開発ボードのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

開発ボード - メーカー・企業17社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

開発ボードのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 立野電脳株式会社 東京都/産業用電気機器
  2. 株式会社ソリトンウェーブ 東京都/ソフトウェア
  3. 株式会社ジャパンロボテック 福岡県/ロボット 株式会社ジャパンロボテック
  4. 4 株式会社フクミ 東京都/商社・卸売り
  5. 5 有限会社プライムシステムズ 長野県/その他 八ヶ岳オフィス

開発ボードの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. Atum A3 Nano Terasic Agilex-3-C 立野電脳株式会社
  2. Arduino 開発ボード RDC-ESP32 株式会社ジャパンロボテック 株式会社ジャパンロボテック
  3. T-Core 株式会社ソリトンウェーブ
  4. 4 開発ボード『DE10-Lite』 株式会社ソリトンウェーブ
  5. 4 【BT 開発ボード】MDBT50Q-DB-33 株式会社フクミ

開発ボードの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 50 件

表示件数

DE2-115 Cyclone IV 評価 開発ボード

DE2-115 Altera Cyclone IV 搭載 評価、開発、学習用 Terasic製FPGAボード。

DE2-115は、Altera Cyclone IV 搭載 評価、開発、学習用ボードです。 搭載しているのはEP4CE115というCyclone IVのEシリーズ最大規模のデバイスです。アカデミック版と通常版があります。 2024年8月1日 Terasicから今後の生産はおこなわないという方針が発表されましたが、まだメーカー在庫があり購入可能です。

  • その他半導体
  • その他PC・OA機器
  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Qsevenモジュール用開発ボード【ROM-DB7500】

RISC Qseven モジュール用開発ボード

・24-bit LVDS パネルサポート ・1 PCIe x1 ・1 SATA, 4 UART, 1 RJ-45, 4 USB 2.0 (with 1 OTG) ・HD オーディオコーデック ・デュアルCAN bus ・VGA および HDMI 出力をサポート ・オンボードSD カードスロット, SIM カードスロットRoHSCOMPLIANT2002

  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

QsevenR2.1モジュール用開発ボード SOM-DB3520

Qseven CPUモジュール対応

・Qseven CPUモジュール対応 ・デュアルチャンネルLVDS(eDPオプション)、DP(HDMI / DVIオプション)対応 ・1 PCIe x4スロット、オプションのミニPCIeをサポート ・SATA×2(mSATAオプション)、COM×2、RJ-45×1、USB 2.0×8、USB 3.0×1に対応 ・HDオーディオコーデック

  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RISC SMARCモジュール用開発ボード ROM-DB5901

RISC SMARC v2.0モジュール用開発ボード

・SGeT SMARC v2.0 CPUモジュールボードをサポート ・4種ディスプレイ出力、18/24ビットLVDSまたはMIPI-DSI、HDMI、DP ・1x SATA / SATA-DOM、2x RJ-45、1x USB 3.0 Type C、1x USB 2.0 OTG、1x USB 3.0、1x USB 2.0、2x USB 2.0ピンヘッダー、2x CANbus、4x UART、12x GPIO ・3 PCIe ・カメラモジュール用2xMIPI-CSI2インターフェース ・HDオーディオコーデックをサポート ・+ 12V DCおよびリチウムイオンバッテリー電源入力をサポート

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SX−Card7システム開発ボード

SX-Card7システム開発ボード

USB3.1とザイリンクスFPGA(Spartan7)を搭載したシステム開発ボードのご案内です。 ■□■特徴■□■ ■USB3.1インタフェースと最新FPGAを組み合わせたシステム開発ボード ・FPGAの柔軟性と扱いやすいUSB3.1でシステム開発を促進 ■USBデバイスドライバ、制御ソフト(オープンソース)、 FPGAのサンプル回路(HDL記述)を標準添付 ・導入してから短時間で使いこなせるように ■外部システムとの接続には、1.2Vの低電圧インタフェースから3.3V-LVTTLまで幅広く対応 ■USB経由でFPGAを瞬間コンフィグ(40ms以下)できる ・制御アプリケーション起動時にFPGAのコンフィグを完了可能 ■無償のvivado開発ツールが利用でき、ボード以外の追加コストの発生なし その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

