『SSシリーズ』SUS440Cステンレスベアリング
錆・腐食・高温に強いSUS440Cステンレスベアリング。 各シリーズを標準在庫でラインアップしております。
「特長」 1. SUJ2軸受鋼より高温環境下での使用が可能です。 2. 止め輪付きタイプもラインアップしております。
- 企業:株式会社南海精工所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
316~330 件を表示 / 全 406 件
錆・腐食・高温に強いSUS440Cステンレスベアリング。 各シリーズを標準在庫でラインアップしております。
「特長」 1. SUJ2軸受鋼より高温環境下での使用が可能です。 2. 止め輪付きタイプもラインアップしております。
「さびない、人体にやさしい」あらゆる特殊環境に対応する純チタン製ベアリングです。
「特長」 1. 耐食性に優れた純チタン2種を内輪・外輪に使用することにより、SUS304ステンレスベアリングよりも過酷な腐食環境での使用が可能です。 2. アレルギー反応を起こさないため、人工関節などに応用されるほど人体に安全です。 3. 純チタンとセラミックボールの組合せによる非磁性ベアリングです。またセラミックボールとの組合せにより絶縁性もあります。 4. 低温での靭性低下が少なく、低温環境でもお使いいただけます。 5. 比重が4.5と他の材料(SUJ2:比重7.8)に比べ低く、軽量化に役立ちます。
内輪・外輪・ボールにセラミックス、保持器にフッ素樹脂を使用することにより、過酷な腐食環境下での使用が可能です。
「特長」 1. セラミックスを使用していますので、完全非磁性です。 2. フッ素樹脂保持器を使用していますので、高温等のグリースを使用できない環境下でもグリース無しで使用が可能です。 3. 使用温度は、~300℃です。
SUJ2軸受鋼より耐熱性に優れるSUS440Cステンレス鋼にフッ素系耐熱グリースを封入したベアリングです。
「特長」 1. 使用温度は、〜250℃です。(シールタイプを除く) 2. SUS440Cステンレス鋼は、SUJ2軸受鋼と比べ、高温環境下での硬度低下率や寸法変化も小さくなります。 3. SUS440Cステンレス鋼は、SUJ2軸受鋼と比べ、高温環境下で影響が大きい耐酸化性に優れています。 4. フッ素系耐熱グリース封入により、高温下での潤滑を実現します。
グリースが使用出来ない高温や真空環境に適しています。
「特長」 1. 使用温度は、〜300℃です。(シールタイプ除く) 2. 低トルクによる円滑な回転を得ることができます。(シールタイプを除く) 3. グリース不使用のベアリングです。保持器に特殊コーティングを施すことにより、グリースを使用できない環境でも使用が可能です。
止めねじによる締結のため、ベアリングの固定や位置決め用のセットカラーが不要となり、組み付けの作業性が向上します。
「特長」 1. 止めねじによる確実な取付けにより、軸と内径のクリープを防止します。 2. クリープによる摩耗粉の発生を解消します。 クリーンルーム等の発塵をきらう環境に適しています。 3. 耐食性に優れています。
外輪がW形状のベアリングです。内側V形状または外側V形状のレール上で使用可能であり、ガイドホイールとして様々な用途に利用できます
「特長」 1. 精密研磨されたW形状とベアリングが一体構造のため高精度です。 2. ベアリング内部の構造が複列アンギュラコンタクトタイプのため、 ラジアル荷重・アキシアル荷重を負荷することができ、 またモーメント荷重に対する負荷能力にも優れています。 3. 材料はSUJ2軸受鋼及びSUS440Cステンレス鋼をラインアップしております。
セラミックボールを組み込むことにより耐熱ステンレスベアリングよりさらに長寿命となります。
「特長」 1.使用温度は、~250°です。(シールタイプ除く) 2.SUS440ステンレス鋼の内輪・外輪に、セラミックボールを組み込んだハイブリットタイプです。 3.セラミックボールにより内部発熱を抑え、グリースの寿命を延長します。 4.長寿命によりランニングコストを軽減します。
SMTならではの製品群、カスタマイズ対応、サポート体制を網羅した総合カタログです。
製本カタログをご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容】 ■軸受選定 ■製品シリーズ ■カスタマイズ対応 ■使用事例・改善事例 ■軸受の損傷と対策 ■技術解説 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水環境に推奨。耐水性グリースを封入したベアリングで長寿命化!
