディスプレイ搭載のスマートポジショナです。 自動校正機能が用意されており、全パラメータを自動校正することも、ゼロ点及び終点のみ自動校正することも可能です。 HART通信(オプション)によりコマンド信号、位置フィードバック信号、診断情報の信号を伝送可能。また、現場でのボタン操作もしくは遠隔通信でのパーシャル・ストローク・テスト(PST)にも対応しています。 トラブルシューティングや校正、システムの動作試験など場面に応じて手動で位置決めを行うことも可能です。 【ラインアップ】 YT-3300:アルミハウジング YT-3303:アルミハウジング(右側にレバーあり) YT-3301:アルミハウジング(リモートセンサー付き) YT-3350:ステンレス鋼ハウジング ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★その他、様々なオプションもご用意しています。