焼入れのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼入れ - メーカー・企業38社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

焼入れのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 富士高周波工業株式会社 大阪府/製造・加工受託
  2. アイテック株式会社 岐阜県/機械要素・部品
  3. 遠州熱研有限会社 静岡県/製造・加工受託
  4. 4 國友熱工株式会社 竜王工場 滋賀県/製造・加工受託
  5. 5 ネツレン 高周波熱錬株式会社 東京都/機械要素・部品

焼入れの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ネツレン「誘導加熱設備」高周波焼入れ ネツレン 高周波熱錬株式会社
  2. 【加工技術】炎焼入れ(フレームハード) 遠州熱研有限会社
  3. Φ720ギヤ歯底一発高周波焼き入れ 事例 富士高周波工業株式会社
  4. 4 【加工レポート】S45Cのカム焼入れ エンシュウ株式会社
  5. 4 高周波焼入れ 横浜高周波工業株式会社 本社工場

焼入れの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 153 件

表示件数

Φ720ギヤ歯底一発高周波焼き入れ 事例

大迫力の熱処理!一発高周波焼き入れです!

【従来の困りごと】 これまでは、材質がS45Cのため一歯移動焼入れを行っていたため、高周波熱処理に5H程度かかっていたので、熱処理コスト削減のために材質の変更を提案(S45C⇒SCM440)。 【富士高周波の対応】 弊社保有の600KWの高周波発振機であれば、歯底まで一発焼入れが可能となり、熱処理時間を従来の5H⇒0.5Hまで短縮でき、熱処理コストの低減につながった。 【規格】 寸法:M12 ×60T×250W×φ720 材質:SCM440 硬さ:Hs60~70

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中間ジョイント高周波焼入れ 事例

高周波とレーザの複合熱処理です!

【従来の困りごと】 硬化が必要な部分の90%以上は、高周波焼入れを選択したが、Rの継ぎ目などでどうしても約10mmのソフトゾーンが発生してしまう。 ソフトゾーンをそのまま残すと、製品寿命に影響が出る可能性がある。 【富士高周波の対応】 約10mmのソフトゾーンが発生した部分をレーザ焼入れで硬化させた。 それにより、本製品におけるソフトゾーンの影響による品質不具合のリスクは改善された。 【規格】 寸法:φ540×1960 材質:SCMN439 硬度:Hs60 深さ:1.8mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピンドルインターナルギヤ高周波焼入れ 事例

インターナルギアで高周波焼入れできます!

【従来の困りごと】 浸炭焼入れになると、不必要な部分まで硬くなるので後加工が難しくなる。 また、熱処理におけるコストと納期を抑えるために高周波の一発焼入れを選択しても大きく歪が発生してしまう。 【富士高周波の対応】 これらの問題を解決するために、インターナルギヤの1歯歯面移動焼入れを行った。 不必要な部分を硬化させないので後加工も楽になり、硬化層深さも十分確保できた。 【規格】 寸法:MP8×100W×385L 材質:S45C 硬度:Hs65 深さ:2mm以上

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リングガイドウェイ高周波焼き入れ 事例

ライン設備に不可欠な部品の高周波焼き入れです!

【従来の困りごと】 短納期でのリング外周のV面のみの高周波焼き入れ案件であったが、焼き入れ部の形状が特殊なため、V形状に合わせたコイルを早急に製作する必要があった。 【富士高周波の対応】 社内でコイルを製作しているため中1日でのコイル製作及び焼き入れが可能。 また、長年のベアリングの焼入れノウハウを活用した高周波移動焼き入れで、低歪の焼き入れも可能。 【規格】 材質:SUS440C 硬度:HRC55 深さ:2.0mm以上 サイズ:φ1109×24W

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

φ150シャフト高周波焼き入れ 事例

弊社の高周波焼き入れ設備は、シャフトの長さ4mまで対応できます!

