乾燥 高温 熱風循環式熱処理炉(SKH-500シリーズ)
500℃での連続加熱が可能。高精度温度分布も実現した熱処理炉。
プログラム運転、N2ガスパージなどさまざまなオプション仕様に対応
- 企業:株式会社島川製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
361~375 件を表示 / 全 408 件
500℃での連続加熱が可能。高精度温度分布も実現した熱処理炉。
プログラム運転、N2ガスパージなどさまざまなオプション仕様に対応
高性能 高温大型電気炉『FT-1700G-500SP』
1700℃で大容量・省エネ・省スペース・低価格・短納期を全て可能にした高性能電気炉が、ついに実現しました!! 炉内が400W×500Hの広々間口で460Dの奥行の大容量92リットルでありながら、電力は、わずか、9Kwの省エネ設計が実現! PC通信制御対応プログラムコントローラー・ガスフローメーターを標準装備! 最大温度:1700℃(オプションで1800℃可能) 炉内サイズ:400W×460D×500H 外観サイズ:645W×975D×1570H(省スペース設計!) 重量:320Kg 電源:200V3相45A
研究開発・実験用 高温マルチゾーン管状炉 最高温度1600℃ 大口径炉心管(75~100mm)対応 長い均熱長
<説明> ■ OSK 481TVT マルチゾーン(多ゾーン)管状炉で最高温度は1200℃~1600℃です。 ■ 炉心管の交換が容易なほか、長さの異なる複数のゾーンでの運用が可能で、長い均熱性を実現します。
熱効率・溶湯品質・設備信頼性を追求!生産現場の要求に応えた省エネ型アルミ溶解保持炉
DMFアルミ溶解炉は、省エネ・省力化、安全性、省スペースなどの 生産現場の要求に応えた高性能のユニット化小型アルミ溶解保持炉です。 従来のアルミダイカスト部品生産ラインは、大型集中アルミ溶解炉で溶解したアルミ溶湯を 各ダイカストマシーン横に装備されたアルミ保持炉に溶湯運搬して供給していました。 DMFアルミ溶解保持炉は実績を積み重ね時流に合った優れた技術を開発し 個々のダイカストマシーンに設置して熱効率、溶湯品質、設備信頼性を 追及した高性能小型アルミ溶解炉です。 (財)機械振興会 第8回新機械振興賞「経済産業大臣賞」受賞製品! 【特長】 ■生産量に応じた溶解が可能なので無駄がありません ■高性能化 →コンパクトなボディに大型設備同等の高性能制御システムを搭載 ■小型化 →移動可能なので工場レイアウトが自由にできます ■個別化 →溶湯運搬が不要なので生産行程を大幅に簡略化します ■(財)機械振興会 第8回新機械振興賞「経済産業大臣賞」受賞 ■特許申請中 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧下さい。
均一急速昇温分布を最小化。処理コストを大幅に削減した焼入炉
『ローラーハース型連続式高温浸炭焼入炉』は、大容量リジェネガスバーナー と大風量撹拌ファンの採用により、均一急速昇温と温度分布を最小化しています。 それにより浸炭時間を短縮し、処理コストを大幅に低減させます。 品質は従来侵炭法と比べ同等またはそれ以上です。 【特長】 ■リードタイムを短縮して処理コストを低減 ■高濃度浸炭が容易 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
研究開発・実験用 高温管状炉 最高温度1600℃ 標準横型、オプションで縦型 大口径炉心管(75~100mm)対応
<説明> ■ チューブ(炉心管)の設計は標準は横置き(水平型)です。 ■ オプションにて、縦型スタンド式、縦横兼用のユニバーサルスタンドがございます。 ■ ユニバーサルススタンドでは、垂直または水平に、または傾斜の位置で動作するように配置することができます。 ■ 傾斜角度の設定や、安定した温度環境を実現することで 温度環境が安定しているため、様々な熱処理プロセスの再現に適しています。 ■ 追加のアクセサリとして、制御雰囲気と真空アプリケーションに適合する気密ガスタイトシールを採用すると、様々な材料試験および不活性熱処理向けに設計されます。 詳しくは、カタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。
大幅な生産性向上と省スペース化を実現した熱処理炉
『S-TKMシリーズ熱処理炉』は、バッチ炉型雰囲気熱処理炉に比べ、大幅に 生産性が向上され、省スペース化を図ったコンパクト・スリムな連続炉です。 高性能リジェネガスバーナーと新断熱構造を採用し、省エネ化を環境性能の 向上も実現しています。 【特長】 ■省スペース化を図ったコンパクト・スリムな設計 ■生産量は従来型バッチ炉の約3倍 ■加熱エネルギーの大幅なコストダウン達成 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
焼結部にハイアルミナ質耐火物を使用しているので雰囲気の安定性が非常に良好です
