セラミックコーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セラミックコーティング(被膜) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

セラミックコーティングの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 48 件

表示件数

PVDセラミックコーティング プライムコート-C

軟鋼加工時の溶着防止性に優れたセラミックコーティング

これまでの常識をはるかに越える超潤滑被膜 新組成被膜により、TiAlN並の耐熱性を持ちながら、高い潤滑性能をプラスすることに成功しました。 軟鋼加工における、材料の刃先溶着を防ぎ、滑らかで、美しい切削加工性能を発揮します。

  • セラミックス
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャイン工芸【業務用炊飯釜へのセラミックコーティング】

フッ素コーティングの弱点である表面硬度・耐久性をセラミックで解決!

フッ素被膜の鉛筆硬度は一般的に3H。毎日大量に食品を製造するライン設備では、摩耗が早く、再コーティングが頻繁に必要になってしまいます。 そんなお悩みをお抱えの方におすすめするのが、シャイン工芸のセラミックコーティング「セラアーマー」です。 被膜は9Hの高硬度で耐久性抜群、かつ優れた離型性により食品等の付着を防止します。 【こんなお客様に最適!】 ◎フッ素コーティングよりも長寿命の被膜がほしい! ◎食材等が付着し、稼働後の洗浄に時間がかかる! ◎フッ素コーティング以上の耐熱性(約500℃)がほしい! ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】歯車加工用工具へのコーティング

歯車加工用工具の耐久性が約3倍向上【Hi-coatγ】

歯車加工用工具へのコーティング【Hi-coatγ】 【導入に至った背景】 歯車部品加工用工具の長寿命化が課題 【解決策】 ボブカッターへ当社のHicoatγコーティングを提案 【効果】 従来被膜のAlCrNと比較して約3倍の耐久性を確保 ※ネット上には、出していない資料もございます。  詳しくはPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問合せください。 ※導入事例資料はカタログのアイ・シイ・エス導入事例集からダウンロード可能です。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミック被膜直下からの剥離を抑制!【ファインコーティングHD】

新開発の母材強化とそれに最適化したファインコーティングVCを融合させた画期的なセラミックコーティングです。

ファインコーティングHD(hybrid difuusion)は、新開発の母材強化とそれに最適化したファインコーティングVCを融合させた画期的なセラミックコーティングです。ハイテン(高張力鋼板)材のプレス加工時に現れるセラミック被膜直下からの剥離を抑制するため、密着性を大きく改善した処理です。 【特徴】 ■膜種 VC(炭化バナジウム) ■膜硬度 HV3000 ■膜厚 7~15μm ■母材強化層 硬度 60~64HRC ■母材強化層 0.5~2.0mm(材質・用途による) 【適用材料】 ■金型用工具鋼(SKD11相当材) ■高速度鋼(SKH51相当) ■マルテンサイト系ステンレス鋼 ■合金工具鋼 ※詳しくは資料をDL、もしくはお問合せください。

  • 特殊鋼
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャインのセラミックコーティングで非粘着性付与

金型技術者の方必見!フッ素でダメならセラミックコーティング!!

樹脂やゴムを成型する金型には、フッ素樹脂コーティングが施されていることが多いです。 しかしながら、フッ素樹脂被膜は軟らかいため、摩耗・性能劣化が早いという声もあります。 頻繁に再コーティングが必要な状況であれば、かえって生産性・効率性低下を招いてしまいます。 そんなときにお薦めするのが、シャイン工芸のセラミックコーティング「セラアーマー」。 高硬度被膜と高い非粘着性により、ユーザー様からは「フッ素樹脂コーティングに比べて寿命が長くなり、メンテナンスによる停止時間が減りました」との評価を頂いています。 【セラアーマー被膜特性一覧】 1.耐摩耗性(鉛筆硬度9H)2.離型性 3.滑り性 4.耐熱性 5.撥水・撥油性 6.絶縁性 7.耐蝕性 8.防錆性 9.防汚性 10.抗菌性 11.遠赤外線効果etc…

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャインの「樹脂・エンプラへのセラミックコーティング」

樹脂・エンプラ製品への被膜形成もできるセラミックで耐摩耗性・滑り性アップ!