【背景】 外径φ150、長さL1700 の大型シャフトの高周波焼き入れにおいて、3mmの硬化層深さと、出来る限り焼入れ後の歪は抑えてほしいとの要望があった。 【富士高周波の対応】 弊社独自のシャフトの焼入れ方法を用いて、高周波焼き入れする事で、歪の発生と深い硬化層深さを実現した。 また、本設備は縦焼きで4mまで対応できる。 【規格】 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:2mm サイズ:φ150×L1700

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型レバー高周波焼入れ 事例

人より大きいレバーの高周波焼入れが可能です!

【背景】 大型特殊形状品に対する部分焼入れにおいて、図面通りに高周波をするには特殊形状のコイルを製作する必要性がある。 また、その焼入れに対応出来る大型の高周波焼入れ機も必要となる。 【富士高周波の対応】 弊社は、社内でコイルを製作しているのでこのような特殊形状コイルも短納期、低コストで製作が可能である。 また、大型品も得意としており工場内に入る案件であれば、ほぼ焼入れ対応できる。 【規格】 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:3mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

倒れ止めプレート穴部レーザ焼入れ 事例

レーザ焼入れで熱処理後の歪を軽減します!

【従来の困りごと】 外周側にある溝部のみを硬くしたいのだが、従来の熱処理では必要部位だけを焼入れする事が困難で、仕方なく全体焼き入れを行っていた。 その場合、熱処理後の歪が大きく非常に困っていた。 【レーザ焼入れのメリット】 硬化させなければいけない部分のみを狙って硬化させることが出来るため、無駄な熱影響部を無くし、熱処理後の歪を最小限に抑えることが出来た。 【規格】 寸法:Φ247×Φ237×T10 材質:SCM440 硬度:HRC60 深さ:0.7mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型シャフト高周波焼き入れ 事例

大容量出力の高周波発振器を保有しているのでサイズの大きなワークも高周波焼き入れ可能!

【背景】 φ940のシャフト外径を移動焼き入れするには、大容量出力を持った高周波発振器がなければならない。 そうなるとできる企業は国内でも限られてくる。 【富士高周波の対応】 6KHz×600KWの大型高周波発振器を使えば外径φ940の大型シャフトでも高周波焼き入れが可能。 また、深い硬化層を求められていたので6KHzという周波数が重要になる。 【規格】 寸法:φ940×850L 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:5mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザ焼入れ課題解決事例(2023年) 技術セミナー資料

レーザ焼入れで熱処理における歪問題等の課題を解決したい方へ

当資料は、弊社で開催している技術セミナーのパワーポイント資料になります。 【セミナータイトル】 レーザ焼入れ技術セミナー 第3回『レーザ焼入れ課題解決事例』 【内容】 レーザ焼入れにおける課題解決事例を具体的にどのようなこれまでの熱処理でどのようなポイントで困っていて、そしてレーザ焼入れによってどのように解決したのかを解説します。 現状、熱処理に困っている案件をお持ちの方には参考になるセミナーです。  1.会社案内  2.課題解決事例  3.最後に 【こんな方にオススメ!】 ・レーザ焼入れの活用法についてより詳しく知りたい ・レーザ焼入れのメリットについて事例を通じて勉強したい

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザ焼入れでは出来ない事とトラブル事例2023年 セミナー資料

レーザ焼入れで失敗した事を包み隠さず報告します!

当資料は、弊社で開催している技術セミナーのパワーポイント資料になります。 【セミナータイトル】 レーザ焼入れ技術セミナー 第5回『レーザ焼入れでは出来ない事とトラブル事例』 【内容】 レーザ焼入れはなんでも出来てしまうとよく勘違いされてしまいます。 形状的な制約で理想的には出来ない事や過去に起こったトラブル事例などを正直に解説します。 レーザ焼入れに少し疑問を持たれている方には面白い技術セミナーになると思います。  1.会社案内  2.レーザ焼入れでは出来ない事  3.レーザ焼入れトラブル事例  4.最後に 【こんな方にオススメ!】 ・レーザ焼入れにおけるトラブルについて知りたい ・レーザ焼入れの実力をおおまかに知りたい

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東洋高周波工業株式会社 会社案内

挑戦し続けた実績があるから「できない」とは言いません!

