非破壊検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

非破壊検査装置×有限会社エヌ・ケイ・システム - メーカー・企業と製品の一覧

非破壊検査装置の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

ディスクブレーキ検査機

予め設定されたプログラムにより自動で測定!検査材は自動で次工程へ搬送

『ディスクブレーキ検査機』は、ディスクブレーキの内径、 振れ、異物カミ、固有振動数を自動測定する装置です。 検査材を回転させる事で、測定点での全周を検査。 前工程より取り込んだワークを自動で検査し、 検査終了後に次工程にワークを払い出します。 【検査仕様】 ■打音検査 ■レーザ振れ測定 ■内径測定 ■異物検出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1サブ.PNG
  • 1サブ2.PNG
  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

平板接合部探傷スキャナ

位置情報を基に超音波信号を画像処理!平面図、断面図に展開して欠陥の位置、形状をモニタ表示

『平板接合部探傷スキャナ』は、アルミとチタン平板の溶接部を 全没水侵にて探傷し、リアルタイムでデータ収録・画像処理する 平板専用の自動超音波探傷装置です。 超音波探傷部と機構部にて構成。超音波探傷部は探傷条件の設定、 結果の保存、読込みができます。 また、機構部は駆動軸であるX軸、Z軸で構成され、 いずれも自動で走査可能です。 【検査】 ■位置情報を基に超音波信号を画像処理 ■平面図、断面図に展開して欠陥の位置、形状をモニタに表示 ■検査結果画像は評価方法に合わせた色表示処理可能 ■モニタ表示画像はハードコピーし印刷可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 6サブ1.PNG
  • 6サブ2.PNG
  • 6サブ3.PNG
  • 探傷試験
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波スキャニング装置

超音波探傷器とデータ処理パソコンでの構成!探傷条件の設定、結果の保存、読込みが可能

『超音波スキャニング装置』は、対象ワーク内の欠陥を全没水侵にて検出し、 リアルタイムでデータ収録・画像処理する自動超音波探傷装置です。 検査は、位置情報を基に超音波信号を画像処理し、平面図、 断面図に展開して欠陥の位置、形状をモニタに表示。 内部欠陥、肉厚(厚み)測定、溶接接合部、スパッタ材・ターゲット材などの内部・接合検査など色々な検査に使用できます。 検査結果画像は評価方法に合わせた色表示処理が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【装置の構成】 ■超音波探傷部:超音波探傷器とデータ処理パソコンでの構成で、  探傷条件の設定、結果の保存、読込みが可能 ■機構部 ・X軸、Y軸:サーボ、自動走査 ・Z軸:手動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 9サブ1.PNG
  • 9サブ2.PNG
  • 9サブ3.PNG
  • 9サブ4.PNG
  • 9サブ5.PNG
  • 9サブ6.PNG
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ピストン超音波検査装置<手動>

仕上げ加工済のピストンが検査対象!ワークの機種が変わる場合専用の治具に段取り替えが必要

『ピストン超音波検査装置<手動>』は、ピストンの耐摩環剥離の有無を 検査する装置です。 ピストンを回転させることで、測定ポイントを全周検査可能。 作業者がピストンを検査台にセットし、スタートボタンを押すことで 検査が開始され、検査終了後ワークを作業者が取り出します。 【装置仕様(一部)】 ■設備サイズ(機構部):750×高さ2230×奥行1100mm(搬送用ガントリーを含む) ■被試験材 ・仕上げ済ピストン(耐摩環鋳込み済) ・想定:φ70~100mm ・素材:鋳造アルミ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 12サブ1.PNG
  • 12サブ2.PNG
  • 12サブ3.PNG
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例】多チャンネル超音波検査装置

超音波を使用!製品の内部欠陥、材質判定などを複数の検査ポイントで同時測定

当社で製作した検査機器『多チャンネル超音波検査装置』の 納入事例をご紹介いたします。 自動車の最重要保安部品の一つであるステアリングナックル (ダクタイル鋳鉄FCD)などの製品において黒鉛球状化率測定、 および内部欠陥等の欠陥探傷を超音波を用いておこないます。 内部欠陥の探傷は、超音波を多チャンネル化することで複数の 検査ポイントを同時に測定する事が可能です。 【特長】 ■黒鉛球状化率測定、内部欠陥等の欠陥探傷を超音波を用いて実施 ■複数の検査ポイントを同時に測定する事が可能 ■様々な製品を対象として検査が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例】ピストン超音波検査装置

超音波を使用!製品の内部欠陥、肉厚、接合状態など複数の検査ポイントで同時測定

当社で製作した検査機器『ピストン超音波検査装置』の納入事例を ご紹介いたします。 アルミピストンに鋳込まれている耐摩環(鋳鉄)の未接合、及びピストン 内部欠陥、オイルギャラリーの偏芯を超音波を用いて検査します。 超音波を多チャンネル化し製品を回転させる事で、1周で複数の検査 ポイントを同時に測定する事が可能です。 【特長】 ■1周で複数の検査ポイントを同時に測定 ■検査手法は様々な製品に応用が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 探傷試験
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プーリー超音波検査装置

