FPGAのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

FPGA - メーカー・企業31社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

FPGAのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 立野電脳株式会社 東京都/産業用電気機器
  2. 株式会社エー・ディ・ティ 本社 東京都/電子部品・半導体
  3. 悟空株式会社 神奈川県/電子部品・半導体
  4. 4 オーエン株式会社 埼玉県/電子部品・半導体
  5. 5 丸文株式会社 東京都/商社・卸売り

FPGAの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. Terasic DE0-CV 在庫あり(2025年6月現在) 立野電脳株式会社
  2. 【資料】AIツールを利用しFPGA互換コードを生成する3つの方法 丸文株式会社
  3. マイクロSDカードからFPGAコンフィグ uSDCONF1A03 悟空株式会社
  4. 4 A2B / A2B 2.0メイン/サブノード エミュレータ 立野電脳株式会社
  5. 4 DE1-SoC Terasic Altera ARMSoCボード 立野電脳株式会社

FPGAの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 221 件

表示件数

【ソリューション事例】FPGA社内研究会 vol.4

ARM内蔵FPGAを利用!高速な画像処理・モータ制御の研究をご紹介

最終回として更に精度を高めたピンポン玉の制御をしております。 カメラから入力されたピンポン玉画像を、FPGA内ARMとロジックが 時分割で処理をしていましたが、処理速度を高める為にFPGA内の フィードバック速度やメモリアクセスの改善を実施しました。 しかし実際にピンポン玉を浮かせるファンのコントロールについては、 PC用途の冷却ファンを代用している関係で、 細やかな制御と素早い応答には追い付いておりません。 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ
  • 開発支援ツール(ICE・エミュレータ・デバッガ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【開発支援ボード・モジュール・IP】SY-CT-07

PCI Express対応!Intel Arria10搭載で機能拡張が可能

株式会社システックで取り扱う『SY-CT-07』をご紹介いたします。 CP610を搭載しており、マスタ・ローカルに対応。 また、Intel Arria10搭載で、機能拡張が可能です。 当社では、様々な切り口で開発支援ソリューションを ご提案しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【取扱製品(一部)】 ■SY-M3-01 ■SY-M3-03 ■SY-M3-04 ■SY-AN-05 ■SY-OP-06 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

科学系・技術系シミュレーション加速サービス

専用の演算回路を実装したFPGAのご提案です!

当社では、Matlab/SimuLinkやLabVIEWなどで作成したシミュレーション 環境をFPGAに移植することでシミュレーション速度を最大100倍から 1,000倍に加速することができるシミュレーション加速サービスを ご提案しております。 圧倒的な計算能力でシミュレーション速度を大幅に向上し、 製品開発期間の短縮、対費用効果の向上を実現します。 【FPGAの特長】 ■アルゴリズムの修正が頻繁に行うことができる ■CPUとの通信頻度が少ない ■専用演算回路はFPGAの数だけ演算能力を増加  増設することで演算処理をさらに拡張することが可能 ■計算粒度が小さい など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

8K4K+PCI Express FPGAベースデザインサービス

高解像度の8K映像機器を短期間で開発!大量のディスプレイを表示する用途などに

当サービスは、最大8K 60フレームの映像を2画面出力可能なベースデザインを 使用し、目的の映像機器を短期間で開発することができます。 ベースデザインは12G-SDI x8Lane出力、PCI-Express Gen3 x16Lane対応。 他の規格もご相談ください。 また、8K 120フレームやそれを超える解像度も対応いたします。 【特長】 ■複雑な映像系の関数を覚えなくても簡単に映像表示ができる ■Matlab等の数値シミュレーションと連携可能 ■高解像度の8K映像機器を短期間で開発 ■ベースデザインは12G-SDI x8Lane出力、PCI-Express Gen3 x16Lane対応 ■他の規格も応相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA実装サービス

PALTEK社製DATA BRICK、IMAGE CUBE2に短納期で実装します!

『FPGA実装サービス』は、500MHz以上の高動作周波数、使用率90%以上の 高密度、環境に合わせたヒートシンク、電源の問題も含めたトータルな 実装サービスです。 多くの経験実績により基板の特性を熟知しており、お客さまが基板について 学習するよりもはるかに短期間で実装が完了します。 アフターサービス契約もご相談ください。 【特長】 ■短期間で実装が完了 ■PCI-Express Gen3 x16lane ■4K8K対応 120fps 映像入出力 キャプチャ、グラバー機能の実装 ■3G/6G/12G-SDI 放送規格対応 ■大容量 28Gbps x16lane ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メガシス株式会社 会社案内

