科学・理化学機器の製品一覧
- 分類:科学・理化学機器
9766~9810 件を表示 / 全 33402 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
100万回繰り返しても壊れない!確実動作と高耐久性・低価格のマットスイッチ。工作機械のオプションなどにも。納期ご相談ください。
- センサ
持ち手と注ぎ口が機能的なステンレス製バケツと取っ手付きの専用蓋です!
- ステンレス容器
吊り下げ式容器のツルを取り外しが出来ない仕様に変更致します。
【変更内容】 吊り下げ式容器のツルを取り外しが出来ない仕様に変更致します。 <仕様変更の詳細> 〇30・33サイズのタンクにつけていたダルマを角型から丸形に変更 〇吊り下げ式容器全サイズのツルにナットを装着 【対象製品】 吊り下げ式汎用容器 吊り下げ式密閉容器(クリップ式) テーパー型吊り下げ式汎用容器 テーパー型吊り下げ式密閉容器(クリップ式) 316L吊り下げ式汎用容器 316L吊り下げ式密閉容器(クリップ式) シール座付ステンレス吊り下げ式汎用容器 シール座付ステンレス吊り下げ式密閉容器(クリップ式) ステンレスバケツ(注ぎ口付) 今までの吊り下げ式容器のツルは腕の力で簡単に外せる仕様でしたが、 安全性を考慮し、特別なナットを装着することで、取り外しが出来ない仕様に変更致します。 【注意点】 ※容器を持ち上げた際のツル抜けを防止する仕様ですので、 過剰に力を加えるとツルが抜ける場合があります。ご注意下さい。 ※ツルの取り外しが可能な仕様での販売もできます。お問い合わせください。 ご了承の程よろしくお願い致します。
反転リフター使用時に大活躍!用途に合わせたオーダーメイド対応可能で内容物の排出をサポートします!
- ステンレス容器
【技術情報】「粉が詰まる!」を解消する方法とは?
ステンレス容器の技術情報を更新しました。 粉を容器から排出する際に問題となるラットホールやブリッジ。 排出に時間がかかったり、排出が止まるなどで製品品質のムラにつながることもあります。 そもそもなぜ粉の出が悪くなる(詰まる)のか。 原因とその対策・解決方法を解説します! 詳しくはこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/powder_discharge
着脱簡単へルール接続!暗い容器内をすぐ確認!しかも防滴&コードレスの固定式LEDライト!
- ステンレス器具・容器
今年もインターフェックスジャパンに出展します!
第29回インターフェックスジャパンに出展致します。 -注目の新製品その1- 「液だれ防止ビーカー」 液だれしないビーカーを実際に体験できるコーナーを設けました。 液体のロスの削減や液だれを防ぎたい方にお勧めのビーカーです。 是非ご覧ください。 -注目の新製品その2- 「ワイパー付のぞき窓」 のぞき窓(サイトグラス)にワイパーが付きました! 窓の曇りや汚れで内部が見れないという不満をワイパーで一掃します。 -展示会ご来場のお客様へ先行配布- ★★新・ステンレス容器総合カタログ★★ 約6年ぶりに表紙もリニューアルとなった「ステンレス容器総合カタログ」。 今回の改訂で多数の新製品を新たに掲載しました。 この展示会が初めての配布となります! ぜひ一足早く新カタログをご覧ください! 東3ホール「原料加工ゾーン」3-15で皆様のご来場をお待ちしております。
【技術情報】デモ機実験事例:餃子の餡の圧送
日東金属工業株式会社ではデモ機の貸出を行っております。 今回は食品ユーザー様から餃子の餡を圧送する容器の製作依頼を頂き、 弊社のデモ機を使用して、餡の圧送実験を行うことになりました。 その一部を公開いたします。 デモの様子を動画にまとめています。 詳細はホームページの技術情報をご覧ください。 http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/demo_gyouza
ステンレス容器の事なら弊社にお任せ下さい!特注加工もオーダーメイドも1品から設計製作のステンレス容器専門メーカー!
- ステンレス容器
作業工数を削減!フタもオーダーメイドしませんか?
ステンレス容器の密閉や異物混入防止に重要な「フタ」。 ですが… 「市販品に欲しい仕様のものが無い」 「フタを何度も開けるのが面倒」 「ここに穴が開いていたら楽なのに…」 「フタに継手や部品を付けたい」 などのお悩みや不満がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。 オーダーメイド製作、特注加工にてご希望の仕様のフタを製作致します。
今年もインターフェックスジャパンに出展します!
