負荷装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

負荷装置 - メーカー・企業26社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

負荷装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社テクシオ・テクノロジー 神奈川県/産業用電気機器
  2. 東京精電株式会社 東京都/産業用電気機器
  3. 日本カーネルシステム株式会社 大阪府/産業用電気機器 本社
  4. 4 日本測器株式会社 兵庫県/試験・分析・測定
  5. 5 株式会社高橋工業 茨城県/産業用電気機器

負荷装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 太陽電池の最大電力点で動作「MPPT電子負荷装置」シリーズ 日本カーネルシステム株式会社 本社
  2. 多入力直流電子負荷装置『PEL-2000A Series』 株式会社テクシオ・テクノロジー
  3. 評価装置 水冷負荷装置 東京精電株式会社
  4. 4 回生双方向直流電源・回生電子負荷装置 株式会社テクシオ・テクノロジー
  5. 4 三相抵抗負荷装置(6kW)『TS-EE0182』 東京精電株式会社

負荷装置の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 61 件

表示件数

直流電子負荷装置『SFLシリーズ』

ブースター接続により、最大10kWのシステムを構成可能!実抵抗に近い低電圧動作

『SFLシリーズ』は、高速応答・多機能型の直流電子負荷装置です。 ダイナミックモードで最大16ステップの単発及び連続動作可能。 電流立ち上がり時に発生しやすいオーバーシュートやリンギングを 高速電流フィードバック制御により抑制します。 定電流(CC)、定抵抗(CR)、定電圧(CV)、定電力(CP)、外部制御(EXT)、 短絡(SHORT)の6つのモードを搭載しております。 【特長】 ■ダイナミックモードで最大16ステップの単発及び連続動作可能 ■高速電流フィードバック制御搭載(オーバーシュートを抑制) ■6つの負荷モードを搭載(定電流、定抵抗、定電圧、定電力、外部制御、短絡) ■ブースター接続により、最大10kWのシステムを構成可能 ■リップルノイズ電圧測定オプション ■実抵抗に近い低電圧動作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラグイン電子負荷 3300Fシリーズ

シングル/デュアル対応!

●使いやすさと高性能を実現(3種類の専用テストボタン装備) ●1, 2, 4スロットから選べる3種のフレームと40W~300W、さらに LEDモー ドから選べる15種類の負荷モジュール ●負荷モジュール60Vから600Vに対応、低圧から高圧まで1フレームに混在し て使用可能 ●トータル150種類メモリとプログラムシーケンス機能 ●RS-232C, GP-IB, USB, LANから選べるインターフェース(工場出荷時オプション)

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

QL-Dシリーズ

オシロライクなUI !便利なSweepモード搭載 !高電圧1000V 外部I/O搭載 !

ハイエンド大容量直流電子負荷「QL-Dシリーズ」は、従来品の電子負荷でご好評をいただいたオシロライクなUIと高速電流制御回路方式を採用し、使い勝手と電子負荷の基本性能が深化した電子負荷装置です。従来品である34000Aシリーズの基本仕様・性能・コンセプトをより進化させ、各種負荷モードによるSweep機能や、オプションによるMPPT機能などを準備し、多彩なファンクションであらゆるニーズに対応することができます。5kW単位で25kWまでラインナップし最大6並列で150kWまで拡張可能。19インチラックサイズで高さ5U(5kWモデル)とコンパクトな筐体を実現しております。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子負荷装置『FK-L2シリーズ』

さらに使いやすく進化!燃料電池にも対応可能なマルチモード直流電子負荷装置

『FK-L2シリーズ』は、当社「FKシリーズ」を基本機能を中心に使いやすく 進化させ、新たに燃料電池にも対応した直流電子負荷装置です。 定電流(CC)、定抵抗(CR)モードに、1次2次電池の試験に有効な 定電力(CP)モードと直流電源の過電流試験に便利な定電圧(CV)モードを 加えた4種類の動作モードで使用出来ます。 最大11台まで並列接続し、マスター機1台で制御可能です。インテリジェント 並列運転機能により、専用信号線を接続するだけでマスター機に設定値も計測値も 面倒な設定変更無しで統合できます。 【特長】 ■0Vでもフル電流対応(FK-L2Zシリーズ) ■電流遮断機能と交流重畳端子も装備 ■RS-232c/RS-485標準装備 ■マルチモード対応 ■大型液晶表示:見やすい大型グラフィック液晶を採用 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エコ発電システム用電子負荷装置『F0374』

バッテリー過充電、満充電による充電動作停止を回避!余剰電力分のみを自動吸収!

