ダイアフラムバルブ「DVシリーズ」
長寿命、高耐食のダイアフラムバルブ
ボールバルブに比べて長寿命。ボディ材質ににSUS316L、モネル、ハステロイ等の高耐食性材質も選択可能です。高圧アプリケーションにも対応し、エアアクチュエータータイプも選択可能です。
- 企業:八洲貿易株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
長寿命、高耐食のダイアフラムバルブ
ボールバルブに比べて長寿命。ボディ材質ににSUS316L、モネル、ハステロイ等の高耐食性材質も選択可能です。高圧アプリケーションにも対応し、エアアクチュエータータイプも選択可能です。
世界最小クラス、耐薬品性抜群の超小型ダイアフラムバルブ!外形寸法 φ5.7 mm × H26 mm、内部容積わずか1.2 μL!
世界最小クラス、耐薬品性抜群の超小型ダイアフラムバルブです。マニフォールドの小型化や、流路の短縮が可能で、お客様の装置の小型化に貢献します。 【特長】 ・外形寸法 φ5.7 mm × H26 mm(マニフォールドタイプ) (裏面取付けタイプ: H 27 mm、ニップルタイプ: H32.5 mm) ・耐薬品性抜群のダイアフラムバルブ 接液部材質はPEEK、FFKMを使用しております。材質はご希望により変更可能です。(ただし、ニップル部分の接液材質は、PEEKのみです) ・内部容積わずか1.2 μL (ニップルタイプ: 4.3μL) 極限まで小型化を追求したため、内部容積は1.2 μLとなります。この中でも、デッドボリュームとなり得る弁室の内部容積は、わずかに0.75μLです。 ・ラッチ機構を採用 (NLV) バルブの開閉状態を永久磁石の磁力で保持します。状態保持のための通電が不要なので省電力効果があり、通電に伴う発熱も抑えることができます。状態遷移時(開→閉、閉→開)には電力が必要で、動作方向ごとに極性の切替も必要となります。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
GEMÜ製(GEMU)手動式ステンレスダイアフラムバルブ(ダイヤフラムバルブ)
バルブボディ内面をPFAでライニングしているため 高い耐薬品性を有します。 機械式・電気式ハンドルロックや近接スイッチといった豊富なオプションを取り揃えております。
デッドスペースが最小の構造で背圧にも強い堅牢なフッ素樹脂製ダイアフラムバルブです。
半導体製造装置及び化学工場の薬液配管向けのフッ素樹脂製ダイアフラムバルブ(ダイヤフラムバルブ)です。 コンパクトかつ500万回以上の開閉にも耐えうる高い耐久性を持ちます。 流路がスムーズでデッドスペースが最小の構造です。 補助スプリングが内蔵されており、低温の環境下で樹脂が変形したとしても、補助スプリングがダイアフラムを押さえつけて、シール性を保ちます。 最高使用温度180℃の仕様でも製作できます。
製薬・バイオテクノロジー等の無菌プロセスにおいて最も使われているバルブ
サニタリー配管設計に欠かせないのが「ダイアフラムバルブ(ダイヤフラムバルブ)」 我々GEMUは、欧州の製薬業界と強い繋がりの中で、 半世紀以上に渡り「ダイアフラムバルブ」の研究開発を進めてきました。 その中で独自のシールシステムの開発や、原材料の混合比の改善に尽力しました。 現在では、全世界の製薬業界で大きなシェアをもち、特に欧州市場においては”約8割”のマーケットシェアを得るに至っています。 ダウンロード資料に一覧としてまとめてあります。 是非ご覧ください。
手動ダイアフラムバルブでも、”オートクレーブ対応”は可能だった!
GEMÜ製(GEMU)手動ダイアフラムバルブ(ダイヤフラムバルブ)は 耐薬品性のプラスチック製/ステンレス製ハンドルを使用しているため、 製薬,食品,バイオテクノロジー関係の無菌プロセスに対応しており、 CIP/SIP可能、オートクレーブ対応に完全に対応しています!