従来のフッ素コーティングは高温焼成が加工条件であるため、樹脂への加工は困難でした。シャイン工芸のセラミックコーティング「セラアーマー」なら低温焼成が可能なので、耐熱性の低い樹脂製品等にも加工が可能です。 【こんなお客様に最適!】 ◎素材に汚れが付着し、メンテナンスに時間とコストがかかる・・・ ◎素材の耐熱温度が低く、フッ素コーティングの焼成処理に耐えられない・・・ ◎フッ被膜素では耐久性が足りない・・・ ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「滑る」「滑らない」PVDコーティング「ヴィーナスシリーズ」

セラミック表面形状を改質し、「滑る」「滑らない」PVDコーティングへ!!

セラミックコーティングを改質する事で 1.並みの低静摩擦係数+PVDの高硬度、高密着力 2.DLC並みの低静摩擦係数+PVDの耐酸化性、高密着力 3.グリップ性の向上+PVDの高硬度、耐酸化性、高密着力  各種使い方に応じて、最善な被膜をご紹介致します 【特徴】 ・HV3500の高硬度 ・1100℃の耐熱性 ・表面形状の改質技術 ※詳しくはお問合せいただくか、 カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャインの『耐摩耗性のセラアーマー』・『耐蝕性のブルーアーマー』

シャインのセラミックコーティングで高機能性付与【離型性・耐摩耗性】

◆セラミックコーティング『セラアーマー』◆ シャイン工芸の『セラアーマー』は、素材に耐摩耗性・ 離型性・耐熱性等の機能性を付与するコーティングです。 フッ素樹脂以上の物性をもち、かつ通常加工できない樹脂・ エンプラ・ガラス・木にも高硬度のセラミック被膜を形成できます。 【セラアーマー被膜特性一覧】 1.耐摩耗性(鉛筆硬度9H) 2.離型性 3.滑り性 4.耐熱性 5.撥水・撥油性 6.絶縁性、7.耐蝕性 8.防錆性 9.防汚性  10.抗菌性 11.遠赤外線効果etc… ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用ロールにセラミックコーティング【シャイン工芸】

セラミックコーティング「セラアーマー」で非粘着・滑り性付与

シャイン工芸の『セラアーマー』は、母材に離型性・耐摩耗性といった付加価値を付与する機能性コーティングです。 フッ素樹脂以上の物性をもち、かつフッ素樹脂では処理できなかった樹脂・エンプラ、ガラス、木材などにも高硬度のセラミック被膜を形成できます。 材料の付着でお困りのロールにも、セラアーマーは採用されています。 セラアーマーの優れた離型性により、樹脂・フィルム・箔・粘着剤などのロール表面への付着を防止します。 製造ライン製造の時短・省人化にも貢献します。 セラアーマーはSUS・アルミ・SSなど金属一般に処理可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャイン工芸の【土鍋へのセラミックコーティング】

人体・環境にも優しいセラミックコーティング「セラアーマー」!

シャイン工芸のセラミックコーティング「セラアーマー」は食品衛生法・米国FDAの認可を受けています。 またZ-2801抗菌試験にて抗菌効果の有効性を確認しています。 【こんなお客様に最適!】 ◎抗菌性を素材に付与したい! ◎焦げ付き・匂いの付着を防止したい! ◎フッ素樹脂よりも耐久性に優れた被膜が欲しい! ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミックコーティング

硬質クロムメッキの約3倍以上の耐摩耗性!お客様のニーズにあった材料、処理方法をご提案します

セラミックの特長としましては、高硬度、低摩擦、不燃など様々な用途が ありますが、当社ではお客様のニーズにあった材料、処理方法をご提案して おります。 『セラミックコーティング』の一つである「化学緻密化法」による コーティングの技術は、被膜中のCrと母材のFeが相互拡散した化学的 結合により中間層を形成しており、極めて高い密着力を持っています。 また、高硬度は1500~2000ビッカースを有し、気孔率がゼロに近いため、 腐食性液体・気体の進入を防ぎます。 【特性】 ■高硬度:1500~2000ビッカースを有する ■無気孔:気孔率がゼロに近いため、腐食性液体・気体の進入を防ぐ ■耐摩耗性:硬質クロムメッキの約3倍以上の耐摩耗性を有する ■電気絶縁性:1~10x10_Ω/cm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャインの「セラミックで給食製造設備に非粘着性を付与」

食品の付着防止や洗浄時間の短縮を実現!

セラミックコーティング「セラアーマー」を用いた給食製造設備での解決事例! 「炊飯窯には非粘着性・耐熱性を重視のPFAコーティング」、「ホッパーには低摩擦係数重視のPTFEコーティング」など、対象部品ごとに工場丸ごとコーティングを選定・提案可能です! 【こんなお客様に最適!】 ◎食品の付着が多く、生産数の確保に余分な投入が必要… ◎カスが付着し、稼動後の洗浄に手間がかかる・・・ ◎使用頻度が高いため被膜が磨耗し、再コーティングをしなければならない・・・ ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂・エンプラ部品へのセラミックコーティング

低温焼成が可能なシャイン工芸のセラミックコーティングなら樹脂・エンプラ部品も加工可能!

従来のフッ素コーティングは高温焼成が必須のため、金属以外への加工は困難でした。 シャイン工芸のセラミックコーティング「セラアーマー」なら、低温で被膜形成ができるため、ガラスや木も含めて加工できる商材の幅がグンと広がります。 【こんなお客様に最適】 ◎金属以外へのコーティングは無理と諦めていた方に! ◎食品が付着し、メンテナンスにコスト・手間がかかる! ◎クリアカラーのコーティングをご希望の方に!(色は黒・白も可です) ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャインの「食品加工設備へのセラミックコーティング」

食品加工ラインでの製品停滞・カス付着でお困りの方必見!シャインが解決いたします。

セラミックコーティング「セラアーマー」を用いた食品加工設備での解決事例を配布中!食品加工現場での製品の停滞や、カスの付着による洗浄の手間を解決致します! 【こんなお客様に最適!】 ◎製品がくっついて、ライン上で停滞してしまう・・・ ◎カスが付着し、稼動後の洗浄に手間がかかる・・・ ◎直ぐにフッ素被膜が磨耗し、再コーティングをしなければならない・・・ 【掲載内容】 ◆お客様のお困りごと ◆シャイン工芸からの提案内容 ◆どのような解決ができたか ◆お問い合わせについて◆ お問い合わせを頂く際は、下記情報をご教示頂けますとスムーズです。 1. コーティング対象基材の性質(材質・形状・サイズなど) 2. コーティング目的(ex.非粘着性・耐薬品性・滑り性など) 3. 使用条件(ex.温度・薬品・摩耗状態など) ※可能であれば図面を開示頂けると、お見積試算などに役立ちます。

  • 非鉄金属
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミックコーティング『Siシリーズ』

SiO2シリカを主成分にした撥水撥油、離型、防汚、防食コーティングです!

当社で取り扱う、セラミックコーティング『Siシリーズ』をご紹介します。 セラミックコーティングとは、セラミック成分の薄い膜を作ることにより、 材料を様々な負荷から保護したり、新たな機能性をつける表面処理技術です。 樹脂やゴムの金型雛型、マジックや塗料等、その表面をセラミックの膜で覆い、 セラミックの優れた耐久性や機能性などを活用することができます。 【特長】 ■非粘着性 離型性 ■耐食性 耐擦傷性 ■密着性 安全性 ■耐熱性 低温加工性 ■撥水撥油性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録