御社の技術者の負荷を軽減!経験豊かな技術者がLSI,FPGA開発をサポートします

当社は1988年設立のLSI,FPGAの開発設計サービス業務を主業務とする会社です。 設立以来現在まで主に大手電機メーカーの仕様、概略仕様インターフェースの LSI,FPGA開発設計をお手伝いしてまいりました。 私どもの経験豊かな開発スタッフが貴社のLSI,FPGA開発を成功に導き、 きっと貴社にご満足していただける、ご要望にそったLSI,FPGAを提供できる ものと確信しています。 【業務内容】 ■FPGA/ASICの開発、設計サービス ■FPGA/ASIC等のデジタル回路の開発、設計サービス ■評価用基板の開発、設計サービス ■LSI関連製品の企画、開発、販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スマートNICに拡張性を!FPGA SmartNIC

AMD社(Xilinx)、インテル社(アルテラ)の純正NICの拡張はお任せください!

5G/6G時代のニーズに応えるSilicom FPGA SmartNIC をご紹介します。 ◇ユーザの要求に応じた柔軟な対応・特長 ・AMD社(Xilinx)、インテル社(アルテラ)の純正NICに、コネクタの改版、異なる端子の取付、ポート数や帯域の変更等 ・マザーボードを一から作る ・開発費は基本なし ・小ロット(数台)から受注 ・テレコムキャリア向けOEMによる高い品質、高い信頼性 ・セキュリティ企業向けOEMの実績

  • Silicom-FPGA-SmartNIC-N501x .jpg
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CPUでもGPUでもない!FPGAが熱い理由とは?

脅威の柔軟性を誇るFPGAとは?並列処理で圧倒的なスピードを実現!ミリ秒単位の即時処理可能!HWの変更が可能でSWのように更新可

「FPGA」は、プログラム可能なハードウェアデバイスです。 現場で回路構成を変更できるため、製品出荷後でも柔軟に機能追加や 仕様変更が可能。高性能な並列処理能力を備えており、複数の回路を 同時に動作させることで、CPUやGPUよりも高速なデータ処理を実現します。 特に、リアルタイム性が求められるアプリケーションに適している点が 大きな特長です。カスタマイズ製に優れた「FPGA」をお求めのお客様は、 当社までお気軽にお問い合わせください。 【FPGAの優位性】 ■並列処理で圧倒的なスピードを実現 ■ミリ秒単位の即時処理が可能 ■HWの変更が可能で、SWのように更新可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KINTEX UltraSCALE+16nm

FinFETで1ワット当たり性能2~5倍向上!最大120万個までのシステムロジックセル

当社で取り扱っている『KINTEX UltraSCALE+16nm』について ご紹介いたします。 DDR4-2666のパフォーマンスで、改善されたロジックセルの パッキング機能によりダイナミック消費電力が低減。 また、ミッドレンジスピードグレードで2,666Mb/s DDR4で、 システムレベル性能がアップなどといったの特長が備わっております。 【特長】 ■システムレベル性能がアップ ■トランシーバー性能向上 ■BOMコストの削減 ■総消費電力の低減 ■デザイン生産性の向上 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他半導体
  • 半導体・IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Virtex UltraScale 20nm

400Mbを超えるオンチップメモリーを統合!最高レベルのシリアルI/Oと信号処理帯域幅

当社で取り扱っている『Virtex UltraScale 20nm』について ご紹介いたします。 DDR4-2666のパフォーマンスとなっており、高いデバイス使用料で 性能が最大4スピードグレード分向上。 また、最大128個33Gトランシーバー使用し8.4Tbを提供することができ、 1TbのMuxSARトランスポンダを使用することで5:1カード削減が可能です。 【特長】 ■RS-FEC 機能付き100G Ethernet MAC統合ブロック ■150G Interlaken コア ■最大128個33Gトランシーバー使用し8.4Tbを提供 ■1TbのMuxSARトランスポンダを使用することで5:1カード削減 ■20nmプレーナから16nm FinFETへシームレスな移行が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他半導体
  • 半導体・IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ARTIX-7 28nm

低コスト・低消費電力(1.0V,0.9V)!DDR3-1066のパフォーマンス

当社で取り扱っている『ARTIX-7 28nm』についてご紹介いたします。 45nm FPGA静止電力60%、消費電力50%低減といった特長が備わっている 量産型アプリケーション向けFPGAです。 また、進化を遂げつづけるシリーズとなっており、EasyPath-7による コスト削減を実現しています。 【特長】 ■低電力最大70%、低コスト最大40%、EasyPath-7によるコスト削減実現 ■進化を遂げつづけるシリーズ ■高バンド幅と従来FPGA製品から、システム性能が2倍 ■VIRTEX、KINTEX、AIRTEXファミリー間にて統一アーキテクチャを採用 ■総合的なツール、IP、およびTDPを使用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他半導体
  • 半導体・IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SPARTAN-6 45nm

