機能性食品原料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

機能性食品原料 - 企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社機能性食品開発研究所 岡山県/その他
  2. 福田龍株式会社 大阪府/飲食料品 本社
  3. 株式会社リタニアルバイオサイエンス 兵庫県/その他
  4. 4 株式会社株式会社IHM 東京都/その他 株式会社IHM
  5. 5 IOSジャパン株式会社 東京都/その他

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 機能性食品原料『ショウガ発酵エキス』(ペーストタイプ) 株式会社機能性食品開発研究所
  2. 機能性食品原料『トンカットアリ100倍濃縮エキス末』 株式会社機能性食品開発研究所
  3. 機能性食品原料『植物発酵エキス LCS005』(液体タイプ) 株式会社機能性食品開発研究所
  4. 4 機能性食品原料『植物発酵エキス FCS010』(粉末タイプ) 株式会社機能性食品開発研究所
  5. 5 機能性食品原料『羅布麻(ラフマ)』 福田龍株式会社 本社

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 26 件

表示件数

機能性食品原料『サバペプチド』

賦形剤を含まないサバ100%!有機セレン化合物であるセレノネインを主要成分

『サバペプチド』は、サバのタンパク質を高純度にペプチド化した 当社オリジナル素材で、機能性食品原料です。 有機セレン化合物であるセレノネインを主要成分としています。 国産のサバを丸ごと酵素分解し、スーパードライしたエキス粉末で、 賦形剤を含まないサバ100%で安定性に優れています。 【特長】 ■有機セレン化合物であるセレノネインを主要成分 ■サバのタンパク質を高純度にペプチド化 ■賦形剤を含まないサバ100%で安定性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物由来の機能性食品原料

“食べてケアできる”口腔ケア・整腸製品に活用可能。口腔内の悩み(唾液分泌・ネバネバ・口臭)と、腸内の悩み(便通・便臭)を低減。

当社では、有用菌を有機栽培の米ぬかで発酵・増殖させた、 安全な『植物由来の機能性食品原料』を取り扱っています。 唾液の分泌促進により、口内の乾燥・ネバネバ・口臭などの口腔内環境の改善が期待できます。 また、口臭の低減により、マスクへの臭い付着が減少。 更に自律神経活動を調節し、消化吸収と胃腸運動を促進する作用が期待でき、 便通・便臭などの環境の改善に貢献。 機能性表示食品のヒト試験(口腔ケア及び整腸)実施中 【特長】 ■タブレットや粉末に加工可能 ■免疫機能増進(リンパ球活性化、サイトカイン産生、抗酸化、抗アレルギー作用) ■感染症(細菌・粘液胞子虫)に対する抵抗性を増加 ■ドライマウスの改善(口内菌数・口腔内の不快感減少) ■口内・腸内フローラのバランス改善(口臭・便臭減少) ★現在、本製品を使用した開発案件を募集中です。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。  “PDFダウンロード”から当社従来品「LBSカルチャー」の資料をご覧いただけます。

  • その他 食品・飲料原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『羅布麻(ラフマ)』

「抗うつ」と「血圧降下」の作用の文献報告あり!繊維質に富んだ機能性食品原料

『羅布麻(ラフマ)』は機能性食品原料で 「抗うつ」と「血圧降下」の作用の文献報告があります。 繊維質に富み、麻と同様に用いられてきたほか 古くから葉は茶の代用として愛飲されています。 日本へも麻と茶の代用の用途がそのまま伝えられ、 茶としてはラフマ茶・ヤンロン茶とも呼ばれています。 【取扱商品】 ■原料:原体(ホール) ■粉末:殺菌粉末 ■乾燥エキス;乾燥エキス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『田七人参』

機能性食品の原料に!肝機能改善や、血流改善に使用されてきた多年草

『田七人参(デンシチニンジン)』は、中国雲南省東南部~広西省西南部の 限られた山林にまれに自生し、主に雲南省で栽培される多年草です。 古来より強壮薬として重用されたほか、止血作用が強く、 漆(うるし)のように傷口をしっかりふさぐという意味で 山漆 の別名もあります。 当商品は、機能性食品原料としてご提供しています。 【特長】 ■古来より強壮薬として重用 ■止血作用が強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『十薬』

