乾燥機の製品一覧
91~135 件を表示 / 全 2095 件

近赤外線乾燥機 プロモシリーズ
『近赤外線乾燥機プロモ』を利用目的・サイズに合わせカスタマイズ! 「プロモシリーズ」の ・塗装乾燥機 ・インクジェットプリンター用乾燥機 共に、工場レイアウトや目的・環境・求める性能に合わせカスタマイズ可能です!! ・既存の乾燥機ではパワーが足りない。。。 ・搬送機などのサイズに合わない。。。 ・あいているスペースで使用できる大きさのものがない。。。 etc、、、、、、、 希望に合わせた、オリジナルの設計が可能です。 是非、ご相談ください 基本性能などは弊社webサイトでご確認ください。
含水率の高い原料を乾燥・燃焼し、エネルギーとして利用。 廃棄物コストの削減と既存ボイラのエネルギーコスト削減が可能です。
- 乾燥機器
【業界初】寝具用乾燥機 高温スチームと消臭・除菌剤噴霧でダニを退治!20~30分のスピード乾燥を実現! 布団乾燥・大物洗濯乾燥
- 乾燥機器

6月28日 TBS『ひるおび』にてTOSEIのリフレッシュスチーマーが紹介されました。
TBSテレビにて取材協力しTOSEIのリフレッシュスチーマーFRDG-150Cが紹介されました
医薬品研究に適した真空凍結乾燥機(フリーズドライ装置)!マイナス30℃からの温度制御可能、大手製薬会社への納入実績多数
- 乾燥機器
ヴィットマン社のポリマー用除湿乾燥機「カードシリーズ」は成形機の上に直接搭載できるホッパーサイズの小型除湿乾燥機。
- エンジニアリングプラスチック
熱風により流動化状態にある媒体に連続的にスラリーを供給し乾燥します。スラリー中に分散された固形分を一次粒子の大きさで取出します。
- 乾燥機器
- ミキサー・攪拌器

JIMTOF2022ご来場の御礼
JIMTOF2022では、当社ブースにお越しいただき誠にありがとうございました。営業部一同たいへん嬉しく思っております。 展示製品はこちらのURLからご覧いただけます。 ▼JIMTOF2022みどころページ https://www.somax.co.jp/jimtof2022_midokoro/ また、無料デモなどについてもお気軽にご相談ください! ▼デモンストレーションについて https://www.somax.co.jp/demonstration/ ▼デモのご依頼はこちら https://www.somax.co.jp/demonstration/form/
洗浄~乾燥を1台で実現!コンテナ(容器)洗浄の効率化・省人化・衛生レベル向上! 1時間1000枚までの大量処理が可能!
- その他 洗浄機
食品の乾燥・冷却・冷凍・搬送に好適!場所を取らない省スペース・コンパクト設計。落差が無いので製品の割れロスがない!
- 特殊乾燥器
- 回転式乾燥機
- 乾燥機器・装置
りんごの搾りかすを再利用!牛の健康状態、肉質を改善する高付加価値なサプリメント飼料原料として活用
- 乾燥機器

【法令規制の強化~その25~「食品の製造にて「完全に分別管理されていることを確認」するとは?」】食品残さ利用飼料の加熱処理基準が令和3年4月から強化 【食品残渣の高品質乾燥機 オカドラ・サイクロンドライヤー】
「食品の製造にて「完全に分別管理されていることを確認」するとは?」 工場敷地内で肉を扱う箇所と扱わない箇所がある場合には、 それぞれにて対応が必要となります。 大きく分けると4つの状況ごとで3つの非接触を 実現及び管理していくことが必要となります。 <4つの状況> (1)を扱うフロアと、扱わないフロアでの分別管理 (2)肉を扱う建屋と、扱わない建屋間での分別管理 (3)肉を扱うフロアと、扱わないフロア間での分別管理 (4)肉を扱うラインと、扱わないライン間での分別管理 <3つの非接触の管理> 1.人の出入りによる接触 2.それぞれから発生する食品残さの保管管理の際の接触 3.それぞれから発生する食品残さの収集の際の接触 オカドラ・サイクロンドライヤーの情報は 下部にある【関連リンク】より 見て頂くことが可能です。 乾燥の様子を動画でも確認できます。 電話で話を聞きたいという方は下記へご連絡ください。 TEL:045-774-0015 *イプロスを見たと伝えて頂くとスムーズです
バイオプラスチック等融着・固着しやすい樹脂の乾燥に好適な撹拌機能付きの除湿・乾燥・輸送オールインワン乾燥機
- 乾燥機器