検査ピッチは0.1~2.0mmまで任意に設定可能!NGシュータは装置右側に設置

『プーリー超音波検査装置』は、プーリー摩擦圧接部の欠陥検出を 自動で行う装置です。 作業者によりセットされたワークを自動で探傷し、OK・NGを判定。 水槽へヒーターおよび濃度管理の為の濃度計を設置します。 また、ワーク投入、検査開始、払出しは作業者により行い、 検査は予め設定されたプログラムにより自動で行われます。 【検査仕様】 ■φ1.2mm以上の圧接不良を検出 ■ワークを回転させて超音波プローブ機構を移動させることで  圧接面を全面検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 4サブ1.PNG
  • 4サブ2.PNG
  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スラストプレート計測装置

手動/自動の2つの動作モードと、3つの運転モード(個別/ローカル/リモート)を搭載!

『スラストプレート計測装置』は、スラストプレートの肉厚を レーザーにより測定する装置です。 作業員によりワークを治具にセットし測定開始ボタンを押すと、 上下にセットされた1対のレーザーセンサがワークの肉厚を測定。 上昇機構と回転機構によりワークが上昇・回転し、合計3点の肉厚を 測定し、検査終了後は測定結果がモニタ上に表示されます。(3点測定の平均値) 【主な装置仕様(一部)】 ■設備サイズ:幅500×高さ1979×奥行430mm(重量:0.2t) ■ワーク測定精度:±1.0μm ■供給電源:AC200V 3相(電力:2.5kVA) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 8サブ1.PNG
  • 8サブ2.PNG
  • 8サブ3.PNG
  • 8サブ4.PNG
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ピストン超音波検査装置<自動>

ピストンを回転させることで、測定ポイントを全周検査することが可能!

『ピストン超音波検査装置<自動>』は、前工程から運ばれてきた 仕上げ加工済ピストンを搬送機後部がチャックし、検査台に設置後、 自動で検査し後工程へ払い出す自動装置です。 検査するピストンの機種により治具を段取り替えする仕様となり、 ピストンの耐摩環剥離の有無を検査。 搬送機構部はX軸とZ軸(左右・上下)、Y軸(前後)はサーボモータで駆動し、 ワークのチャックはエア駆動です。 【装置仕様(一部)】 ■設備サイズ(機構部):幅2000×高さ2330×奥行1300mm(搬送用ガントリーを含む) ■被試験材 ・仕上げ済ピストン(耐摩環鋳込み済) ・想定:φ70~100mm ・素材:鋳造アルミ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 11サブ1.PNG
  • 11サブ2.PNG
  • 11サブ3.PNG
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

打音・超音波検査装置

打音と超音波で収集したデータをAIで解析・判定

コンクリート構造物を打音、超音波のダブルで測定します。収集データはAIによって測定。 これまで測定員の感覚・経験に左右されていた判断基準を一定化することで、より正確、判断ミスのないデータ集積が行えます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像4.png
  • 画像3.png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非破壊検査システムの事例集

超音波や渦電流など多彩な非破壊検査システムのラインアップおよび納入事例を多数掲載

当社は、自動車関連、鉄鋼、鉄道など多様な分野への納入実績で培った 技術力と豊富なノウハウを活かし、お客様のご要望に合った 検査方法による「非破壊検査システム」をご提案しています。 当資料では、ディスクブレーキ検査機をはじめ、平板接合部探傷スキャナ、 シリンダブロックボア超音波探傷装置、ピストンピン・リップ部渦流探傷装置 、 自動厚さ測定装置、中空シャフト同軸度超音波判定装置など、 多彩なラインアップおよび納入事例をご紹介。 各担当の技術者が在籍し、検査装置の構想・提案から設計、電気、検査プログラム、 装置の組立・調整、納入後の修理・点検まで一貫してお請けする事が可能です。 【様々なニーズにお応えいたします】 ■製品や部品を壊さず検査したい ■検査作業を自動化・省人化したい ■欠陥検出精度を向上させたい ■検査結果をデータ管理・トレーサビリティ管理したい ■検査後の帳票制作の時間を短縮したい ※詳しい内容は下記ダウンロードボタンよりご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インフラデータマッピング装置

マッピングで視覚的データに。~劣化情報を正確、客観的に共有~

本製品は対象となる地点に照準を合わせて入力することで、座標位置の特定が自動で行われます。 取得したデータはマッピングで図面化され、劣化情報を正確、かつ客観的に共有できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像6.jpg
  • 画像7.png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録