マイクロリアクター、マイクロスケールCSTR、ミキサーセトラー他微細加工を駆使した装置を実験ラボにて体験可能。
連続反応器(フローリアクター)に2方式あり!
1. マイクロリアクター(管型反応器: PFR)
・混合・熱移動・反応の精密制御と迅速化 ⇒ 高性能・高機能
・ニトロ化など過酷条件反応を操作可能に(爆発回避) ⇒ 安全性の向上
・装置・システムの小型化 ⇒ 省資源・省エネルギー
2. マイクロスケール(連続槽型反応器: CSTR)
・実験用にマイクロスケール化した完全混合型の連続槽型反応器
・バッチ合成から連続フロー合成への移行が極めてスムーズ
・加熱・冷却・高圧・マイクロ波・光反応・晶析等も可能
3. ミキサーセトラー(抽出・分離・洗浄装置)
・反応後の後処理(抽出・洗浄・分液など)の連続化に好適
・Y字流路でスラグ流を生成し、同一プレート内にある槽で連続分離
・装置を多段階に接続することで後処理のフロー化を実現可能
■各種測定・検査器具完備
■開発・設計・製造・販売OK
■「マイクロリアクター研究ラボ」にてレンタル貸出受付
・マイクロリアクターは、50種類以上ご用意
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。