第29回インターフェックスジャパンに出展致します。 -注目の新製品その1- 「液だれ防止ビーカー」 液だれしないビーカーを実際に体験できるコーナーを設けました。 液体のロスの削減や液だれを防ぎたい方にお勧めのビーカーです。 是非ご覧ください。 -注目の新製品その2- 「ワイパー付のぞき窓」 のぞき窓(サイトグラス)にワイパーが付きました! 窓の曇りや汚れで内部が見れないという不満をワイパーで一掃します。 -展示会ご来場のお客様へ先行配布- ★★新・ステンレス容器総合カタログ★★ 約6年ぶりに表紙もリニューアルとなった「ステンレス容器総合カタログ」。 今回の改訂で多数の新製品を新たに掲載しました。 この展示会が初めての配布となります! ぜひ一足早く新カタログをご覧ください! 東3ホール「原料加工ゾーン」3-15で皆様のご来場をお待ちしております。
【売れています!】目盛りが付いたステンレス容器
○ステンレス容器に目盛りを付けました! 残量の目安や確認に便利な目盛りを付けたステンレス容器です。 容器のサイズに応じて1L、2L、5L、10L、20L、50L、100L毎に目盛りが付いており、計量が簡単です。 ○汎用容器目盛付【ST-M】 かぶせ蓋付きの汎用容器【ST】に目盛りを付けました。 ○密閉容器目盛付(クリップ式)【CTH-M】 キャッチクリップで密閉する密閉容器【CTH】に目盛りを付けました。 ○密閉容器目盛付(バンド式)【CTL-M】 レバーバンドで密閉する密閉容器【CTL】に目盛りを付けました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/16059
【売れています!】目盛りが付いたステンレス容器
○ステンレス容器に目盛りを付けました! 残量の目安や確認に便利な目盛りを付けたステンレス容器です。 容器のサイズに応じて1L、2L、5L、10L、20L、50L、100L毎に目盛りが付いており、計量が簡単です。 ○汎用容器目盛付【ST-M】 かぶせ蓋付きの汎用容器【ST】に目盛りを付けました。 ○密閉容器目盛付(クリップ式)【CTH-M】 キャッチクリップで密閉する密閉容器【CTH】に目盛りを付けました。 ○密閉容器目盛付(バンド式)【CTL-M】 レバーバンドで密閉する密閉容器【CTL】に目盛りを付けました。 詳細は弊社ホームページをご覧ください! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/16059
常圧用のステンレス製反応容器!ゴム栓や撹拌シール、温度計、撹拌機などの取り付けができます。
- ステンレス容器
【NEW】常圧用クリップ式反応容器
常圧用の反応容器としてお使いいただけます 蓋に共通テーパー摺り合わせ(Ts29/42)用のテーパー管ノズルを3個取り付けました。 ゴム栓や撹拌シール、温度計、撹拌機などの取り付けができます。 蓋はクリップで簡単に固定できます。 詳細は製品ページをご覧ください。 サイズの変更などオーダーメイドも可能です。
カラータイプで色別管理に最適!食衛法適合のシリコンパッキンです。
- ステンレス容器
【異物混入対策】【色別管理】カラーパッキン付きで色別管理と異物混入対策に適したステンレスタンクにバケツタイプが新登場!