当社では、従来炉に比べ、高性能で且つメンテナンスの容易さ、 十分な安全装置も併せて備え多数の実績炉も高い評価をいただいている 全自動プッシャー式焼結炉『YSP-H型』を取り扱っております。 バインダーの炉外排出方法に関して十分考慮された構造になっており、 製品への影響を無くし、メンテナンスも容易です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■駆動および搬送装置は従来の経験を活かし、 トラブルが生じにくい構造になっている ■焼結部にモリブデン製ヒーターを採用することにより大幅な省エネ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
真空屋としての気密性持続に対するこだわりをカタチに。炉体開閉式構造を採用しています
当製品は、加熱方式からヒーターエレメント選定まで装置構成全ての 設計製作が可能な電気炉です。 ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計。 1100℃と高温まで加熱できる能力を持ち、プログラム温度調節計にて 温度ステップを設けることができます。 また、酸素にも、水気にも触れずに持ち運び可能な「真空乾燥機」も 取り扱っております。 【特長】 ■炉体開閉式構造を採用 ■ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計 ■ご希望に応じた設計製作が可能 ■最高温度:1 100℃ ■真空下かつガスフローができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
信頼性、品質性、経済性、生産性を兼ね備えた真空炉です
「真空焼結炉 高温真空・加圧焼結炉」は、超硬合金、希土類磁石、ファインセラミックスの焼結に適した高温真空焼結炉です。 減圧フローガスを利用して、脱脂から予備焼結、本焼結、冷却まで1バッチ完全自動処理が可能です。信頼性、品質性、経済性、生産性を兼ね備えた真空炉です。 適用材質は粉末ハイス、高合金鋼、超硬合金、ファインセラミック、有効寸法は300×300×600、500×500×1000、最高温度は1300℃、1600℃、2200℃、発熱体はグラファイトとなっています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
最高温度1400~1600℃まで、シリコンカーバイド製裸線発熱体により、急速加熱が可能な高温箱型炉です
最高温度1400℃-1600℃の高温チャンバー炉です。前面の縦型開閉式ドアの開閉は操作が容易です。 シリコンカーバイド(SiC)発熱体により、急速加熱が可能になります。 低熱容量断熱材で、急速加熱だけでなく、効果的な断熱をもたらします。
台車部より試料を取り出す事が簡単!引き出し方式の縦型昇降式オールインワン高温電気炉です。
高性能デジタルサイリスター+プログラムコントローラー標準装備 簡単操作+専用電動エレベーターを組み合わせる事により、安全に簡易雰囲気(※1)で高温焼成(溶融)(※2)が実現! 電気炉本体はSUS仕上げにより耐酸性にも優れています。 ※1:フローメーター装着時(オプション) ※2:使用例 ガラス溶融等に最適
処理された原料はサイクロンを通過してロータリーバルブにて回収!内部洗浄が容易にできます
当装置は、昇降機から上部ロータリーバルブ上のホッパーへ供給し、 振動させた メッシュプレート(4又は5メッシュ)を通過することで 塊りなく滅菌部パイプ(鋼管サイズ125A)内を落下しながら滅菌処理が 行われます。 処理量は、処理物の嵩密度によりますが、米糠のような嵩密度の低い (0.4~0.5 )原料で200~300kg/hr.。嵩密度の高い穀物(1以上)で 500kg/hr.の処理量が見込めます。 【動作の流れ】 (1)昇降機、バキュームコンベアー等で上部ホッパーへ材料搬送 (2)ロータリーバルブから定量的に材料供給 (3)バルブから供給された材料は、バイブレーション機能のメッシュを 通過することで拡散落下し、滅菌パイプ内を通過 (4)サイクロンで材料とアクアガスを分離させてロータリーバルブより回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
燃料ガスの直接還元燃焼により、外部より窒素・水素ガス等の中性・還元ガスを供給しないで光輝焼鈍を行う省エネ・高効率の送間焼鈍設備。
■設備特長 ・還元性燃焼ガスによる光輝焼鈍。 ・高温高速運転により量産化が可能。 ・ガス直燃式による省エネ・低ラン ニングコスト。 ・ヒータ式でもバーナ式でも対応可能。 ・設備自体が縦・横・斜めでも製作可能。 ■設備用途 丸線・平角線の連続焼鈍 等
排ガス中に含まれる臭気成分をバーナー等により高温で酸化分解処理を行う付帯装置です。
■設備特長 ・様々な臭気成分 (有機物質) の処理が可能。 ・設備がコンパクトであり、メンテナンスが容易。 ・使用条件及び用途目的に合わせた設計・製作が可能 ・触媒を使用した低温処理も可能 (オプション) ・既存設備への設置提案が可能 ■設備用途 ・排ガスの脱臭処理 ・可燃性ガスの燃焼処理 等