吸着式エアー・ドライヤー|フィレンコ・ドライヤー
吸着式の乾燥剤を使用した電源不要のドライヤー・フィルター
「フィレンコ・ドライヤー」は、吸着式の乾燥剤により目に見えない水蒸気を吸着してドライエアーをつくります。 オート・ドレーン付きですからメンテナンスの手間がかかりません。 エアー配管の途中に接続するだけでクリーンな超乾燥空気(露点-40℃以下)を供給できます。
- 企業:サンワ・エンタープライズ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
181~195 件を表示 / 全 421 件
吸着式の乾燥剤を使用した電源不要のドライヤー・フィルター
「フィレンコ・ドライヤー」は、吸着式の乾燥剤により目に見えない水蒸気を吸着してドライエアーをつくります。 オート・ドレーン付きですからメンテナンスの手間がかかりません。 エアー配管の途中に接続するだけでクリーンな超乾燥空気(露点-40℃以下)を供給できます。
ワークをクリーンに水切り乾燥します。
半導体産業向けウエハー乾燥装置として多くの実績を有する装置です。 遠心力とULPAフィルタを介したエアーの流れによりワークをクリーンに水切り乾燥します。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
クレードル起し機構により、自動でクレードルを起します。
半導体産業向けウエハー乾燥装置として多くの実績を有する装置です。 遠心力とエアーの流れによりワークをクリーンに水切り乾燥します。 クレードル起し機構により、自動でクレードルを起します。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
吹出温度は最高750℃!効率の良い乾燥が可能で、乾燥炉、設備のコンパクト化が簡単です
『JD-1-3型』は、メダスジェットエアーノズルとラインヒーターを 組み合せ1体型にしたものと、エアーノズル内にヒーターを組込んだ ジェットドライヤーです。 急速乾燥、加熱を効率的に省エネルギー化、省スペース化を 目的として開発されました。 乾燥炉の延長、熱源の増設、配管、ダクトの変更等困難な多額の 費用の発生が伴います。それを当製品により、より安価に既設の ラインを変更すること無く、簡単に行えます。 【特長】 ■吹出温度は最高750℃ ■熱源は、電気ヒーター、ガス、スチームも利用可能 ■空気源はコンプレッサー、ファン、ブロアーが選定できる ■効率の良い乾燥が可能で、乾燥炉、設備のコンパクト化が簡単 ■非常にコンパクトなので既設の設備の大巾な改善、改良が不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトで電気もフロンガスも使用せず環境にやさしく、優れた性能をもち低価格なエアードライヤーです
●ほかのエアドライヤーよりも、簡単で確実に水分除去します。 ●節電、ランニングコスト0円 ●会社にやさしい 地球にやさしい ハイブリット方式
食品工場薬品工場向けハンドドライヤー(吸引式)HEPAフィルター付 品番 M3489HR-100A
水滴も 雑菌も飛び散らない唯一の吸引式ハンドドライヤー ■本機と従来式ハンドドライヤーの違い これまでのハンドドライヤーは吹き飛ばし乾燥のため、水滴や雑菌を空気中に飛散させていました。 国内唯一の吸引式ハンドドライヤーで、目に見えない水滴や雑菌の脅威から守ります。 ■従来式ハンドドライヤーの問題点 従来式ハンドドライヤーを使用すると、約1m四方に水滴や雑菌を含んだ空気が散することが、東京都健康安全研究センター及び国立感染症研究所により確認されています。 不特定多数の人が使用する公衆衛生の場所で使用しつづけると、飛散した水滴から様々な二次感染の危険性も十分考えられます。
コンパクトで軽量、かつ人間工学に基づいた設計のホットエアブロワーです。
高出力のヒーターエレメントとブロワーを搭載しており、ホットエアハンドツールの中でも特に高性能なモデルの一つです。 無段階のデジタル温度制御により、エア量やノズルアクセサリーの設定に関係なく、作業温度を80℃から650℃の範囲で一定に保つことが可能です。 多用途かつ多機能なM1207G662-ARは、カーラッピング、ケーブルの収縮チューブ加工、ネジやバルブの緩み作業など、さまざまな産業用途に適しています。
オリオン機械/エアードライヤー。クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用
■ステンレスシェル熱交換器。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用しています(RAX75J~190J-Wは 第二種圧力容器対象外)。※脱脂処理は別途お問い合わせ下さい。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。 【RAX75J〜190J-W】 ■止まりにくいエアードライヤー。 周囲温度48℃対応。 ■処理空気量アップ。 ■省スペース・コンパクト。 体積比・設置面積比30%ダウン(従来機比)。 【RAX240F〜450F-WE】 ■冷凍用圧縮機の台数制御で省エネを実現。 処理空気負荷により、冷凍回路が1回路運転(50%)、2回路運転(100%)を自動選択。最大50%の電気代の節約が可能。(省エネタイプ) ■低圧損0.01MPa以下を実現。 長時間使用しても目詰まりが少なく、圧力損失(圧力降下)の少ない熱交換器。(RAX240F,240F-W) ■簡単メンテナンス、設置レイアウト 排気ダクトの取り付け可能部が本体上部で、フロアスペースの無駄を省きました(空冷式)。正面より主要パーツの保守・点検が可能。