異物混入対策や色別管理に適したステンレス容器です。 持ち運びしやすい吊り下げ取っ手(ツル)タイプ。 ○万が一破片が混入しても発見しやすい、赤・青・緑の3色です。 ○パッキンの色を変えることで識別できます。 ○色付きなので、容器ごとの使い分けも可能です。 ○持ち運び用に吊り下げ用の取っ手(ツル)を付けました。 ○密閉容器のため、内容物の飛散防止や外からのホコリの侵入を防ぎます。 仕様 容器【CTB】…SUS304 カラーパッキン…シリコンゴム(食品衛生法適合品) 色…赤(DRE)、青(DBL)、緑(DGR) ●表面処理:内外面バフ研磨 ●使用条件:大気圧(加減圧不可) ※写真と実物ではパッキンの色が異なる場合があります。 容量:4L、7L、10L、15L、20L、25L その他の容量はお問い合わせください。
【新製品】ホッパー型耐圧ジャケット容器
【ジャケット部分が耐圧仕様のステンレス容器が新登場!】 ○内槽は排出しやすいホッパータイプ ○ジャケット部(外槽)に水を流し、内容物を保温・冷却できます。 ○ジャケット部のみ、圧力(0~0.18MPa)がかかる際も使用できます。 ○内槽はホッパー形状になっている為、液体の排出性に優れています。 ○容器下部の排出口の下には、受け(小分け)用の別容器を置くことができます。 ○受注生産品ですので、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工ができます。
【ステンレスタンクの新製品!】鏡板型耐圧ジャケット容器 脚付
【ジャケット部分が耐圧仕様のステンレス容器が新登場!】 ○ジャケット部(外槽)に水を流し、内容物を保温・冷却できます。 ○ジャケット部のみ、圧力(0~0.18MPa)がかかる際も使用できます。 ○内槽は鏡板形状になっている為、液体の攪拌や排出に適しています。 ○容器下部の排出口の下には、受け(小分け)用の別容器を置くことができます。 ○受注生産品ですので、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工ができます。
水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手を付けたステンレス容器 レバーバンドで簡単に密閉できます
- ステンレス器具・容器
【新製品】材料の投入に便利!下部に取っ手が付いた吊り下げ式ステンレス容器
○水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手が付いています。 中身を注ぐ際に下部の取っ手を掴むことで、容器を楽に傾けられます。 ★ラインナップ★ 【STBD】吊り下げ式下部取っ手付汎用容器 スタンダードな開放型の丸型ステンレスタンクです。 【CTBD】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(クリップ式) キャッチクリップで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 【CTLBD】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(バンド式) レバーバンドで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 製品の詳細や図面ダウンロードはホームページへ! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/22865
水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手を付けたステンレス容器 取っ手はコンパクトな折りたたみ式、容器はスタンダードな開放型
- ステンレス器具・容器
【新製品】充填機や混合機などに材料投入しやすい!下部に取っ手が付いたステンレスタンク
○水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手が付いています。 中身を注ぐ際に下部の取っ手を掴むことで、容器を楽に傾けられます。 ○取っ手が折りたたみ式なので置いた時に幅を取りません。 ★ラインナップ★ 【STBDF】吊り下げ式下部取っ手付汎用容器 スタンダードな開放型の丸型ステンレスタンクです。 【CTBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(クリップ式) キャッチクリップで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 【CTLBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(バンド式) レバーバンドで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 製品の詳細や図面ダウンロードはホームページへ! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/22884
水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手を付けたステンレス容器 取っ手はコンパクトな折りたたみ式、容器はクリップで簡単に密閉
- ステンレス器具・容器
【新製品】充填機や混合機などに材料投入しやすい!下部に取っ手が付いたステンレスタンク
○水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手が付いています。 中身を注ぐ際に下部の取っ手を掴むことで、容器を楽に傾けられます。 ○取っ手が折りたたみ式なので置いた時に幅を取りません。 ★ラインナップ★ 【STBDF】吊り下げ式下部取っ手付汎用容器 スタンダードな開放型の丸型ステンレスタンクです。 【CTBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(クリップ式) キャッチクリップで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 【CTLBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(バンド式) レバーバンドで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 製品の詳細や図面ダウンロードはホームページへ! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/22884
水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手を付けたステンレス容器 取っ手はコンパクトな折りたたみ式、容器はバンドで簡単に密閉!
- ステンレス器具・容器
【新製品】充填機や混合機などに材料投入しやすい!下部に取っ手が付いたステンレスタンク
○水や原料等を流しやすいよう、下部に取っ手が付いています。 中身を注ぐ際に下部の取っ手を掴むことで、容器を楽に傾けられます。 ○取っ手が折りたたみ式なので置いた時に幅を取りません。 ★ラインナップ★ 【STBDF】吊り下げ式下部取っ手付汎用容器 スタンダードな開放型の丸型ステンレスタンクです。 【CTBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(クリップ式) キャッチクリップで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 【CTLBDF】吊り下げ式下部取っ手付密閉容器(バンド式) レバーバンドで簡単に密閉できる丸型ステンレスタンクです。 製品の詳細や図面ダウンロードはホームページへ! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/22884
圧送に必要な部品をそろえました!これ一台で下部排出での加圧圧送ができます。スチームや水で温度調節できるジャケット付き。
- ステンレス容器
圧送に必要な部品がセットになっているステンレス加圧容器が新登場!【PCN-UT】
スタンダードな加圧容器の圧送・加圧ユニット【PCN-UT】シリーズ 〇圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった、圧送ユニットです。 〇開口部がへルール(4Sサイズ)のスタンダードな圧力容器です。 ○ご使用に合わせて、アクセサリーを選定出来ます。 ○受注生産品の為、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工ができます。 〇【PCN-J-UT】【PCN-J-L-UT】は温度調節に使えるジャケット付きです。
圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった「圧送ユニット」使いやすいストレートタイプで、移動できるキャスター脚付きです。
- ステンレス容器
圧送に必要な部品がセットになっているステンレス加圧容器【PCN-F-UT】開口部がへルールで容器内径が同じストレートタイプで洗浄しやすく衛生的!
