特許製品へのスペーサー組込作業を削減し段付通常ねじへの御提案
特許製品へのスペーサー組込作業の削減
■特殊製品⇒通常タッピンねじに変更 ■スペーサー⇒段付ねじに変更
- 企業:株式会社粉室製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~90 件を表示 / 全 95 件
特許製品へのスペーサー組込作業の削減
■特殊製品⇒通常タッピンねじに変更 ■スペーサー⇒段付ねじに変更
ねじ込みトルクが低く、摩擦熱による合成樹脂の劣化もない合成樹脂用タッピンねじ!
クラウン精密工業の『プラックス』は、低炭素鋼(12C)にガス浸炭焼入を 施したタッピンねじです。当製品は、雌ねじ成形をする際、高いねじ山と低いねじ山からなっている間欠部分の接触抵抗が少ないため、ねじ込みトルクが低くなります。間欠部分の高いねじ山の外径が、通常ねじ部の外径より僅かに大きく、接触表面積の減少により摩擦熱による合成樹脂の劣化がみられません。 【特長】 ■ねじ込みトルクが低い ■摩擦熱がすくなく雌ねじ破壊をおこさない ■振動、衝撃にもゆるまない ■繰り返し使用できる ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
作業性、歩留まり性を改善!安定した締結が得られる薄板用タッピンねじ
クラウン精密工業の『リップねじ』は、薄板締め付け時のトラブル解析から 生まれたねじです。 ねじ山の角度を「非対称」とすることで、締め付け時、薄板を抱き込む形で 雌ねじ破壊防止と強度向上を実現し、作業性、歩留まり性を改善しています。 ねじ端部に丸みをつけ、テーパはねじ山のない部分を残して徐々にねじ山を 立ち上げている為、穴さぐりが容易で作業効率が向上します。 【特長】 ■締め付けの強度が増大する ■安定した締結が得られる ■作業性が向上する ■怪我の心配がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Zマーク表示金物!(公財)日本住宅・木材技術センター認定の安心の高品質金物
『四角穴付きタッピンねじ』は、公益財団法人日本住宅・木材技術センターが 承認した安心・信頼の高品質金物です。 Zマーク表示金物規格で定められた高耐食性で環境に負荷の少ない 表面処理を採用しています。 厳格な品質管理のもとに、認定製造工場にて製造されています。 【特長】 ■(公財)日本住宅・木材技術センター認定 ■Zマーク接合金物(承認番号129-1) ■高耐食性 ■環境に負荷の少ない表面処理を採用 ■認定製造工場にて製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレスネジ・表面処理・アッセンブリのことなら当社にお任せください
望月螺旋株式会社は、チタンとステンレスの塑性加工技術によって ものづくりに携わっております。 永遠なる合理化をテーマとし、徹底した無人化・省力化でリーズナブルな 価格を提供いたします。24時間生産可能なロボットヘッダーに転造機を 組合せる等、さらなる合理化を目指します。 新需要、新製品はもちろん、最近のハイテク化・高級化にともなう 多品種・小量・高精度化という需要の変化、市場のリクエストに 敏感に反応しスピーディーに対応いたします。 【営業品目】 ■ねじ部門:ステンレス・チタン・非鉄金属・高合金・鉄等のタッピンねじ ■加工部門:金属製品の表面処理・袋詰め・アッセンブリ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ねじ30,000アイテムを在庫!月1億本の生産能力を誇る当社の取扱商品を紹介
当社のねじ部門では、ステンレス、チタン、非鉄金属等の材料を用いた 冷間圧造によるタッピンねじ、小ねじ、木ねじの製造を行っています。 いじり防止ねじや、薄板用座金組込みねじ、極低頭ねじなどを取り扱っており、 規格品以外も書類取り交わし在庫保管、必要数のみの出荷に対応いたします。 焼付け頭部塗装・テンパーカラー・酸化着色などのアッセンブリ(表面処理)を 施しご提供いたします。 また、当社では加工手配~袋詰めまで「一気通貫」にて手配が可能です。 ステンレスネジ・表面処理・アッセンブリのことなら、 お気軽にご相談ください。 【取扱商品(ねじ部門)】 ■十字穴付き小ねじ ■タッピンねじ ■木ねじ ■二条胴細木ねじ ■BPねじ(ガイド付き) ■座金組込みねじ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
月産1億本の生産体制を構築!表面処理としてパシペート仕上げを施した製品をご紹介
当社は常時10,000点を超える在庫数をもつステンレスねじの専門メーカーです。 昭和47年創業以来、スピードと品質にこだわり、ステンレスファスナーを 中心にした製造を続けております。 『十字穴付 タッピンねじ 2種ガイド付(BP型)』は、材質SUS-XM7の自社工場 生産品。取扱頭部種類はなべ・皿・トラス・バインドとなっています。 市場のニーズや購買情報を収集・管理・分析する本社機能と、ステンレスねじ 生産本数が月産1億本にもなる製造パワーを持った徳島工場との融合で、 標準品からステンレスの加工製品まで、幅広いニーズにお応えします。 【特長】 ■取扱頭部種類:なべ・皿・トラス・バインド ■材質:SUS-XM7 ■表面処理:パシペート仕上げ ■各種Φ4・Φ5、多数レギュラーを在庫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面処理は光輝焼入れ+パシペート仕上げ!スピードと品質にこだわりご要望にお応え