高周波焼き入れにこだわり、技術力を突き詰めた東洋高周波工業です。 35年間に培った豊富な経験と実績で、高周波焼き入れ専門企業ならではの実力をお見せします。 難しい素材、複雑な形状、他社では無理と言われた部品、歓迎いたします。 一点一点、日々、技術と工夫で真剣勝負に挑んできたからこそ勝ち得たノウハウが私たちにはあります。 高周波焼入れをしたら割れそうな素材、中1日で仕上げて欲しいという超大型部品。 他社がNOと言っても、私たちは言いません。 それはリスクと紙一重のときもありますが、可能な範囲でご要望に添えるよう最善の挑戦をする、それが東洋高周波工業のコンプライアンス。 こうして培った技術力は、私たちの最大の武器「自信」につながります。 【特長】 ○特級技能士の社長を筆頭に、喜んで技術相談承ります ○高い技術力・提案力を期待され、全国からご依頼をいただいています ○誠実な価格設定 ○最短「なんと即日納品」可能 →ワークコイル100%自社制作だから実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 加工受託
  • 歯車
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

確かな管理技術で、高水準な熱処理加工をご提供

5つのISOを活用した工場運営。お客様、従業員、地球環境にとってより良い熱処理加工を行っています!

当社は、鉄鋼、ステンレス、アルミニウム等の非鉄金属に対し、 浸炭焼入れ、真空熱処理、窒化、光輝焼準・焼鈍、アルミ熱処理 といった幅広い熱処理営業品目を取り揃えており、 多数の金属熱処理技能士が、日々熱処理の対応をしています。 5つのISOを有効活用し、お客様、従業員、地球環境にとって より良い熱処理加工を行っています。 現在はIATF16949の認証取得に向け活動を行っています。 【ISO】 ■ISO9001:品質マネジメントシステム ■ISO14001:環境マネジメントシステム ■JIS Q 9100:航空宇宙防衛品質マネジメントシステム ■IS45001:労働安全衛生マネジメントシステム ■ISO/IEC17025:試験所認定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄/SCM415/旋盤加工/浸炭焼入れ

最短半日見積り/シャフト(鉄/SCM415)の浸炭焼入れ処理

シャフトを2本のみ製作しました。 鉄 SCM415を使用し、浸炭焼入れを施しております。 硬度はHRC(ロックウェル硬さ)52~と高硬度です。 浸炭焼入れは、表面層を硬くして耐摩耗性を持たせ、 内部は柔らかく靭性を保ったままにできる焼入れです。 炭素を添加する為、基本的に低炭素鋼に対して、 部品ではシャフト等によく使われます。 また、自社品質管理部門にはロックウェル硬さ試験機がありますので 精密寸法、幾何公差、硬さの検査までチェックした 品質保証された製品をお届けいたします。 特に手のひらサイズの鉄・アルミ・ステンレスの機械加工部品を得意としております。 加工から焼き入れ研磨まで、一括対応を検討されているお客様は、 弊社のお見積りをお試しくださいませ。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術・製品】高周波焼入れ

局部的な焼入れが可能!素材表面を硬化させ内部素材にじん性がたもたれる

治具・工具等・加工部品の全加工の要望に答えることのできる技術集団 テルミックの「技術・製品」をご紹介いたします。 当社では、局部的な焼入れが可能で、素材表面を硬化させ内部素材に じん性がたもたれる高周波焼入れを行っております。 1~100個のロットに対応いたします。 【特長】 ■高周波焼入れ ■局部的な焼入れが可能 ■素材表面を硬化 ■内部素材に、じん性がたもたれる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中日クラフト技術紹介「半導体レーザー焼入れ 表面改質技術」

独自の技術により、焼入れの幅が大きく広がります。

レーザー焼入れの原理は、レーザー光を鋼部品の表面に照射することで、急速な加熱と内部への熱伝導による自己冷却により、マルテンサイト組織へと変態させ表面を硬化します。 【特徴】 ○3次元のコントロールでピンポイントに焼入れが可能 ○精密部品や複雑な形状も部分焼入れが可能 ○熱影響が少ないため、熱歪みを最小限に抑えることができる ○仕上げ加工後の焼入れが可能ため、加工工数も短縮できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 加工受託
  • 金型設計
  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録