卓上真空ガス置換炉 FUA112DC
プログラム運転も可能な高級卓上真空電気炉。
真空、不活性ガス置換炉、ガスフローでの熱処理ができます。 【特長】 ●真空チェンバー内にヒーターを設置しているため、高速に昇温できます。 ●油回転真空ポンプ、デジタル真空計、記録計を標準装備しています。 ●扉は、左開き(標準)と逆の右開きも特注品として製作可能ですので、ご注文時にご指定ください。 ○詳しくは、お問い合わせください。
- 企業:アドバンテック東洋株式会社
- 価格:100万円 ~ 500万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 408 件
プログラム運転も可能な高級卓上真空電気炉。
真空、不活性ガス置換炉、ガスフローでの熱処理ができます。 【特長】 ●真空チェンバー内にヒーターを設置しているため、高速に昇温できます。 ●油回転真空ポンプ、デジタル真空計、記録計を標準装備しています。 ●扉は、左開き(標準)と逆の右開きも特注品として製作可能ですので、ご注文時にご指定ください。 ○詳しくは、お問い合わせください。
精密な温度コントロールが可能!自動化・省エネ・安全性を考慮した熱処理ができます
非鉄金属とは、鉄および鉄を主成分とした合金(鋼)以外の金属のことです。非鉄金属はシビアな温度管理や酸素濃度管理が必要です。 サンファーネスでは「非鉄金属」としてさまざまな材料の熱処理炉のご提案が可能です 【仕様】 ● 温度:300~600℃ ● 有効寸法:W300×L300×H40 ● 雰囲気:窒素 / アンモニア分解ガス ● 用途:還元 ● 処理物:コバルト ● 処理量:31トレー/h ● 電気容量:140kW 【非鉄金属熱処理炉のおもな特長】 ■各種雰囲気ガスを入れることが可能 ■精密な温度コントロールが可能 ■自動化・省エネ・安全性を考慮した熱処理が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最高温度1 650℃!コーナジェット式で炉内の温度差を小さくする焼成炉
『高温シャトルキルン(ガス燃焼)』は、燃焼方式としてバーナを4隅に配置したコーナジェット式で、炉内の温度差を小さくする焼成炉です。 焼成台車が炉から積載/降し場の間を行ったり来たりするところから「シャトル(SHUTTLE)キルン」と呼ばれています。 各種ファインセラミックス成形体、各種粉体原料、その他の用途に適しています。 【特長】 ○最高温度1 650℃で多種多様な製品の焼成が可能 ○高性能燃焼方式により低温域での制御を行い、均一加熱が可能 ○自動温度制御による安定した温度制御が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
製品の挿入・抽出部に二重扉方式を採用!トレイ・プッシャー型高温焼結炉
『トレイ・プッシャー型高温焼結炉』は、製品の挿入・抽出部に 二重扉方式を採用して、炉内雰囲気の低露点化を計っています。 また、全自動搬送システムによる省力化に貢献。 MoヒータはMax. 1 350℃、SicヒータはMax. 1 250℃を選択可能です。 【特長】 ■製品の挿入・抽出部に二重扉方式を採用 ■全自動搬送システムによる省力化に貢献 ■Moヒータ Max. 1 350℃選択可能 ■Sicヒータ Max. 1 250℃選択可能 ※当社ホームページにも是非お越しください。 カタログもご用意しております。(下記関連リンクよりダウンロード可能)
冷却ガス圧力対応の真空熱処理炉。オプションにより真空浸炭・浸炭窒化などの処理にも対応する『Turbo 2 Treater』
『Turbo 2 Treater(T2T)』は、 2~12barの冷却ガス圧力対応の真空熱処理炉です。 20言語以上に対応したグローバルシステムでオペレーションが可能です。 コンパクトな設計で、標準コンテナでの輸送も可能です。 光輝焼入れ・光輝焼鈍・光輝焼戻し・ろう付けなどの各種プロセスに 対応しており、さらにオプションにより真空浸炭(AvaC)・浸炭窒化(AvaC-N) 高温固溶窒化(SolNit)などの処理にも対応できる真空熱処理炉です。 【特長】 ■コンパクトな設計 ■短納期 ■各種プロセスに対応 ■上下ガス冷却(トップ→ボトム) ■省エネルギー設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精密な温度コントロールが可能!自動化・省エネ・安全性を考慮した熱処理ができます
『非鉄金属熱処理炉』は、各種雰囲気ガスを入れることが可能です。 非鉄金属とは、鉄および鉄を主成分とした合金(鋼)以外の金属のことです。 非鉄金属はシビアな温度管理や酸素濃度管理が必要です。 【特長】 ■各種雰囲気ガスを入れることが可能 ■精密な温度コントロールが可能 ■自動化・省エネ・安全性を考慮した熱処理が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
卓上で容易に焼成試験が可能なコンパクトボディ!