【動画付き】攪拌羽根の回転の様子をご覧ください!プラステコがお届けする樹脂乾燥機【攪拌機能付除湿乾燥機DryTeco-S】
樹脂の乾燥機をお使いの方で、今お使いの乾燥機で何かお困りごとはございませんか? 吸水性の高いPLA樹脂(ポリ乳酸)の発泡製品の製造を行っている(株)プラステコから、 固着・融着しやすい樹脂の乾燥に好適な【攪拌機能付除湿乾燥機DryTeco-S】が発売されました! 【攪拌機能付除湿乾燥機DryTeco-S】 攪拌機能が標準搭載されており、内部にある攪拌羽根がゆっくりと回転し、 樹脂同士の固着を防ぎます。回転速度も速すぎないため、粉立ちを防ぎます。 ※下記YouTubeリンクより回転の様子をご覧いただけます。 除湿・乾燥・輸送が一台にまとまっております。 PLA製品を取り扱う弊社だからこそ、開発できた痒い所に手が届くような樹脂乾燥機です。 吸水性の高い樹脂の乾燥におすすめですが、様々な樹脂の乾燥にご使用いただけますので、 ぜひ一度お試しください。 弊社では、乾燥させた樹脂を発泡させる設備の製造・販売もしております。 カタログやHP、インスタグラムなどにも掲載しておりますのでご覧ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
光学製品(レンズ・プリズム・フィルター)の洗浄仕上げを遠心力(スピン)で乾燥機させる設備。IPAを使用せず環境に配慮した製品。
- 乾燥機器
白銀の6灯アーム式ヒーターが遂に登場!!標準装備の放射温度センサーで自動出力制御が可能です。制御の設定操作は極めてシンプルで簡単
- 加熱装置
- 乾燥機器
- 熱処理乾燥機器
天気の急変、ゲリラ豪雨が多い昨今、通勤で衣類がベタベタなんてことはないでしょうか?健康のために自転車や徒歩で通勤される方にも。
- その他オフィス備品
ソニック社製ブロワー&エアーナイフで非接触によるワイヤーケーブルの水切り、乾燥
- 乾燥機器
- 空圧機器
- ノズル

月刊食品機械装置2025年5月号掲載に弊社取扱品であるソニック社製ブロワー及びエアーナイフの活用による水切り、乾燥、吹き飛ばしの記事を寄稿
株式会社ビジネスセンター社発行 月刊食品機械装置2025年5月号掲載に弊社取扱品であるソニック社製ブロワー及びエアーナイフの活用による水切り、乾燥、吹き飛ばしの記事を寄稿させて頂きました。 今でも変わらないブロー工程の問題解決 洗浄した後は必ず次の工程までに対象物を乾燥させる工程があります。 その乾燥方法は今でも圧倒的にブローによる方法が多くあります。 その方法にはコンプレッサーを使った方法とブロワーを使った方法があります。 また対象物の大きさ、形状、時間などでも方法は変わります。 今回は食品機械装置向けになるため、対象物が瓶、缶、ペットボトル、パックなどが対象となります。 我々もソニック社と共に日本国内市場にPRして20年近くなります。 その実績と経験を生かして今回は寄稿させて頂きました。 文書に関してご興味が御座いましたら是非ご一読願えれば幸いです。 また本記事を読んでみたいという方は是非弊社スタッフまでご一報ください。

<技術資料>プラスチック成形の不良削減についてプロの観点から提案。Dr.プラスチック成形のレオロジー講座
プラスチック成形の不良削減についてプロの観点から提案いたします。 イラスト・グラフ・画像などを用いてわかりやすく解説しています。 〈Dr.プラスチック成形のレオロジー講座 基礎編01〉 成形性を安定させるために、どうやって材料の物性を把握するか? 成形を安定させるためには、材料の物性を把握する必用があります。樹脂材料が溶けた状態で、どのような粘度になるの か?実際の押出成形時にどのような流動性で挙動するのか?それを知る為には、粘度を測る「メルトインデクサー (MFR)」「キャピラリーレオメーター」と流動性を予測する「シミュレーションソフト」の知識が必要不可欠です。 それぞれが、どのようにプラスチック成形の最適設計とトラブルシューティングの役に立つのか、どなたにでもわかりや すくご説明いたします。