オリオン機械/エアードライヤー。入口空気温度80℃まで対応。周囲温度が45℃でも運転可能。
■高温環境対応。 周囲温度が45℃でも運転可能。(RAX55J-SE~75J-SEは48℃対応) ■ステンレスシェル熱交換器。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用しています。※脱脂処理は別途お問い合わせ下さい。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。 ■低圧損0.015MPa以下を実現(RAX75J-SE)。 長時間使用しても目詰まりが少なく、圧力損失(圧力降下)の少ない熱交換器です。 ■第二種圧力容器対象外。 第二種圧力容器の対象外ですので証明手続き等は不要です。 ■吸込フィルタを標準装備(RAX3J-SE~75J-SE)。 凝縮器の吸込口にフィルタを標準装備し、メンテナンスがし易くなりました。 ■省スペース・コンパクト(RAX55J-SE~75J-SE)。 前面吸込・上排気。左右側いずれかの密着設置も可。左右選べるドレントラップ位置(但し右側取出し時はオプション部品が必要)。左右壁面及び背面への壁付け設置が可能。
オリオン機械/エアードライヤー。クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチしたステンレスシェル熱交換器を採用。
■ステンレスシェル熱交換器。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用しています。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。
オリオン機械/エアードライヤー。高入気温度80℃・37/55kWに対応し、DCインバータ制御の省エネ運転を実現!
■DCインバータ制御の省エネ運転を実現。 業界初のDCインバータ圧縮機制御で、負荷変動に追従した省エネ運転(最大65%)を実現。 ■安心安全設計と付加機能。 1.エアーコンプレッサ風量増に対応した設計。 2.周囲温度連動露点自動切換機能付。 3.最適化自動制御と運転状態を確認可能。 4.夏場の高負荷時でもトリップしにくい設計。 5.コンデンサ排熱上部吹きだし。 6.ドレン排出の左側面・背面の変更可能。 7.錆びにくい熱交換器。(ステンレスシェル・ニッケルメッキ銅パイプ採用)※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。 ■環境対応 RoHS指令対応。
オリオン機械/エアードライヤー。高入気温度(80℃)に対応したデジタル制御圧縮機を搭載し省エネ運転を実現!
■デジタル制御圧縮機を搭載し省エネ。 負荷変動に追従した省エネ運転(最大68%の省エネ)。露点の設定値手動変更と自動変更(外気温度連動)による省エネ運転(10℃~18℃)。 ■高入気温度対応型(入口空気温度5℃~80℃)。 ■最適化設計 夏場の高負荷運転時の警報停止を自己保護/制御によりできる限り回避。省エネ運転で排熱量を低下。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。
オリオン機械/エアードライヤー。ノンフロン・低パージのヒートレスエアードライヤー(吸着式圧縮空気除湿装置)。
■フロンレスエアードライヤー ヒートレスエアードライヤーQSQシリーズは、圧縮空気中の水蒸気を乾燥剤によって吸着除去します。冷凍式エアードライヤーとは異なり、フロンレスで低露点のエアー供給が可能です。乾燥剤の再生は乾燥済エアーの一部を通し再生させます(パージエアー)。 ■省エネ露点センサ標準装備。(中型シリーズ) ■全ての機能はランプで表示。 ■小型・軽量、メンテナンスも容易。
オリオン機械/エアードライヤー。デジタル露点モニター内蔵のヒートレスエアードライヤー(吸着式圧縮空気除湿装置)。
■省エネ露点センサーにより、大幅な省エネを実現。 ■デジタル露点モニター搭載により、露点監視とさらなる省エネを実現。 ■-60~0℃の任意の露点(圧力下)設定で省エネ制御可能。(露点表示精度:-60℃~+20℃±3℃) ■デジタル露点モニター付。 ■露点警報出力(無電圧2接点付、待機シーケンス付)、アナログ出力(DC1~5V(-80~+20℃))を標準装備。 ■圧縮空気品質、露点の遠隔監視が可能。
オリオン機械/エアードライヤー。末端でのエアー管理に最適なセパレートドライヤー(膨張分離式圧縮空気除湿装置)。
■管途中にセットするだけで手軽に除湿空気を供給。 独自の膨張分離方式により、軽量・コンパクト化を実現。さらに、電源が不要ですので、手軽に除湿空気を供給することができます。 ■流量変動に追従する独自の構造。 流量、圧力の変動時も確実な除湿性能を発揮しますので、末端でのエアー管理に最適です。 ■メンテナンスフリーを実現。 フィルター類を使用していないため目詰まりがありません。また、ドレンはオートドレントラップから自動的に排出します。