食品添加物のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

食品添加物(天然) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

食品添加物『コチニール色素』

高度精製品や粉末製剤にも適する天然系着色料!

『コチニール色素』は、高度精製品や粉末製剤にも適する 天然系着色料です。 赤~暗赤色の粉末で水溶性という性状をもっています。 5kg、25kg、50kgの包装をご用意しております。 また、当製品以外にも「パーム油カロチン」をはじめ、 「ニンジンカロチン」や、「アナトー色素」等の天然色素を 取り扱っております。 【特長】 ■高度精製品や粉末製剤にも適する ■天然系着色料 ■赤~暗赤色の粉末 ■水溶性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 着色料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物

当社で取扱う食品添加物一覧です。調味料をはじめ酸味料、酵素、エキス抽出物等多数ご用意。

当社では、現在360品目の化学的合成品と約1200品目の天然物を 取り扱っております。 天然物は既存添加物(450品目)、天然香料(約600品目)、 添加物として使用される一般飲食物(約100品目) の三つに分類されています。 【添加物一覧(抜粋)】 ■調味料:グルタミン酸ナトリウム、核酸、イノシン酸、DL-アラニン、      グリシン、その他アミノ酸系 ■酸味料:酢酸、りんご酢、クエン酸、無水酢酸ソーダ、フマル酸、      コハク酸、グルコン酸、乳酸、酒石酸 ■甘味料:サッカリン、甘草、ステビア、ブドウ糖、異性化糖、水飴、      オリゴ糖、ソルビット、アセスルファムカリウム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『フラボノイド』 ※食品にも安心して使用可能!

独自の技術で茶葉から抽出した食品添加物!抗菌や酸化防止など様々な効果を発揮!

『フラボノイド』は、サポニンなどの天然物の抽出で培った独特の技術で 製品化した、極めて高品質・高性能の茶葉抽出物です。 茶葉から抽出した水溶液のため、食品にも安心して使用可能。 酸化防止・抗菌・消臭などの効果があり、食肉類の鮮度保持や室内の消臭 など多くの分野で活躍します。 【特長】 ■抗酸化作用 ■天然抽出物 ■静菌作用 ■酵素活性阻害作用 ■消毒作用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 酸化防止剤
  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『アジナンバー301A』

細菌・酵母に有効な天然食品添加物!

『アジナンバー301A』は醸造酢とトウガラシ水性抽出物を原料とした 日持向上剤製剤です。 褐色の液体製剤で、起泡性があり、水によく溶けます。また、120℃で 15分加熱しても安定です。 製品に対して0.1~0.5%位の添加を目安に貴社独自の添加量を設定 してください。 【特長】 ■褐色の液体製剤 ■水溶性 ■熱を加えても安定している ■細菌、酵母に有効 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 日持ち向上剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『ベルトロン』

天然系の甘味料の中で、砂糖に最も近い甘味質を示す甘味料(ステビオサイド)製剤

『ベルトロン』は、キク科の多年生植物「ステビア・レバウディアナ・ ベルトニー」の葉より抽出精製した甘味成分「ステビオサイド」を 主成分としたステビア製剤です。 砂糖のように熱による褐変、微生物による発酵を起こしません。 また、pHに対しても安定です。 【用途】 ■清涼飲料:ベルトロンで砂糖の20%を置き換えることにより、全糖質の  しつこい甘さをなくし、清涼感を得ることが可能 ■冷菓:氷点降下を押さえ、爽やかな甘味が得られる ■漬物:醤油漬け、塩漬け、酢漬けなど農産物漬物全般および水産加工品に  広くご利用可能 ■ダイエット食品:ステビオサイドはほぼノンカロリーと考えて良く、  ダイエット食品の甘味素材としてご使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『レシチンPW/レシチンPWL』

大豆より得られたリン脂質を特殊技術により高度精製した粉末状レシチン

『レシチンPW/レシチンPWL』は、親水性と親油製の性質が、 適度なバランスで存在する天然の界面活性剤となる粉末状のレシチンです。 澱粉の老化防止効果があり、食感を保持。 また、保水効果があり、添加した製品から水の染み出しを防ぎ、 さらに表面の乾燥を防ぎます。 なお、レシチンPWL固有の特長として、酸素分解による通常のレシチンに 比べ親水性が増し、強力な乳化力もございます。 【特長】 ■大豆より得られたリン脂質を特殊技術により高度精製 ■酸化防止作用(ビタミンE、ビタミンCと相乗効果)、金属封鎖作用 ■小麦粉などに添加すると濡れ促進作用で水に馴染み易くなり均一になる

  • その他 添加物・添加剤
  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『ホップイン』

ホップ抽出物を使用した天然食品添加物!

『ホップイン』は、ホップの球花から抽出し、苦味を低減したホップ抽出物 を配合した日持向上剤製剤です。 黄色の液体で、枯草菌、セレウス菌、黄色ブドウ球菌、大腸菌、 サルモネラ菌をはじめ、特に、乳酸菌、酵母に有効です。 酸味はまろやかで、pH6で有効です。 【特長】 ■ホップ抽出物を配合 ■特に乳酸菌・酵母に有効 ■食品を長持ちさせる ■酸味はまろやか ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 日持ち向上剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『インパクト-E』

特許取得の食品添加物!

『インパクト-E』は、食品の味を損なうことなく風味を改良する グリシン・しらこたん白製剤です。 白色の粉末製剤で、水によく溶けますが、吸湿性はごくわずかです。 また、中性領域のpH(6.0~8.0)で強い保存効果を発揮します。 惣菜、米飯、麺類、生洋菓子や水産練製品等の保存に最適です。 【特長】 ■中性領域で強い保存効果を発揮 ■味を損なわない ■風味を改良する ■水に易溶 ■吸湿性はごくわずか ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 保存料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『AR-274』

特許出願中の天然食品添加物!

『AR-274』は、ホップ抽出物を使用した日持向上剤製剤です。 黄色の液体で、ビタミンB1臭を有しており、枯草菌、セレウス菌、 黄色ブドウ球菌、大腸菌、サルモネラ菌をはじめ、特に、乳酸菌、 酵母に有効です。 食材を原料に使用しているため、安全してお使い頂けます。 【特長】 ■黄色 ■ビタミンB1臭がする ■乳酸菌・酵母に有効 ■安全性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 日持ち向上剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録