【取扱説明書】水平調整式ワイヤーカットブリッジ『AWBシリーズ』
水平調整機能付きワイヤーカットブリッジ!AWBシリーズの取扱説明書
当資料は、榮製機株式会社が製造・販売するワイヤーカット放電加工用製品 『水平調整式ワイヤーカットブリッジ AWBシリーズ』の取扱説明書です。 使用方法をはじめ、部品リストをご紹介しております。 【掲載内容】 ■部品リスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:榮製機株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 54 件
水平調整機能付きワイヤーカットブリッジ!AWBシリーズの取扱説明書
当資料は、榮製機株式会社が製造・販売するワイヤーカット放電加工用製品 『水平調整式ワイヤーカットブリッジ AWBシリーズ』の取扱説明書です。 使用方法をはじめ、部品リストをご紹介しております。 【掲載内容】 ■部品リスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
中精度加工に特化したシンプルな機能で高いコストパフォーマンスを発揮。「JIMTOF2024」で製品を展示
当社のワイヤーカット放電加工コンタマシンは、 中精度加工に適した「手頃な使用感」と「シンプルな機能」が特長で、 金属加工工場をはじめとする幅広いお客様に採用されています。 厚い金属、硬い金属、難削材の加工、少量多品種加工などを目的に コストを抑えて加工機を導入したい方におススメの製品です。 【特長】 ■ワイヤ電極は廃棄せず反復使用 ■加工液フィルター不要 ■イオン交換樹脂不要 ■給電ブロックなどの消耗品が安価 ■操作画面は日本語表示に対応 ★課題解決事例・加工事例を紹介した事例集Vo.1と2をセットで進呈中。 また、当社では無料の加工テストに対応可能です。 ★2024年11月5日(火)~10日(日)に東京ビッグサイトで開催される 「JIMTOF2024(第32回日本国際工作機械見本市)」にて 本製品を展示いたします。小間番号は“E3006”です。
大型ワークのワイヤー加工に対応など様々なワイヤーカットのご紹介です。
【保有設備紹介】ワイヤーカットでは、お客様より要望の多かった大型ワークのワイヤー加工に対応するために導入した「ワイヤーカット放電 大型加工用 α-1iC」などをご紹介しています。この機械は第二工場の恒温室にて管理設置されていますので精度の安定はもちろんの事、20キロ巻きワイヤーや大型加工槽などを装備しており、小さいものから大きなワークまでフレキシブルに対応出来るよう努力いたしております。また最新の制御装置により加工スピードも役3倍にUPする事が出来ました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ワイヤーカット・レーザー加工・マシニング…豊富な設備と高い技術力で高精度・高品質な加工品を実現します。
クロダ精機では、「ワイヤー加工(ワイヤー放電加工)」をはじめ、 「レーザー加工」や「プレス加工」「曲げ加工」などに対応しています。 また、高速・高性能放電ワイヤ加工機「ALN600G」をはじめ、バリ取り機 「Mini AuDeBu」や、荷重管理エアー「QCプレス」など、豊富な設備を保有。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【保有設備(抜粋)】 ■ワイヤーカット放電加工機 ■レーザー加工機 ■クランクプレス ■マシニングセンター ■投影機 ■CAD ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
試作・小ロット・開発から量産までの工房
株式会社三進製作所では、「金属部品の試作」や「ワイヤーカット加工」 を承っております。 とにかくスピードをモットーとしたワイヤーカット加工は、加工長さが 短いもので急ぎの場合は即日対応。 事前予約を頂ければ休日の加工、また、ネット経由のお客様にも すばやい対応を行っております。 【特長】 ■新製品、開発部品も手がけている ■試作1個でも受注 ■細穴加工機があるため下穴の加工が可能 ■機械加工(旋盤、フライス盤レーザー、マシニング)可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界で年間約700台の販売実績。低ランニングコストを追求し、超硬刃物の粗加工にも活躍 <段取り効率化用のオリジナル治具も販売中>
強度・靭性が高く、耐久性に優れたモリブデン鋼製ワイヤーを採用しているため、 一般的な真鍮ワイヤーカット機と比べ、強度や靭性はもちろん、加工スピードが高い点が特徴です。 ワイヤー巻取りドラムを正転反転させることでワイヤーを繰り返し使用可能。 低ランニングコストで導電性を有する金属であれば加工でき、 段積み加工や3D造形品の切り離し加工、超硬刃物の粗加工にも活躍します。 ~ 従来品との違いをご説明した詳細資料を公開中! ~ 【このような課題を解決します】 ・加工時間やコストを削減&改善したい… ・精度の必要ない粗加工や材料取りで使用したい… ・バリ取り等の仕上げ工程を省略したい… 【活躍用途】 ホルダー、バイト、チップ、ホブカッターの加工、タービンブレードの加工、モーター関連部品の加工、 ギア、電極、形状、外形加工、金属3D プリンター切り離し、各テストピースの加工 ※詳しくは[PDFダウンロード]から資料をご覧ください。
ワイヤーカットでの面粗度はどれくらいまで滑らかになるの?面粗さを測定しました!