『F0374』は、独立蓄電系(12V、24V、48Vバッテリーシステム)用の 太陽光 発電や風力発電、水力発電システムにおけるバッテリー過充電、あるいは 満充電による充電動作停止を回避するために余剰電力分のみを自動吸収する エコ発電システム用電子負荷装置です。 システムの発電余裕度による余剰発電分のみを吸収してバッテリーを 満充電付近レベルで保持する事を目的とするエコ発電に特化しています。 【特長】 ■過充電、満充電による発電(充電)停止や発電データのゼロ表示を回避 ■過剰に消費せずに余剰電力分のみ吸収するので発電システムの実力評価が可能 ■自己消費電力が小さいので小規模の発電システムにも対応可能 ■大規模発電システムの場合は同一仕様品を並列運転で対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電子負荷装置「LSGシリーズ」

カラー液晶搭載!ブースターによる容量拡張対応な直流電子負荷装置です。

「LSGシリーズ」は前面パネルにカラー液晶(LCD)と10キーを採用し操作性と視認性を向上させた電子負荷装置です。 負荷容量が175W(150V/35A)の「LSG-175」、350W(150V/70A)の「LSG-350」、1050W(150V/210A)の「LSG-1050」そして、2100W(150V/420A)のLSG-1050用ブースター「LSG-2100S」の4機種をシリーズにラインナップしました。 LSG-1050 1台をマスター機として、LSG-2100Sを最大4台まで増設、合計9.45kWまでの対応が可能です。 CC、CV、CR、CPをベースにCC+CV、CR+CV、CP+CVの7モードに対応します。 外部からの制御用に、外部アナログコントロール、USB、RS-232Cを標準装備。 GP-IBは、別売オプションとなります。 【特長】 ○175W、350Wモデルは1/2ラック幅の筐体 ○カラー液晶(LCD)+10キーを搭載し優れた操作性と視認性を実現 ○電流設定分解能、最小10µA 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価装置 水冷負荷装置

評価装置 水冷負荷装置

静音性及び室内温度上昇抑制を実現 【特徴】 ○静音性が高く、室内温度上昇を抑えます。 ○大電力三相負荷 ○インダクスタ及び抵抗値可変式  ●詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

系統連系試験用三相負荷装置

装置全体をシステム化した設計・製作も対応!様々な負荷試験用途にも使用実績があります

当装置は、系統連系試験用の三相負荷装置です。 抵抗負荷・誘導負荷・容量負荷を選択可能。 系統連系・太陽光用パワコン・蓄電池システム等の負荷試験用途にも 使用実績がございます。 また、負荷装置はもちろん、電源装置の製作もしており、装置全体をシステム化 した設計・製作も対応致します。 【特長】 ■系統連系試験用の三相負荷装置 ■抵抗負荷・誘導負荷・容量負荷を選択できる ■系統連系・太陽光用パワコン・蓄電池システム等の負荷試験用途にも  使用実績がある ■装置全体をシステム化した設計・製作も対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

力率可変負荷装置『RLC3-4KAC(TS-EE0168)』

遅れ力率及び進み力率0.1~1.0の範囲で連続的に可変することが出来ます!

『RLC3-4KAC(TS-EE0168)』は、三相用の強制空冷式の力率可変負荷装置です。 定格容量は連続定格の値で、誘導性負荷(L負荷)と容量性負荷(C負荷)は、 それぞれ独立して設定可能。 遅れ力率及び進み力率0.1~1.0の範囲で連続的に可変することが出来ます。 【特長】 ■定格容量は連続定格の値 ■誘導性負荷と容量性負荷は、それぞれ独立して設定可能 ■遅れ力率及び進み力率0.1~1.0の範囲で連続的に可変できる ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-12-16_11h11_13.png
  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

抵抗負荷装置『RR3-6K(TS-EE0163)』

回路構成は三相!パネル面の手動スイッチにより負荷を設定できる抵抗負荷装置

『RR3-6K(TS-EE0163)』は、電力用抵抗器を内蔵した三相抵抗負荷装置です。 回路構成は、0.5kW×2回路 、1kW×1回路、2kW×2回路の三相。 パネル面の手動スイッチにより負荷を設定できます。 【一般仕様】 ■冷却方式:強制空冷 ■寸法:W440×H610×D360(mm)(但し突起部は、含まず) ■質量:約28Kg ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-12-16_11h49_45.png
  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三相抵抗負荷装置『TS-EE0179』