スタンダードな圧力容器の圧送・加圧ユニット【PCN-F-UT】シリーズ 〇圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった、圧送ユニットです。 〇開口部がへルールタイプの圧力容器です。 〇口径と容器内径が同じストレートタイプです。 ○オープン型の為、洗浄が容易に行えます。 ○受注生産品ですので、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工が出来ます。 〇【PCN-F-J-UT】【PCN-F-J-L-UT】はスチームや水で温度調節できるジャケット付きです。
圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった「圧送ユニット」開口部が容器内径と同じストレートタイプです。
- ステンレス容器
圧送に必要な部品がセットになっているステンレス加圧容器【PCN-O-UT】開口部がへルールで容器内径が同じストレートタイプで洗浄しやすく衛生的!
スタンダードな圧力容器の圧送・加圧ユニット【PCN-O-UT】シリーズ ○オープン型の為、洗浄が容易に行えます。 ○ご使用に合わせて、アクセサリーを選定出来ます。 ○受注生産品ですので、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工が出来ます。 〇【PCN-O-J-UT】【PCN-O-J-L-UT】はスチームや水で温度調節できるジャケット付きです。
圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった「圧送ユニット」開口部が容器内径と同じストレートタイプで、キャスター脚付です。
- ステンレス容器
圧送に必要な部品がセットになっているステンレス加圧容器【PCN-O-UT】開口部がへルールで容器内径が同じストレートタイプで洗浄しやすく衛生的!
スタンダードな圧力容器の圧送・加圧ユニット【PCN-O-UT】シリーズ ○オープン型の為、洗浄が容易に行えます。 ○ご使用に合わせて、アクセサリーを選定出来ます。 ○受注生産品ですので、「寸法」「材質」の変更や用途に合わせて特注加工が出来ます。 〇【PCN-O-J-UT】【PCN-O-J-L-UT】はスチームや水で温度調節できるジャケット付きです。
架台や装置に取り付けできるブラケット付きのステンレス容器。温調用のジャケット付きで、スムーズに液体排出できる底傾斜タイプ。
- ステンレス容器
【新製品!】装置や架台に組み合わせできる、ブラケット付きのジャケット容器が新登場!
作業に合わせて容器の取り付け・取り外しができる、 ブラケット付きのステンレス容器です。 装置の一部に組み込むこともできます。 水を流して内容物を保温・冷却できるジャケット(外槽)付きの製品です。 用途に合わせて蓋の形状が2種類、底の形状が3種類から選べます。
架台や装置に取り付けできるブラケット付きのステンレス容器。温調用のジャケット付きで、撹拌性や排出性に優れた鏡板底タイプ。
- ステンレス容器
【新製品!】装置や架台に組み合わせできる、ブラケット付きのジャケット容器が新登場!
作業に合わせて容器の取り付け・取り外しができる、 ブラケット付きのステンレス容器です。 装置の一部に組み込むこともできます。 水を流して内容物を保温・冷却できるジャケット(外槽)付きの製品です。 用途に合わせて蓋の形状が2種類、底の形状が3種類から選べます。
架台が付いた液体圧送用の加圧容器。着脱も簡単なので洗浄作業者の負担軽減になります。
- ステンレス容器
【新製品】架台付きの加圧容器
容器と架台が分離できる、架台付容器【ASC】シリーズ。 この度新たに加圧容器タイプができました。 容器と架台はボルトで固定されており、着脱が簡単です。 取り外して容器だけを洗うことができるので、洗浄作業者の負担軽減になります。 ○製品ラインナップ○ 加圧容器 架台付 【PCN-ASC】 →蓋が小さく軽量で取扱いしやすいです。 へルールオープン型加圧容器 架台付【PCN-F-ASC】 →取っ手も全周溶接されており、汚れがたまりにくく洗浄しやすいです。 フランジオープン加圧容器 架台付【PCN-O-ASC】 →蓋開閉時に部品が脱落しないスイングボルト式です。 製品詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/35879/
【新製品!】内面に電解研磨を施したステンレス密閉容器【CTH-EP】
内面に電解研磨を施したステンレス容器【CTH-EP】。 バフ粉などの汚れを除去しているので、使用前の洗浄コストを削減できます。 簡単に密閉できるクリップ式です。 ○洗浄性、耐食性が向上しました○ 電解研磨により表面が滑らかになるため、汚れが付きにくく洗浄性に優れています。 また、強固な不導体皮膜が形成され、耐食性が向上しています。 詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/cth-ep/
構造の違いなど、用途に合わせたステンレス容器を選ぶための知識を掲載した選定ガイド!