伝統医学的使用法として、解毒や血圧降下に使用されてきた ドクダミ(和名)

『十薬(ジュウヤク)』は、和名のドクダミを指します。 「ジュウヤク(十薬、重薬)」とは、 十の薬効がある 、 ドクダミを陰干ししておけば重宝する ことからなど、色々な説があります。 当商品は、機能性食品原料としてご提供しています。 【伝統医学的使用法】 ■利尿 ■便秘 ■解毒 ■血圧降下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『ムイラプアマ』

灰色の幹と暗褐色の葉、白色の花と橙黄色の果実のなる15mまで育つ樹木です。

福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『ムイラプアマ』について ご紹介します。 当製品はブラジルの雨林、特にリオ・ネグロやアマゾン地域原産。 灰色の幹と暗褐色の葉、白色の花と橙黄色の果実のなる、 15mまで育つ樹木です。 【伝統医学的使用法】 ■強壮 ■リウマチ ■精力減退 ■記憶改善 ■流感 ■神経・筋肉の不調 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • その他 食品・飲料原材料
  • 食品原材料(その他)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『松葉(マツバ)』

山野や野原に自生するマツ科の針葉樹!機能性食品原料についてご紹介。

福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『松葉(マツバ)』について ご紹介します。 当製品は山野や野原に自生するマツ科の針葉樹で、マツタケが根に 寄生することで知られています。 Pinus属諸種植物(Pinaceae)の分泌物から精油を除いて得た樹脂は 「ロジン(コロホニウム)」と呼ばれ、絆創膏の基剤、石鹸、 ワックス、印刷インキなど広い用途で用いられます。 【伝統医学的使用法】 ■高血圧 ■関節痛 ■リウマチ ■湿疹 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • その他 食品・飲料原材料
  • 食品原材料(その他)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『ニクジュヨウ』

中国内陸部~内蒙古、中央アジア乾燥地帯に分布する多年生寄生草本です。

福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『ニクジュヨウ』について ご紹介します。 当製品は、中国内陸部~内蒙古、中央アジア乾燥地帯に分布する 多年生寄生草本です。 砂漠に生えるタマリクスという植物の根に寄生します。 「ニクジュウヨウ」「ニクショウヨウ」とも呼ばれ「大芸(タイゲイ)」 という別名もあります。 【伝統医学的使用法】 ■強壮・強精 ■陰萎改善 ■不妊改善 ■腰膝冷痛改善 ■婦人病改善 ■血圧降下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • その他 食品・飲料原材料
  • 食品原材料(その他)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『乾姜(かんきょう)』

燃えてたたかうチカラ素材

生薬名を乾姜といい、いわゆる蒸し生姜といわれる原料です。生姜と比べて特有の刺激が少なく、ぽかぽか感が強いといわれております。 このため冷えに悩まれている方のチカラになってくれるかもしれない原料です。 当社では、血流改善のほか美白に関してのデータを取り、非常に良好な結果を得ております。 【伝統医学的使用法】 ■解熱 ■冷え ■鎮咳 ■鎮痛 ■下痢 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『ショウガ発酵エキス』(ペーストタイプ)

分包、ドリンク、ゼリーなどの加工に好適!ショウガのパンチを効かせたい時におススメです

『ショウガ発酵エキス』は、高知県産の生姜を使用し、3年半じっくりと発酵・熟成させたペーストタイプの原料です。生姜本来の風味と発酵の力を活かし、ほどよい辛みと深みのある味わいを実現。ショウガのパンチを効かせたいドリンクやゼリー、分包製品などに最適です。 食品添加物を一切使用せず、自然の発酵プロセスによって栄養素を引き出したナチュラルな発酵エキス。健康・美容を意識した製品開発におすすめです。 【特長】 ■ 高知県産生姜を使用した発酵エキス ■ 3年半の長期発酵で風味と栄養価をアップ ■ ショウガの辛みとコクを活かした濃厚ペースト ■ 食品添加物不使用で安心・安全 ■ 分包・ドリンク・ゼリーなど多彩な加工に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品原材料(ペースト)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『植物発酵エキス AK02』(液体タイプ)

