蛍光顔料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蛍光顔料(分散) - メーカー・企業と製品の一覧

蛍光顔料の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

蛍光顔料 ワニス分散体 シンロイヒカラー BOシリーズ

微粒子の蛍光顔料を印刷用ワニスに高濃度に分散!

シンロイヒカラーBOシリーズは、微粒子の蛍光顔料を印刷用ワニスに高濃度に分散させたものです。微粒子の蛍光顔料が分散されていますので、粉末状の蛍光顔料を強力なロールで練肉する必要がありません。また、オフセット印刷におけるブランケット残り等の問題がなく、印刷面は蛍光インキの鮮明さで美しい仕上がりを得る事ができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 粉末状従来タイプ シンロイヒカラーFX-300シリーズ

主にオレフィン系樹脂等の着色を目的とした球状粒子蛍光顔料です。

シンロイヒカラーFX-300シリーズは、主にオレフィン系樹脂等の着色を目的とした球状粒子蛍光顔料です。耐熱性、耐溶剤性、マイグレーション(染料移行性)に優れていますので、塗料、インキ、コーティング等といった広範囲の用途に使用する事が可能です。粒子径が球状で均一なので分散性が良く、樹脂着色成型時の金型汚染の原因となるプレートアウトがなく、色替えが容易に行えます。 加工時のホルムアルデヒドの発生がほとんどありません。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 粉末状環境対応型 シンロイヒカラーSX-100シリーズ

ホルムアルデヒドを原料として全く使用しないアクリル樹脂系粉体蛍光顔料

シンロイヒカラーSX-100シリーズは、次世代有機蛍光顔料として開発した、全く新しいタイプの画期的な蛍光顔料です。蛍光色の鮮明さは従来品と同等、環境汚染問題や安全性の問題に対応した、ホルムアルデヒドを原料として全く使用しないアクリル樹脂系粉体蛍光顔料です。粒子径が球状で均一なので分散性に優れております。水性ポスターカラー、水性塗料、水性シルクスクリーンインキ、紙コーティング用途に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 アクリル樹脂系蛍光ビーズSXシリーズ

弊社独自の技術により、アクリル樹脂の粒子中に蛍光染料を固溶化した製品です。

有機蛍光顔料は従来、アミノ樹脂やポリエステル樹脂等縮合系樹脂に蛍光染料を固溶化し、塊状物を微細に粉砕したものが一般的でしたが、弊社では湿式でアクリル樹脂粒子中に蛍光染料を固溶化する技術を新たに確立致しました。従来のアミノ樹脂系の有機蛍光顔料と同等の発色性を有しておりますが、アミノ系樹脂とは異なりホルムアルデヒドを原料として使用しておりません。また、水中の付加重合反応で合成する為、粒子が球形で、粒径分布はシャープです。SX-100は平均粒径は3~5μmで、塗料、印刷インキ、紙コーティング、樹脂着色(200℃以下に限る)といった様々な用途に幅広く使用することができます。SX-1000は粒子径が細かく(平均粒子1μm以下)、従来の用途に加えて、オフセットインキ、UVインキ等への展開が可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 粉末状・従来タイプ FZ-2000/2800シリーズ

蛍光色の鮮明さ、耐光性に優れ、塗料などの皮膜が厚いものへの着色に最適

シンロイヒカラーFZ-2000シリーズは、シンロイヒの製品のうち、最も一般的な蛍光顔料のシリーズの一つです。蛍光色の鮮明さ、耐光性に優れ、塗料などの皮膜が厚いものへの着色に適しています。また、FZ-2800シリーズは、FZ-2000シリーズよりも濃度が高く、オレフィン系樹脂着色などの用途にも使用できます。どちらも、水性タイプの紙コーティング、布地コーティング、水性塗料、水性絵具、ポスターカラー、顔料捺染、シルクスクリーンインキ等の用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 水分散体型 シンロイヒカラー SW-100シリーズ

微粒子と優れた耐光性を特徴とする水性カラーベースです。

シンロイヒカラー SW-100シリーズは、従来の捺染用蛍光カラーベースの域を脱して、微粒子と優れた耐光性を特徴とする水性カラーベースです。ロール捺染、スクリーン捺染、浸染等の広い分野に使用することができます。蛍光顔料の担体となる合成樹脂はホルムアルデヒド縮合系のものが一般的ですが、SWシリーズは、それらのものと全く異なる樹脂組成を用いておりますので、ベーキング等の高温時におけるホルマリン臭、ホルマリン発生に起因する問題がなく安全性に優れています。また、従来の捺染用蛍光カラーベースと比較して、非常に優れた耐光性を有しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光顔料 水分散体型 シンロイヒカラー SP-10/SG-500

水性塗料・インキ等を用途として開発された新しいタイプの水分散型蛍光顔料

シンロイヒカラーベース SPシリーズは、主として水性塗料・インキ等を用途として開発された新しいタイプの水分散型蛍光顔料です。コート紙から段ボール、またプラスチック・ガラス等など殆どあらゆる素材に対し鮮やかに美しくコーティング、印刷等ができます。微粒子かつホルマリンを含みませんので幅広い用途に使用出来ます。 シンロイヒカラーベース SG-500シリーズは、水分散型顔料であり従来の水性カラーベースに較べ高濃度で、多目的に開発されたカラーベースです。特に染色、水性グラビヤ、フレキソ印刷等及びコーティングに抜群の適正を示します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録