『BC-VF3000』は昇降式ステージを有し、ステージのセラミックファイバー 台上に被加熱物を設置して炉内に収容、炉内真空、ガス置換が可能な電気炉です。 大気・真空・不活性雰囲気下において1 100℃まで昇温可能(常用1 000℃)。 また、常温から1 000℃までは約10分で到達する高性能タイプとなっております。 ※炉内には、ワークを入れない無負荷(空炉)での昇温速度です。 【特長】 ■操作しやすいタッチパネル (ステージ昇降、昇温、真空、ガス置換操作) ■容易に焼成試験が可能なコンパクト設計 ■焼成試験に必要な接続ポートを完備 ・大気・真空・不活性雰囲気にて昇温できるよう、各種接続ポートを準備 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
マーラー社との技術提携に基き、設計・製作された新鋭のメッシュベルト式焼結炉
当社では、従来炉に比べ、高効率・省エネルギー・安全性に加え コンパクトに設計されたメッシュベルト式焼結炉『YDLME型』を 取り扱っております。 天然ガス・プロパン・ブタンなどの燃焼による急速加熱デワックスゾーン、 低電力抵抗加熱によるシンタリングゾーン、カーボンポテンシャル調整の ための徐冷ゾーン、雰囲気循環による急速冷却ゾーンで構成され、 高品質粉末成型品製造に適した装置です。 【特長】 ■ENガス変成装置を焼結炉内に組込み、省エネルギー・省スペースを達成 ■ENガス生成後に冷却されることがないので、スーティングを防止している ■焼結部に炉芯管を使用し、炉内雰囲気の安定性を確保 ■操業開始時の雰囲気置換時間を短縮 ■軽量耐火材・セラミックボード等を効率よく使用でき、熱損失を削減した など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
半導体製造工程などで使用する高純度ガスボンベ内に付着している不純物を除去する装置です。
ボンベの内壁に付着している不純物を加熱真空引きにより取り除きます ボンベサイズ、同時処理本数はカスタマイズにて対応します 自動機、手動機など予算に合わせご提案します 【特長】 ■ボンベの均一な加熱が可能です(Max200℃)。炉内温度±約1% 。 ■ボンベ加熱と同時にボンベの安全弁への冷却も可能です(熱による安全弁の破損防止の為) ※詳しくはPDF(カタログ)をダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください
バッチ型では真空加熱後の冷却時に炉内に雰囲気ガスの投入と熱交換器の使用により処理物を早く冷却することが可能です。
『真空炉』なら光輝を保ち金属材料の価値を高めます。後工程の酸洗や脱脂も不要のため作業効率もあがり、省エネ効果が期待できます 真空雰囲気で熱処理を行うと金属材料の表面に付着している有機物の脱脂や脱ガスの作用があり、処理後は金属材料本来の光輝性のある表面が得られます。 【特長】 ■ 光輝を保てるため金属材料の価値を高めることが可能です。 ■ 後工程の酸洗や脱脂処理も不要になるため作業効率があがります。 【製品例】真空炉でつくられる身近な製品例 ■ 自転車用変速ギア ■ ファスナー ■ ベアリング ■ 工具 ■ ステンレスギア ■ 歯科矯正用ブラケット ■ チェーン部品 ■ ノートPC用ヒンジ 【導入事例】 ■ 銅を酸化させず焼鈍したい →『真空焼鈍炉』 ■ 処理品の表面をきれいに仕上げたい →『真空焼入れ炉』 ■ ろう付けのぬれ性をよくしたい →『真空ろう付け炉』 ■ 炉周囲の熱い作業環境を改善したい →『真空炉』 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。