- ステンレス容器
【解説資料】実は身近なシール部品の違いと特性を登録しました。
パッキン・ガスケット・Oリングの違いと、ステンレス容器の密閉に欠かせないパッキンの材質と特性、選定方法を解説! ステンレス容器を使用する場合、使用目的により容器に対して様々な要求があります。 容器を密閉したり、容器から製造機器へ配管する際にシール部品が活躍しています。 ここでは弊社のステンレス容器で多く使用している様々なシール部品と、その中でもパッキンについて解説いたします。 ただし、ここに書かれているのは一般的に知られているものの紹介になります。 シール部品は材料や用途により、これ以外にも多くの種類があります。 容器をご検討の際には、目的等に合った最適なシール部品をご提案いたします。 この解説書をステンレス容器ご検討時の参考にして頂ければ幸いです。
【新製品】残量が分かりやすく最後までスムーズに排出できる、片テーパー型ステンレス容器
液をスムーズに排出できる片テーパー型容器。 残量確認がしやすい目盛り付きです。 ○底板が排出方向に傾斜しており、液体が全て排出できるステンレス容器です。 ○サイズに応じて5L~200L毎に目盛りが付いており、計量が簡単です。 ○排出口が容器側面にあるので、配管の取り回しが短くできます。 ○ポンプを接続して送液できます。 ○KTT-ST-Mはかぶせ蓋タイプ、KTT-CTH-Mはクリップで蓋を固定できるタイプ、KTT-CTL-Mはバンドで蓋を固定できるタイプです。 詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/ktt-m/
【事例】【選定ガイド】ステンレス容器用「蓋」のオーダーメイドガイドを登録しました。
設備との接続、原料等の投入用など、 容器だけでなく蓋も加工して使いやすくしませんか? ステンレス容器は、原料の貯蔵だけでなく、機械部品として装置に組み込んだり、容器を設備と接続したり、原料等の投入用として使用するなど、オーダーメイドすることにより様々な用途で使用することができます。 オーダーメイドの際に容器だけでなく蓋の加工も行うことができます。 ここでは、弊社製ステンレス容器用蓋のオーダーメイド事例と、 基本の蓋の種類、様々な蓋の加工についてまとめました。
内容物の入った重いステンレス容器の運搬などに欠かせない台車・架台。 オーダーメイドでより使いやすくしませんか?