インジケータを標準装備!操作ポートはワンタッチ継手付きのためチューブ接続が容易
『PSDシリーズ』は、接液部は耐食性を持つフッ素樹脂を採用し、 耐薬品性・耐久性に優れているダイアフラムバルブです。 アクチュエータ部の材質は、PVDFを採用したガス透過対策品。 当社独自のシンプルな流路構造を採用し、バルブ動作状態が確認できる インジケータも標準採用しました。 【特長】 ■エアオペレートバルブ ■インジケータを標準装備 ■操作ポートは、ワンタッチ継手付きのため、チューブ接続が容易 ■アクチュエータの材質はPVDFを採用 ■操作ポートの上出し仕様もラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省スペースでの取り付けが可能!接液部はフッ素樹脂を採用したエアオペレートバルブ
『NSDシリーズ』は、小口径のPFA成型エアオペレートバルブです。 フットプリントを小さくし、省スペースでの取り付けが可能。 接液部は耐食性を持つフッ素樹脂を採用し、耐薬品性・耐久性に 優れています。 【特長】 ■小口径のPFA成型エアオペレートバルブ ■省スペースでの取り付けが可能 ■液体・気体用の2方開閉弁 ■接液部は耐食性を持つフッ素樹脂を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイアフラム方式を採用!汚染の心配もありません
■材質 接液部がSUS316L、PTFEですので、溶出や腐食の心配がありません。さらに、アクチュエータにもステンレス材を採用していますので、外部の悪雰囲気や結露による腐食の心配はありません。 ■シール 流路のシールは、ステムに取り付けられたPTFE製シーリングをSUSボディー側弁座に押し付けることにより、確実に行われます。 ステム側とアクチュエーターはダイヤフラムにて遮断されているので、摺動部の接液が原因のコンタミネーションや外部雰囲気の混入による汚染の心配がありません。 ■無滞留 液溜りがほとんどありません。特にボールバルブ等に比べて、タンクの製品を効率良く取り出すことができます。 ■洗浄 残留物が少なく、摺動部が接液していないので、洗浄時間が短縮でき、洗浄水を節約できます。定置洗浄(CIP)対応です。 ■滅菌 高温対応の材質を使用しておりますので、定置滅菌(SIP)に対応しています。 ■メンテナンス ステムがアクチュエーター側に抜ける構造になっていますので、ボディーを配管ラインからはずすことなく、メンテナンスが簡単に行えます。
洗浄性、液置換性の高いサニタリー仕様のバルブです。無菌性が求められる輸液などの医薬品製造工程に好適です。
ウエア形ダイアフラムバルブ『SWD・MWD』は、洗浄性、液置換性の高いサニタリー仕様のバルブです。 無菌性が求められる輸液などの医薬品製造工程に適しており、クリーン度を極限まで追求しました。 【特長】 ■無菌性を確保する液だまりのないシール構造 ■洗浄工数を削減する高い液置換性 ■開閉荷重の低減によりアクチュエータの小形化を実現 ■独自の位置決め機構によりダイアフラムの交換作業性を向上 ■ダイアフラムの薄膜化による経時変形防止で外部漏れリスクが低減 など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
高性能で高品質なサニタリーバルブアクセサリーを定時出荷
★手動、及び空圧駆動式の鍛造製、又は鋳造性二方口、バイパス系配管型、バイパス系バルブ付き製品です。棒鋼材製ゼロスタティックT型ブロック、ユーズポイントT型ブロック、分岐型タンク底配管型と特殊型ブロックバルブも取り揃えております。 <認証> ー全材質の試験成績書はBSEN 10204、Type 3.1の要求に合致 ー樹脂、及びエラストマーの適合証明書は発注毎に添付 ーFDA CFR 表題 21、177.1550条、樹脂材 ーFDA CFR 表題 21、177.2600条、エラストマー材 ー米国薬局方 XXVIII クラス VI、88章 生体内生物学的反応試験 ー米国薬局方 XXVIII、87章 試験管内生物学的反応試験 ーADI/TSEフリー証明書 詳しくはカタログダウンロードするかお問い合わせください。
バリューインパクト有限会社は『つなぐ』に価値をご提案します。 高純度ガス配管に使用される各種ダイアフラムバルブをご提案します。
韓国・釜山のクリーンバルブ・継手類の配管パーツメーカー、TK-FUJIKIN社の高純度ガス用に開発されたクリーンバルブ製品です。 TK-FUJIKIN社は、Samsung、SK Hynix、LG Displayなどのデバイスメーカーを中心に、半導体製造装置メーカーの採用実績を多く持つ、クリーンバルブおよびクリーンフィッティングのトップメーカーです。 【製品ラインナップ】 ・低圧/高圧用ダイアフラムバルブ(手動/エア駆動タイプ) ・低圧/高圧用ブロックバルブ(手動/エア駆動タイプ) ・低圧/高圧用ブランチバルブ(分流弁)(手動/エア駆動タイプ) ・スプリングレスバルブ(SPシリーズ) ・その他シリーズ 現在、他社製品をお使いのお客様は、用途または、他社品番をお知らせいただければ、相当品をご提案いたします!是非お問合せください。 ※PDFダウンロード時に表示される『興味を持ったきっかけ』の欄は 株式会社イプロスのAIによって表示されております。
手動式ステンレスダイアフラムバルブ
バルブボディ内面をPFAでライニングしているため 高い耐薬品性を有します。 機械式・電気式ハンドルロックや近接スイッチといった豊富なオプションを取り揃えております。
スラリーなどの研磨性流体に最適なフッ素樹脂製ダイアフラムバルブ
半導体製造装置及び化学工場の薬液配管向けのフッ素樹脂製バルブです。CMPスラリー等粘性薬液に最適な抵抗の少ない流路構造のダイアフラムバルブ(ダイヤフラムバルブ)です。抵抗の少ない構造である為、サイズによっては他社比較2倍以上の流量能力がございます。 また 液溜まりの少ないボディ形状によりコンタミネーションのリスクが抑えられております。
真空、高温/低温、高頻度ラインなどのアグレッシブな環境に対応した非常に耐久性の高いライニングバルブ。短納期で供給可能です!
・接液部は全てPFA、PTFEで高純度薬液、腐食性流体に適しています。 ・ダイアフラムの耐久性が高く、長期間の使用に耐えられる設計です。 ・スパークテストを全てのロットで実施しており、静電破壊に対して対策しております。 ・電動、手動、自動など様々なアクチュエーターが搭載可能です。 ・SUS、樹脂など用途に合わせて材質の選択が可能です。 ・各種アンサーバック用スイッチ、流量制御が可能なコントローラー付のオプションもございます。 ・PFAライニングの厚みは3mm前後になっており、耐浸透に強い設計です。 ・オプションで耐浸透性を強化したPTFE/PVDF/EPDM 3 層ダイアフラムのラインナップがあります。 塩素や高濃度塩化水素を使用するアプリケーションで大幅に耐久性が向上します。