同定検査のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

同定検査 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

同定検査の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

微生物種の同定検査

遺伝子解析技術を利用し、属、種レベルまで正確に判定!品質管理に是非お役立て下さい

細菌や真菌の分類・同定は、従来は顕微鏡下による形態観察や 分離培養による方法などが行われています。しかし、培養法での同定は 経験によるところが大きいといわれています。 このような中、注目を集めているのが、遺伝子解析技術を利用した方法です。 高い識別能や再現性が期待できる解析結果を得られるという利点があります。 当社では、遺伝子解析技術を利用した微生物種の同定検査サービスを開始。 貴社の品質管理に是非お役立て下さい。 【特長】 ■シーケンス解析による高い識別能、再現性 ■高精度データベースによる高い信頼性  ※Applied Biosystems『MicroSeq ID システムデータベース』使用 ■細菌、真菌(カビ、酵母) どちらにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

原材料の真正性確認や食品の表示確認に『動物/植物DNA同定検査』

DNA解析により不明な動物/植物の種を同定。目視では判別が難しい種の調査や製品表示の科学的な裏付けに。

試料のDNAとデータベースとを照合し、動植物の種をご報告する、動物/植物DNA同定検査を受託しています。 【検査の特徴】 ◆圧倒的な対応種数 基準となるデータベースには、現在、動物種約4万6000種、植物種約11万3000種が登録されています。したがって主要な動物・植物であれば、登録されたDNAと比較することにより同定することが可能です。 登録がない場合には、目・科レベルの同定となる場合があります。 ※毒性や感染の疑いのある試料(動物や鳥の死骸など)はお引き受けできかねます。 ◆次世代シーケンサーによる同定 検体のDNA配列とデータベースに登録されている種の比較を行い、同定結果・所見・近縁上位5種と同一性についてご報告いたします。検査方法として、次世代シーケンサーを導入しているため、サンガー法と呼ばれる従来の手法では検査不能となるような検体でも結果が得られる可能性があります。 ※詳細は、カタログ請求していただくか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • 受託検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

虫混入の原因究明や対策立案の検討材料に『虫類DNA同定検査』

DNA解析により虫の種を同定。形態からは同定が難しい幼虫や虫の一部からでも検査結果が得られた実績あり!

当社では、試料のDNAとデータベースとを照合し、虫の種をご報告する、虫類DNA同定検査を受託しています。 【検査の特徴】 ◆圧倒的な対応種数 基準となる昆虫DNAデータベースには、現在6万7000種以上が登録されています。 したがって主要な昆虫であれば、登録されたDNAと比較することにより同定することが可能です。また、登録がない場合であっても、目・科レベルの同定が可能です。 ◆高い同定確率でお客様の課題を解決 昆虫からの同定確率は70%?80%と比較的高く、検体の状態が新鮮である程同定に至る可能性が高くなります。 ◆信頼性の高い検査結果 弊社では、同定結果について、DNA情報に矛盾がないかスクリーニングをかけた上でご報告しております。使用する公共データベースの中には、誤ったDNA情報が含まれていることがあるため、一致率が高い5種をそのまま掲載する場合、矛盾した結果を導いてしまうことがあります。 ※詳細は、カタログ請求していただくか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • titleimg (17).jpg
  • その他 衛生検査
  • DNA解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不明な微生物種の同定やキノコの表示確認に『微生物DNA同定検査』

細菌、真菌、キノコをDNA解析により同定。クレーム品や原材料の表示確認に。

当社では、試料のDNAとデータベースとを照合し、微生物種をご報告する、微生物DNA同定検査を受託しています。 【検査の特徴】 ◆細菌、カビ、酵母に加え、キノコにも対応 細菌や真菌はもちろん、シイタケ、まつたけ、エリンギなどのキノコのDNA解析にも対応しています。 ◆圧倒的な対応種数 使用するデータベースには2、000種以上の細菌、真菌、キノコの登録があります。微生物を原因としたクレーム対応や原材料として使用されているキノコの表示確認など、幅広い用途にご利用いただけます。 ※詳細は、カタログ請求していただくか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • その他 衛生検査
  • DNA解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DNA種同定検査

ハラルやヴィーガン認証向けのチェックや異物同定等にDNA検査を活用しませんか。貴社のニーズを詳しく確認しきめ細やかに対応します。

1 動植物同定DNA検査   ― 動物・魚介類・植物・昆虫等   ― 貴社が必要とするデータや報告様式等に柔軟に対応します。   ― 加熱された場合でも、検査可能な場合がありますのでお問い合わせ下さい。 2 肉種判別検査   ― 牛・豚・鶏・馬・羊・山羊   ― 希少肉種にも今後対応品種を拡大予定です。詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他 解析・シーケンス
  • その他 バイオ関連製品・サービス
  • その他 精製・抽出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生物種同定検査

木の枝や昆虫の組織片、魚の切身などの試料から、具体的な生物種名を特定いたします!

弊社独自のノウハウと5,000万件を超えるデータベースを活用し、高品質な生物種同定検査を提供しています。これまでに類似の検査を利用したものの、満足のいく結果が得られなかった方は、ぜひ弊社のサービスをお試しください。

  • 受託検査
  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録