【AI画像検査事例】LED点灯判別
AI画像検査ソフトで48カ所のLEDの合否を判定します
すでに導入済みの金属加工のメーカー様からのお問合せです、様々な事業展開をされており、今回はLED照明の検査を簡易検証します。 無料サンプル評価では、まず頂いたサンプルまたは画像を使用して簡易検証を行い、検証結果を報告いたします。 簡易検証ではご要望の検出/判定が可能か社内の機器で評価します。簡易検証で検出や判定できた場合、実際の運用を想定したテスト(実現性検証)を行い、処理時間や判定精度などの評価を行うことをお勧めしています。実現性検証を行う場合、弊社で引き続き行う(有償)か、弊社貸出機を使って御社で検証されるかお選び頂けます。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより48カ所のLEDの合否は可能でした。今回撮像ははっきりと光のエッジをとらえることが難しかったので露光を落とすか絞りを絞るかしてなるべく粒々が分離するように写し、あとは色判定許容範囲を厳しくしながら検査を繰り返してうまく拾える値を探し出すしかないです。参考に設定値などまとめてご報告しますが、こちらとそちらでは環境が異なるので同じ値にしても同じ結果が出るとは限りません。
- 企業:株式会社スカイロジック
- 価格:応相談