mxcardシステム開発ボード

18chアナログ入力に対応して、USB2.0でデータ収集がすぐできます。 計測・制御システムに最適です

最大2個のADCを内蔵したFPGAとUSB2.0を組み合わせた、名刺の1/2サイズのFPGAボードです。ロイヤリティフリーで最終製品に組み込んで利用できます。 マイコンではアナログチャネルやGPIOが不足する場合に、この「mxcard」を利用すれば、最大18chのAD変換ができ、すぐに使えるUSB2.0でデータ収集が簡単にできます。また、AD変換後のデータはハードウエアで高速に信号処理し、結果を外部機器に転送したり、結果をもとに外部アクチュエータ制御も可能です。

  • その他半導体
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

システム開発ボード『AX-Card7』

柔軟性に富んだメモリシステムを搭載。最終製品に組み込んで利用可能です

『AX-Card7』は、ザイリンクス製FPGA(Artix7)と高速通信が可能な USB3.0 を採用したシステム開発ボードです。 外部システムとの接続にはFPGA のI/O 機能を有効活用できるように、 メザニンコネクタ(ハイスピードコネクタ)を採用し、高速性と柔軟性を 確保しています。 【特長】 ■Xilinx-FPGA “Artix7”搭載の小型基板 ■USB 3.0(Super Speed)インタフェース搭載 ■高速・多機能 I/O ポート ■柔軟性に富んだメモリシステム ■試作段階でのシステム評価・検証後にそのまま最終製品に組み込んで利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KX-Card7 システム開発ボード仕様 Ver2.0

メザニンコネクタを採用し、高速性と柔軟性を確保したシステム開発ボード

当製品は、ザイリンクス製FPGA(Kintex7)と高速通信が可能なUSB3.0 を 採用したシステム開発ボードです。 従来PCIExpressで処理してきたシステムをUSBに置き換えたり、機器の 小型化やタブレット端末での制御など、様々なシチュエーションに対応 できます。 【特長】 ■Xilinx-FPGA “Kintex7”搭載の小型基板 ■USB 3.0(Super Speed)インタフェース搭載 ■高速・多機能 I/Oポート ■柔軟性に富んだメモリシステム ■メザニンコネクタを採用し、高速性と柔軟性を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無線モジュール用 アプリケーション開発ボード

データ通信機能を使ったアプリケーション開発、モジュールの評価に!

『IM315-EVB-TX/RX』は、インタープラン株式会社の特定小電力無線モジュール用アプリケーション開発ボードです。 無線モジュールと組み合わせて、本製品に搭載しているマイコンや各種I/Oを使用することにより、無線モジュールを活用したアプリケーションを容易に開発することができます。 【特長】 ■マイクロチップ社の16bitマイコン、PIC24FJ128GA006(内蔵Flash ROM:128kB、RAM:8kB)を搭載 ■マイクロチップ社純正のインサーキットデバッガ、PICkit3がダイレクトに接続 ■I/Oデバイスとして16×2文字表示のバックライト付きLCD、プッシュスイッチ、  トグルスイッチ、電子ブザー、LEDランプが使用可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他電子部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Arduino 開発ボード RDC-ESP32

Bluetooth/Wi-Fi搭載 EPS32 Arduino開発ボード プログラミング

アナログ入力5/I2C/PING/DC-モータ2/サーボ端子9/明るさセンサ/音センサ/スライダー搭載 Bluetooth通信でスマホ/PS4コントローラからの制御可能

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

開発ボード『DE0-CV』

必要な性能とパワーをご提供!強固なハードウェアデザインプラットフォーム

『DE0-CV』は、オンボードUSB Blaster やビデオ機能などその他多数の機能の コントロールに”Altera Cyclone V FPGAデバイス”を使用した開発ボードです。 全てのプロトタイプ機能が128x99mmの小さな開発ボードに備わっています。 プロトタイプブリッジング、モータコントロールドライブ、カードや携帯端末の キャプチャなどの多様なアプリケーションのために必要な性能とパワーを提供します。 【特長】 ■強固なハードウェアデザインプラットフォーム ■機能のコントロールに"Altera Cyclone V FPGAデバイス"を使用 ■多様なアプリケーションのために必要な性能とパワーを提供 ■全てのプロトタイプ機能が小さな開発ボード(128x99mm)に備わっている ■広範囲に及ぶデザインの回路を実装するための多様な機能 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 拡張ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