負荷部とタイマー部で構成!屋外で使用できる三相抵抗負荷装置のご紹介

『TS-EE0179』は、電力用抵抗器を使用した三相3線抵抗負荷装置です。 負荷部とタイマー部で構成され、これを屋外対応の盤に収納しています。 負荷部は、前パネルのトグルスイッチによるON/OFFと 外部入力からのON/OFFが可能。 タイマー部はプログラムを実行することにより、負荷部の外部入力に ON/OFF信号を出力します。 【一般仕様】 ■外形寸法:W680mm×D800mm×H1190mm ■質量:約130kg ■設置場所:屋外 ■冷却方式:強制空冷 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電力貯蔵負荷装置「でんまる君」

「でんまる君」でニッポンのCO2 2,400t排出削減!!

自家発電設備の負荷試験での電力エネルギーは、今までは利用されませんでした。 電力貯蔵負荷装置「でんまる君」はEV車に蓄電池を搭載。負荷運転時のエネルギーを蓄電し、オフィスやEV車の電力として使用することが可能になりました。 日本内燃力発電設備協会の調査では消防用・非常用発電機の全国の登録数は約22万台。 平均100kWのディーゼル発電機と想定し1/3負荷運転を30分実施すると約10kgのCO2を排出します。 全ての非常用発電機が「でんまる君」で負荷試験を実施すると、杉の木17万本が1年間で吸収する量に当たる、CO2 約2,400tの排出削減が可能になります(当社調べ)。 このCO2排出プロジェクトはJESAが推進しています。 詳しくはお問合せ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 2次電池・バッテリー
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ユニットタイプ・多CH直流電子負荷装置 IT8700+シリーズ

フレーム1台で最大8チャンネル対応可能、各チャンネル独立動作と同時動作可能、高密度、コンパクトサイズ、インターフェース標準装備

IT8700+直流電子負荷装置特長 ●V:80V/500V ●I:20A/30A/40A/45A/60A/120A ●W:200W/250W/300W/400W/500W/600W △多チャンネル電子負荷装置 △MAX25KHzのダイナミックモード △MAX50KHzの電圧・電流テスト速度(51/2DMM) △CC/CV/CR/CWモード △リモートセンシング機能 △USBTMC/SCPI通信プロトコル支持 △シーケンス機能 △スマート型ファン △インターフェースRS232/USB/GPIB標準装備 △PC専用ソフトウェア無料提供 ※詳細はお問い合わせ下さい。

  • 電子負荷装置
  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代型負荷装置「R負荷装置・LC負荷装置」

有効電力/無効電力(進み/遅れ)設定ができる、受動素子のみで構成した次世代型負荷装置です。

有効電力/無効電力(進み/遅れ)設定ができる、受動素子※1のみで構成した次世代型負荷装置です。 パソコンソフトとパワーメータを接続することで、電圧が変化しても定電力制御が可能です。 電源装置や計測器※2などの評価において、電子負荷を用いた際に発生する制御の共振や、負荷の応答性などを気にすることなく試験出来ます。 またパワーコンディショナの評価においては、当社の系統連系試験ソフトとあわせて使用すると、単独運転防止試験の負荷調整から試験実施、帳票作成に至るまで全てを自動で実施でき、試験にかかる工数を大幅に短縮できます。 ※1 抵抗器、リアクトル、コンデンサ ※2 パワーコンディショナ、UPS(JIS C4411-3:2014無停電電源装置)、力率トランスデューサ(JIS C1111-2019交流及び直流入力トランスデューサ)など

  • LCRソフト画面.png
  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【総合カタログ進呈!】タマオームの巻線抵抗器・抵抗器型負荷装置

「抵抗器 総合カタログ」を進呈!幅広いラインナップの抵抗器や、負荷抵抗器を紹介しております!

当カタログは、主に電力形巻線抵抗器や抵抗器型負荷装置の製造・販売をはじめ、基板の設計・製造・実装を行っている株式会社タマオームの製品案内カタログです。 「TRH」、「RWH」などの抵抗器や、「標準負荷ユニットA/AF」、「切替型標準負荷ユニット B」などの負荷抵抗器を数多くラインアップしております。 【掲載内容】 ■注意事項 ■規格 ■製品案内 ■営業案内 ワンストップ ■営業案内 カスタム負荷装置・営業品目 ■一本の信頼を大切に育みます。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録