今回、航空宇宙部品の素材としてよく使われているチタン材を使用し、 ワイヤーカットでの面粗度を以下の通り、同一面で1回、3回、4回、6回と 回数を増やし、それぞれの面粗さを測定しました。 通常は1stカットのみですのが加工図面によって面粗度が必要とされる 場合は何回か通過させます。放電加工の変質層不可の場合は機械加工 または研磨加工などの手段で仕上げています。 【ワイヤーカット回数と面粗度(実測値)】 ■1st:Ra3.2 ■3rd:Ra1.6 ■4th:Ra0.7 ■6th:Ra0.2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
・モリブデン鋼を使用した高速加工機 ・ワイヤー線の繰り返し利用を実現し、ランニングコストが他社より50%安い機械!
世の中には様々な工作機械があります。 部品加工においては大きく3つ。 【切削加工】と【研削加工】、そして【放電加工】です。 我々が開発・販売を手掛けるのが、放電加工機の1種であるワイヤーカットです。 ワイヤーカット機は大きく分けて2種類存在しています。 1. 真鍮のワイヤーカット 2. モリブデンのワイヤーカット 真鍮、またモリブデンというのは、ワイヤーカットで使われるワイヤー線の材質の種類のことを言っています。 世界中でワイヤーカットといえば、真鍮のワイヤーカットが一般的です。 モリブデンのワイヤーカットはまだまだ認知度が低いですが、イニシャルコストもランニングコストも安いため、今後は日本国内でも多く広がっていくことが予想されます。 開発・販売を手掛けるタイナテックは、国内でも高いシェアを誇り、多くの上場企業様にも導入していただいております。
部品加工は熟練の技術が必要な時代から誰でも簡単操作の時代に。
弊社のワイヤーカット機の最大の特徴は「速さ」ですが、 もう1つの特徴は「簡単操作」です。 1.どのくらい簡単なのか? 「営業担当でもパートの方でも半日説明聞くだけで誰でもできます!!」 2.半日もかかるのか? 「切るだけの操作なら、15分程度の説明で誰でもできます!!!」 3.どうやってやるの? 「材料をセットして、加工液のボタンスイッチを押し、進みたい方向のボタンスイッチを押すだけ!!」 (※もちろんプログラムを作成し形状加工を行うこともできます。)
速いだけではなく、イニシャルコスト、ランニングコストが安いというメリットがあるのがモリブデンワイヤーカットの魅力です。
新たな受注拡大に向けワイヤーカットの導入を検討しているお客様も多いかと思います。 しかし、ワイヤーカットは1台数千万する機械もあり、導入しても償却できるか不安な面もあると思います。 モリブデンワイヤーカットは導入コストも安く、ワイヤーカットを使ったことのないお客様でも、簡単に操作できるのが魅力です。 また、強靭性に優れたモリブデン鋼を活かして、真鍮ではすぐに断線してしまう加工品も、モリブデンワイヤーカットなら加工可能です。 使用用途はお客様により様々ですが、モリブデンワイヤーカットが今までの不可能を可能にできるかもしれません! すでにワイヤーカット機をお持ちのお客様でも、この加工をもっと速く終わらせたいと思うものがあれば、是非1度お問い合わせいただければと思います。 数台持っているお客様であれば、「精度は必要ないのに、形状的にワイヤーカットじゃないと加工できないから、仕方なく高精度のワイヤーカットを使っている」そんな加工もあるかと思います。 モリブデンワイヤーカットはそんなときの1台です!!
通常のワイヤーカットでは本来不可能ですが、本体のテーブルサイズより大きくても加工可能!そんな構造になっています!
弊社が開発・販売を手掛けるモリブデンワイヤーカット「CNCワイヤ放電精密コンターマシン」は、 通常のワイヤーカット機と大きな違いがあります。 それは加工液が「吹きかけ式」であること! 通常のワイヤーカット機は、浸漬式を採用しており、 ワークを水中に沈めるような形で加工していきます。 そのため横の扉を開けると水が溢れだすため、テーブルに納まるサイズの加工しか行えません。 弊社の機械は吹きかけ式を採用しているため、 水が溢れだすような心配はありません。 ワークサイズが1m、2mあろうと、横の扉を開けて段取りできます。 このようなことから、NCの特徴を活かした長尺の自動材料どりでも活用いただけます。
二輪車・四輪車部品及び治工具の製造、工作機械、切削工具、産業機器類の販売
工作機械、切削工具、産業機器類の販売なども行っております。
当社が保有しているワイヤーカットをご紹介!1点ものから量産品まで幅広く対応
大谷鉄工で保有している設備をご紹介いたします。 FANUCのワイヤーカット『α-C400ia』を保有。 1点ものから量産品まで幅広く対応いたしますので お気軽にお問合せください。 【設備情報】 ■メーカー:FANUC ■機器名:ワイヤーカット ■型式:α-C400ia ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精密金型の技術を応用した、細穴加工、ワイヤーカット加工・細穴放電加工
総合カタログは、ナムテクノの事業内容と技術、各製品の製作事例を掲載したカタログです。 【掲載内容】 ■極小、加工について ■製品紹介と加工事例 ■ナムテクノのアイデア ■ナムテクノの設備 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高い面粗度と複雑加工を実現!ワイヤーカット加工を高速に、短納期に柔軟に対応
当社では、高速ワイヤー放電加工機 VLシリーズ『ソディック』を 導入しました。 マシニングセンタとワイヤーカットを併用する事で、高い面粗度と 複雑加工を実現。 部品加工から超精密金型加工まで、新たなワイヤー放電加工機で、 お客様の困り事を解決致します。 【特長】 ■従来よりスピードを飛躍的に向上 ■短納期に対応 ■DXF形式の読み込みが可能 ■高精度 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。