開発ボード『DE10-Lite』

広範囲な回路設計に対応!コストパフォーマンスに優れたMAX10搭載のFPGAボード

『DE10-Lite』は、コストパフォーマンスに優れたMAX10搭載の開発ボードです。 50Kロジックエレメント、内蔵アナログデジタルコンバーターなど、 MAX10の持つ能力を最大限に活用できます。 コンパクトなボード上に、オンボードUSBブラスター、SDRAM、加速度センサー、 VGA端子、2x20GPIO拡張コネクタやArduino UNO R3拡張コネクタを備えています。 【特長】 ■MAX10搭載のFPGAボード ■優れたコストパフォーマンス ■広範囲な回路設計に対応 ■産業用、自動車用、一般ユーザやその他の用途などに使用可能 ■システムプロトタイピングソリューションをご提供 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 拡張ボード
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

開発ボード『DE10-Lite【アカデミック版】』

アカデミック版!広範囲な回路設計に対応したMAX10搭載のFPGAボード

『DE10-Lite【アカデミック版】』は、コストパフォーマンスに優れた MAX10搭載の開発ボードです。 50Kロジックエレメント、内蔵アナログデジタルコンバーターなど、 MAX10の持つ能力を最大限に活用できます。 コンパクトなボード上に、オンボードUSBブラスター、SDRAM、加速度センサー、 VGA端子、2x20GPIO拡張コネクタやArduino UNO R3拡張コネクタを備えています。 当製品は、学校等の教育機関やその職員、学生を対象としたアカデミック版になります。 アカデミック版をご注文の際は、ユーザー情報を開示していただく必要がございます。 【特長】 ■アカデミック版 ■MAX10搭載のFPGAボード ■優れたコストパフォーマンス ■広範囲な回路設計に対応 ■産業用、自動車用、一般ユーザやその他の用途などに使用可能 ■システムプロトタイピングソリューションをご提供 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 拡張ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Stratix IV GX EP4SGX530

理想的なハードウェアプラットフォームを提供する開発・学習ボード

『Stratix IV GX EP4SGX530』は、DE4開発・学習ボードです。 DE4開発ボードは、高性能、シリアル接続、および高度な メモリインタフェースを要求するシステムの設計にとって理想的な ハードウェアプラットフォームを提供します。 【仕様(抜粋)】 <FPGA デバイス> ■228,000ロジック・エレメント(LEs) ■17,133Kメモリ(Kbit) ■1,288 18x18-bit 乗算器ブロック ■PCI Express hard IP block X2 ■744 ユーザI/O ■8 phase locked loops (PLLs) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Terasic製『FPGA入門用学習ボード/製品開発用ボード』

インテル社標準の各種FPGA開発ボードを低価格で販売。AI開発環境「OpenVINO」対応製品もラインアップ

当社では、インテル社の標準開発ボードにも使用されている テラシック社製のFPGAボードを取扱い。低価格で販売しています。 【OpenVINO対応製品】 ・OpenVINOスターターキット  開発ボードとトレーニング教材がセットになった低価格な入門キット。 ・HEROプラットフォーム  サービス用、医療用、自動運転車用などインテリジェントロボットの  低電力、高性能、小型の異種システムプラットフォームソリューション。 【FPGA入門用製品】 ・DE0開発・学習ボード  入門用として、教材用書籍も販売中。 ・DE10-Lite開発・学習ボード  次世代の高性能・低価格な入門用標準ボード。入門書も発行予定。 ・DE0-Nano-SoC開発キット  FPGA内部に925MHzデュアルコアのARM Cortex-A9を内蔵。  SoCのARMではLinuxが動作し、FPGAを使って様々な機能を追加可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ
  • 拡張ボード
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

開発ボードに関連する検索キーワード