当社は常時10,000点を超える在庫数をもつステンレスねじの専門メーカーです。 昭和47年創業以来、スピードと品質にこだわり、ステンレスファスナーを 中心にした製造を続けております。 『SUS-410 十字穴付 タッピンねじ』は、各種3Φ~5Φ、多数レギュラーを在庫。 取扱頭部種類はなべ・皿・トラス・バインドとなっています。 市場のニーズや購買情報を収集・管理・分析する本社機能と、ステンレスねじ 生産本数が月産1億本にもなる製造パワーを持った徳島工場との融合で、 標準品からステンレスの加工製品まで、幅広いニーズにお応えします。 【特長】 ■取扱頭部種類:なべ・皿・トラス・バインド ■材質:SUS-410 ■表面処理:光輝焼入れ+パシペート仕上げ ■各種3Φ~5Φ、多数レギュラーを在庫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
樹脂用ファスニングに安全とコストパフォーマンスを提供
『DELTA PT(R)Screw』は、脂用ファスニングの課題から、 安全性と締結合理化を附加しております。 また樹脂用部品の締結からインサートナットを開放しました。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■直接締結によるコストダウンを実現 ■樹脂のリサイクルが容易 ■従来品よりワンランクサイズダウンが可能 ■締結設計のCalculation Programが完備 ■樹脂の変形特性にマッチ など ※詳しくは、お問い合わせください。
六角ボルトやコンクリートビス、Uナットなど豊富にラインアップしています!
当社では『締結用ボルト・ナット・小ねじ・タッピンねじ』を取り扱っています。 「六角ボルト」をはじめ、「十字穴付き皿小ねじ」や「十字穴付き鍋小ねじ」 「六角ナット(1種/2種/3種)」「フランジ六角ナット」などをラインアップ。 使用材料については各製造メーカーが主に使用している材料が優先に選定され、 材料指定がある場合はLOT生産にて受注いたします。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(抜粋)】 <ボルト類> ■十字穴付き皿小ねじ ■十字穴付き鍋小ねじ ■十字穴付きセムスビス ■六角トリーマボルト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
黄銅 (メッキ無) スペーサー 六角 タッピンネジ「TSB-CE」
■特徴 ・黄銅製のタッピンネジスペーサーです。 ・表面処理を施していない黄銅スペーサーです。 ・耐食性、流通性、コストバランスに優れた製品です。 ・ネジ部がタッピンネジ仕様のスペーサーです。 ・EU-RoHS2対応品
スチール (三価クロム) スペーサー 六角 タッピンネジ「TSF-E」
■特徴 ・スチール製のタッピンネジスペーサーです。 ・表面処理に「三価格クロムクロメート処理」を施したスチールスペーサーです。 ・強度とコストバランスに優れた製品です。 ・ネジ部がタッピンネジ仕様のスペーサーです。 ・EU-RoHS2対応品
低トルクでねじ込み可能なタッピンねじ!ねじ込みトルクが低く、連続ねじ締め作業の疲労の軽減がされます!
サンロックは小さなねじ込みトルクで強いめねじを成形する理想的なタッピンねじです。 ねじ部の断面はおむすび形でその頂点をらせん状にずらしています。このふたつの形状的特長が小さなねじ込みトルク、なめらかなねじ込み性を可能にしています。 また、塑性加工でめねじを形成するため、切粉が出にくくスムーズな締結が可能です。 ●その他機能や詳細については、カタログをダウンロードください。
薄板締結で問題のねじの空転(ねじバカ)を解消!作業効率と安全性を追求!
『ラミタイト(R)』は、締付け最大トルクを高くし、薄板締結で問題のねじの空転(ねじバカ)を解消。作業効率と安全性を追求した、薄金属板用セルフタッピンねじです。 【特長】 ■保持力が高い ■ねじ先端での作業者の危険を防止 ■薄板締付でも高い締付最大トルクが得られる ■薄板間でのズレ発生でもねじ込みが可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
マグネシウム合金材への締結に!めねじ成形粉を少なくし、焼き付きや凝着現象を抑制!
『マグタイト(R)』は、マグネシウム合金用のセルフタッピンねじ。 マグネシウム合金へのセルフタップはめねじ成形時に切粉が発生するため セルフタップは難しいとされていましたが、特殊な先端ねじ山形状と広い ねじ山ピッチにより切粉の発生を抑制しセルフタップを可能にしたねじです。 【特長】 ■ねじ込みトルクが低く安定し、戻しトルクが高い ■焼き付き、凝着現象を抑える ■繰り返し使用が可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。