ドリンク、ゼリー、粉末などの加工に好適!液体原料のAK02をご紹介します

『植物発酵エキス AK02』は、国産の厳選された43種類の植物原料を使用し、1年間じっくりと発酵・熟成させた安心・安全な液体発酵エキスです。フルーツ系の自然な甘みと爽やかな風味が特徴で、ドリンクやゼリーなどの美容・健康食品に幅広く活用できます。 食品添加物を一切使用せず、発酵の力を活かしたナチュラルな素材として、こだわりの製品作りに最適です。 【特長】 ■ 国産原料100%、43種類の植物素材を厳選使用 ■ 1年間の発酵・熟成で素材の旨みと栄養を凝縮 ■ フルーツ系の自然な甘みで飲みやすい風味 ■ 食品添加物不使用で安全・安心 ■ ドリンク・ゼリー・粉末など多彩な加工に対応

  • 食品原材料(液体)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『植物発酵エキス LCS005』(液体タイプ)

75種類の植物発酵エキス配合!美容・健康ドリンクにおける定番の液体タイプ原料

『植物発酵エキス LCS005』は、選び抜かれた75種類の植物性原料を3年半もの長期にわたりじっくりと発酵・熟成させた、美容・健康ドリンクに最適な植物発酵エキス(液体)です。 食品添加物を一切使用せず、自然の力を最大限に活かした発酵技術により、栄養素が豊富に含まれ、体に優しい発酵食品素材としてご利用いただけます。 【特長】 ■ 75種類の植物素材を贅沢に発酵・熟成 ■ 3年半の長期発酵で栄養価アップ ■ 食品添加物不使用で安心・安全 ■ ドリンク・ゼリーなど多彩な加工対応 ■ 味の調整も可能で用途に合わせた設計が可能 美容・健康ドリンクをはじめ、幅広い用途に最適! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゼリー01.jpg
  • ゼリー02.jpg
  • 食品原材料(液体)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『キシロオリゴ糖』

キシラナーゼを作用させて糖化、分離・精製したものです

『キシロオリゴ糖』は、キシロンと呼ばれる食物繊維を酵素分解して 作られるオリゴ糖です。 木糖とも呼ばれるキシロースが2~10個結合したもので、キシロンは 木材や藁、トウモロコシの芯、タケノコなどに含まれています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【品質規格書】 ■品名:キシロオリゴ糖35PN ■外観:白色~淡黄色粉末 ■キシロオリゴ糖(固形分換算):35%以上 ■水分:6.0%以下 ■pH:3.5~6.5 ■賞味期限:製造日より2年間(未開封) ■包装:1kg×10袋/箱 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『LBSカルチャー』

健康増進効果の高い安心・安全な機能性食品原料です。

『LBSカルチャー』は、有機栽培の米ぬかで発酵・増殖させた安心・ 安全な機能性食品原料です。 和・洋共通で伝統食、飲料、健康増進食品として受け継がれている微生 物群で、ヨーグルトや納豆のような強い発酵臭や酸味が無いのが特長。 また、微生物と代謝物を高温加熱後濃縮し、タブレットや粉末に加工 することが可能など、広範囲に応用できるのが魅力です。 【特長】 ■安心・安全な機能性食品原料 ■培地も含めすべて植物由来 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 ■強い発酵臭や酸味が無い ■広範囲に応用可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ★「機能性表示食品」試験実施中★

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品原料『羅漢果』

伝統医学的使用法として、鎮咳、解熱などで使用。原料・粉末・乾燥エキスでご用意

『羅漢果(ラカンカ)』は、広西チワン族自治区、桂林の特産品といわれ、 広東、広西の民間薬として知られています。 伝統医学的使用法では、鎮咳、解熱、緩下に用いられています。 当商品は、機能性食品原料としてご提供しています。 【伝統医学的使用法】 ■鎮咳 ■解熱 ■緩下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録