小型真空アーク溶解炉
本装置はアルゴンガス雰囲気中(減圧)にて、種々の金属材料をアーク溶解によって生成する事を目的とします。 【特長】 ■開発・研究に適したエコノミータイプ ■コンパクトで低価格 ■手軽に母合金等の溶解ができます 【用途】 磁性材料、熱電素子材料、電池材料、生体材料、マイクロマシン、リサイクル
丸祥電器社が取り扱う『特殊炉【アルミ溶解・保持装置】』
電気炉・雰囲気炉/加熱・熱処理技術のエキスパート企業 丸祥電器社が取り扱う『特殊炉【アルミ溶解・保持装置】』の ご案内です。 ■□■特徴■□■ ■溶解炉 常用/最高温度:750℃/950℃ 丸祥電器社の技術は、食品の焼き上げや防腐処理、印刷や フィルムのキュア用、線材連続アニールやCVD用、 超伝導用高精度雰囲気処理、光学レンズ用ガラス溶解や プレス及びアニール、硝子フロート用レアーヒーター、 合成石英用プリフォーム炉、ロー付け、光輝焼鈍、セラミックや 焼結金属向け脱脂及び焼成、灰溶融炉、主燃テスト炉、単結晶引き上げ炉、 チタン高純度化装置、ガス加熱装置等、幅広い業界に対応しています。 ヒーター設計技術、断熱設計技術、真空技術、ガス雰囲気制御、 露点及び酸素濃度技術とさまざまな加熱経験により、 幅広い分野における、小規模な実験装置から生産装置まで手掛けています。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
炉床昇降式電気炉(生産炉)【バッチ式脱脂焼成炉】
電気炉・雰囲気炉/加熱・熱処理技術の エキスパート企業、丸祥電器社が取り扱う 『炉床昇降式電気炉(生産炉)【バッチ式脱脂焼成炉】』のご案内です。 ■□■特徴■□■ ■雰囲気ガス循環型プログラム冷却システム、炉床自動入れ替え システム等を装備することができ、ローコストで高い生産性を 得ることができる ■使用雰囲気はヒーターと断熱材の組み合わせによりエアー、 窒素、水素、酸素、アルゴン、ヘリウム等に対応が可能 ■使用ヒーターはニケイ化モリブデンヒーター、モリブデン、 タングステン、SiC、カンタル、ニクロム、グラファイト、 シーズヒーターと多彩で、多方面の使用に対応 ■常用/最高温度:1600℃/1700℃ ■ヒーター:ニケイ化モリブデンヒーター 排気ガス脱臭装置、プログラム冷却システムを装備 ■標準仕様のモディファイは勿論、ユーザー特別仕様も 製作しています。詳細は、お問い合わせ下さい。
米国航空宇宙規格にも対応可能な技術。お客様に合わせたオーダーメイド製作をいたします
創業以来40年間、1500台以上の工業炉を製作。AMS規格(米国航空宇宙規格)にも対応可能な技術で、お客様に合わせてオーダーメイドで対応してきました。自動搬送など周辺領域も含めて最適な焼成炉・焼結炉を提案いたします。 【特長】 ■ 脱脂から焼成・焼結まで連続処理が可能 ■ マッフルレスでも雰囲気ガスの導入が可能 ■ 排ガスを予熱に再利用することでコストダウンが図れる 【課題解決】こんな課題を解決してきました。 ■ 水素排ガスを廃棄しているのがもったいない ■ プッシャー炉で処理温度の変更を手動で行っている ■ リミットスイッチでスピード切替を行っていたが、スイッチの位置ずれがおこる 『焼成炉・焼結炉』は、精度の高い部品を大量生産でき、自動車部品をはじめとして各種機械要素の製造に使われています。 小ロット生産 ・ 熱処理試験・ 少量サンプル製造などご相談ください。 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。