【水周りのベアリングでこんな症状が出ていませんか?】 ■すぐに回らなくなる ■グリースが流出する ■内部から茶色の液体が出てくる ■交換頻度が早い このようなお悩みに、耐水性グリースを封入したベアリングで 長寿命化。 当社ではご要望やご使用環境に応じたグリースの封入を短納期・1個からの 小ロットで対応します。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【競争力の源泉をご提供】ベアリングを換えるか?技術を導入するか?
『ADBアンギュラ玉軸受け』は、摩擦を限りなく減らしたベアリングです。 部品として導入していただくと、軸受の交換、メンテ、設備動力の削減が 可能。 ベアリングをつくる技術を導入していただくと、燃費は7.5%UPして DmN750万と、製品差別化の武器になります。 【特長】 ■設備管理費を削る ■分り易い技術PRを製品に ■故障ベアリングを短期間で解決 ■対策を展開するビジネス ■製品差別化の武器(燃費7.5%UP/DmN750万) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
OEM納入実績多数!幅広いレンジがマーケットの要求にお応えします
当社では、先進的なベアリング技術に基づき設計された 『テンショナー&アイドラーベアリング』を提供しております。 これまで、現代・起亜自動車・フォルクスワーゲンなどのOEMへ 長年供給し続けてきた実績がございます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【デザインコンセプト】 ■高温度に耐えられる適切な材料選定 ■グリス漏れを防止できる適切なシーリング設計 ■シールの過度な摩擦を防ぐための低ローテーショントルク設計 ■高温・長寿命に耐えられるグリス選定 ■好適なクリアランス ■好適なアライメントを図る公差コントロール ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ローター・シャフトに組み付ける設計!機電磁ブレーキより、高いトルクがあります!
当社が取り扱う室内搬送コンベヤ用モータープーリの 『バックストップ/阻止ベアリング』をご紹介します。 ベルトの逆走を防ぎ、電気が止まった時のベルトの逆走を 防ぐ装置で、機電磁ブレーキより、高いトルクがあります。 また、バックストップは一方方向のみの回転になり、 ローター・シャフトに組み付ける設計です。 【特長】 ■バックストップは一方方向のみの回転 ■バックストップはローター・シャフトに組み付ける設計 ■80LSはハウジングに組み付けている ■機械式なので、配線の要がない ■機電磁ブレーキより、高いトルクがある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
速度・回転方向・位置を連続してコントロールする必要があるアプリケーションに!
当社が取り扱う室内搬送コンベヤ用モータープーリの 『エンコーダ SKF ベアリング』をご紹介します。 外部のコントロールユニットに低い回転信号を送る働きを有し、 ローターに付随するベアリングに埋め込まれています。 モータープーリ上のベルト或いは負荷に関し、その速度、回転方向、 位置を連続してコントロールする必要があるアプリケーションに 使用します。 【特長】 ■外部のコントロールユニットに低い回転信号を送る働きを有する ■ローターに付随するベアリングに埋め込まれている ■電磁ブレーキと一緒に使用する事はできない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多くの目的・用途で使えるベアリングを、日本品質で低価格を実現!
HCH製ベアリングは厳選した高品質の材料を使用している高寿命のベアリングです。 物流倉庫を日本に設置、即納体制を取ると共に、鋼球を含む全ての加工品は社内で生産され、万全の検査体制のもと管理されておりますので、低コスト・高品質を実現しており、モーター・農機具・複合機の大手日系メーカーに採用されております。 【特長】 ■低コストの実現 日本製品よりリーズナブルな価格で提供いたします。 ■日本メーカー同等品質の確保 厳選された品質の高い特殊鋼の採用により高寿命を実現。 グリスは日本製・ドイツ製を標準採用し、高い信頼性を確保。 ■打合せが全て日本で完結可能 技術者が日本に常駐し、日本語による各種問い合わせに対応。 ■不具合発生時の迅速な対応 高い内製率達成によりトレサビリティが容易となり、不具合発生時の迅速な対応が可能。 ■高い海外売上比率 中国以外での売上比率60%超 世界70カ国を超える国・地域に供給しております。 ■納期面での即応体制可能 物流倉庫を日本に設置し、即納体制を取っています。 ※カタログはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。