- ステンレス容器
【事例】【選定ガイド】ステンレス容器用「蓋」のオーダーメイドガイドを登録しました。
設備との接続、原料等の投入用など、 容器だけでなく蓋も加工して使いやすくしませんか? ステンレス容器は、原料の貯蔵だけでなく、機械部品として装置に組み込んだり、容器を設備と接続したり、原料等の投入用として使用するなど、オーダーメイドすることにより様々な用途で使用することができます。 オーダーメイドの際に容器だけでなく蓋の加工も行うことができます。 ここでは、弊社製ステンレス容器用蓋のオーダーメイド事例と、 基本の蓋の種類、様々な蓋の加工についてまとめました。
不透明で外から中が見えないステンレス容器でも、残量(レベル)を確認できる方法をまとめました。
- ステンレス容器
【解説資料】ステンレス容器でも残量を確認できる3つの方法とは?を登録しました。
不透明で外から中が見えないステンレス容器でも、残量(レベル)を確認できる方法をまとめました。 ステンレス容器は、内容物の残量の確認にひと手間かかってしまうという 欠点があります。 なぜなら、ステンレス容器はガラスやプラスチック製の容器とは違って 不透明なため、ステンレス容器内に入っている液体などの残量(レベル)を そのままでは確認することができないからです。 ここでは、ステンレス容器でも内容物の残量を簡単に確認できる 3つの方法をまとめました。
品質管理の一環として行われる、ステンレス容器(ステンレス製品)の識別管理方法についてご紹介します。
- ステンレス容器
【解説資料】ステンレス容器でも残量を確認できる3つの方法とは?を登録しました。
不透明で外から中が見えないステンレス容器でも、残量(レベル)を確認できる方法をまとめました。 ステンレス容器は、内容物の残量の確認にひと手間かかってしまうという 欠点があります。 なぜなら、ステンレス容器はガラスやプラスチック製の容器とは違って 不透明なため、ステンレス容器内に入っている液体などの残量(レベル)を そのままでは確認することができないからです。 ここでは、ステンレス容器でも内容物の残量を簡単に確認できる 3つの方法をまとめました。
普通のステンレス容器とは一味違う「片テーパー型容器」をご紹介します。
- ステンレス容器
【解説資料】進化したステンレス容器「片テーパー型容器」を登録しました。
普通のステンレス容器とは一味違う「片テーパー型容器」をご紹介します。 会社で、工場で、自宅で、原料の保管容器として、 調理器具としてステンレス容器は多く使われていますが、 そんなステンレス製の容器の中でも、 「片テーパー型容器」をご存知の方はまだ多くないかもしれません。 ここでは「片テーパー型容器」の特長について分かりやすくまとめました。
使用環境・用途に最適な仕様を選定して、移動や作業時間の短縮、コストダウンに!
- ステンレス容器
【事例】【選定ガイド】ステンレス容器用台車・架台のオーダーガイドを登録しました。
内容物の入った重いステンレス容器の運搬などに欠かせない台車・架台。 オーダーメイドでより使いやすくしませんか? ステンレス容器用「台車・架台」もオーダーメイドできます! 内容物の入った重い容器の運搬などに欠かせない台車・架台。 オーダーメイドでより使いやすくしませんか? ここでは、「台車・架台」のオーダーメイド事例と、 キャスターの選定についてまとめました。 弊社では、お客様にステンレス容器を快適にご使用いただけるように、 ご希望の仕様や使用環境、用途によって最適な「台車・架台」を 1品からオーダーメイドで設計・製作いたします。
洗浄性と強度が上がる!? ステンレス容器で使われる一石二鳥な加工方法「バーリング」についてまとめました。
- ステンレス容器
【解説資料】バーリングってなに? を登録しました。
洗浄性と強度が上がる!? ステンレス容器で使われる一石二鳥な加工方法「バーリング」についてまとめました。 ステンレス容器は錆びにくく衛生的という特徴から、 製薬業界や食品業界などコンタミによる品質低下を 防止する目的で利用されてきました。 特に重要視されるのは、汚れが溜まりにくい・ 汚れを落としやすいといった「洗浄性」です。 そんな容器の洗浄性を向上させるために、 ステンレス容器に使われている加工方法 「バーリング」をご紹介します
外槽に水やスチームを流して保温できる、ジャケット付きステンレスタンクの断熱方法についてまとめました。
- ステンレス容器
【解説資料】ジャケット付きステンレスタンクの断熱方法とは?を登録しました。
外槽に水やスチームを流して保温できる、 ジャケット付きステンレスタンクの断熱方法についてまとめました。 ジャケット(外槽)付きのステンレスタンクを使用し、 ジャケット内部に温水やスチーム等を流すとタンク表面も高温になります。 タンクからの放熱によって作業環境温度が上昇してしまったり、 室温が低い場合は、なかなかタンクの温度が上がらなかったりします。 また、誤って高温のタンクに触れてしまうと火傷の恐れがあります。 この資料では、ジャケットタンクの断熱方法についてご紹介します。
【解説資料】食品・薬品に欠かせない!粉体混合機 を登録しました。
食品や薬品の生産工程では欠かせない、粉体混合機。 弊社のステンレス容器も、受け容器など装置の一部として活躍しています。 粉の撹拌は、液体の撹拌のように攪拌機を用意すれば すぐにできるというものではありません。 粉は流動的に動かないため、ムラなく混合するためには 専用の機械が必要です。 この資料では、数ある粉体混合機の中から 一般的なものをいくつかご紹介いたします。
Industrial stainless steel container and peripheral equipment
- ステンレス容器