低コストロジック、DSP、メモリ(1.2V)対応!コア電力の選択が可能

当社で取り扱っている『SPARTAN-6 45nm』についてご紹介いたします。 低消費電力銅配線プロセス技術を採用しており、量産アプリケーションへ 理想的な低コスト、低消費電力、高性能を実現。 また、MicroBlazeソフトIPの使用により、プロセッサまたはMCUコンポー ネントが不要。8MB SDRAM、16MB Flashを搭載しております。 【特長】 ■コア電力(1.2Vまたは1.0V)の選択可能 ■45nmプロセスで最大スタティック電力50%、ダイナミック電力40%削減 ■MicroBlazeソフトIPの使用により、プロセッサまたはMCUコンポーネント不要 ■8MB SDRAM、16MB Flash搭載 ■Linux(無償)、Windows対応のFPGA設計環境 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他半導体
  • 半導体・IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プログラマブルロジックIC】FPGA ラインアップ一覧

再プログラムが可能なため、幅広いソリューションに適しています

『FPGA』は、小型の半導体ロジックチップで、集積回路又は略して ICと呼ばれ、1つの基本ロジックセルから構築され、 何百回も複製されます。 構成可能なロジックブロック、プログラマブルスイッチマトリックス、 I/Oブロック、インターコネクトで構成。 また、当社のデバイスは、業界標準のパッケージタイプ、 ピン数、 実装タイプで提供されており、電子設計の様々なニーズに対応します。 【ラインアップ(一部)】 ■Altera FPGA ファミリ:Cyclone II,144-Pin TQFP,EP2C5T144C8N ■Altera FPGA ファミリ:Cyclone,256-Pin FBGA,EP4CE6F17C8N ■Altera FPGA ファミリ:Cyclone II,208-Pin PQFP,EP2C5Q208C8N ■Altera FPGA ファミリ:Cyclone,144-Pin EQFP,EP4CE6E22I7N ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • FPGA_03.PNG
  • FPGA_04.PNG
  • FPGA_06.PNG
  • FPGA_08.PNG
  • FPGA_09.PNG
  • FPGA_10.PNG
  • メモリ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DE1-SoC Terasic Altera ARMSoCボード

Altera SoC FPGA ARM 入門、評価、開発、教育に適した最新ボードのDE1-SoC 即納可能。

DE1-SoCはCyclone V SE SoC搭載のTerasic社最新FPGA評価、開発、教育、入門用ボード。DE0,DE1,DE2 ,DE2-70などの後継にもおすすめ。DE1-SoCはFPGA部に加えARMコアを含むHPS部を内蔵したアルテラCyclone V SE 5CSEMA5F31C6Nを搭載しているのでFPGAなどのロジック系に加え、マイコンや組み込み関係の教育にも利用できる。Cyclone V世代は、旧世代のCyclone IVからアーキテクチャが進化。 多くの点で従来のCyclone IV,III,II世代より高性能。 28nmへのプロセス進化は前世代と比較して速度、電力、発熱の点で有利。 旧DE1と比較してボードのI/O機能ではビデオ入力ができるようになり、VGAも8bit x 3に強化。Gセンサ, 12bit 8ch A/Dコンバータを搭載している分、ボード単体での利用範囲が広がった。USB2.0 (HS)で接続できるUSB Blaster IIを搭載しているのでPCとの通信も従来より高速動作。立野電脳(株)ではアカデミック法人、事業者向けに販売中。

  • その他電子部品
  • 試作サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Terasic DE0-CV 在庫あり(2025年6月現在)

Terasic DE0-CV アルテラ Cyclone V 搭載ボード 。 2025年6月 在庫販売中

DE0-CVはアルテラ社 FPGA Cyclone V E 搭載の評価、開発、教育, 入門用ボード。 2009年発売のDE0をはじめDE1, DE2 などの旧世代 Cyclone III, Cyclone IIは、もはや最新のQuartus II開発ツールでサポートされていない。 新規の導入では このDE0-CVやDE1-SoC,DE0-Nano-SoCを おすすめする。DE0-CVはアルテラ社FPGA Cyclone V E 5CEBA4F23C7N を搭載しているので最新のQuartusII v14.x以降で開発が可能。 FPGAなどのロジック系に加え、NiosII CPUを使った組み込み関係の教育にも利用できる。ほぼすべてのリソースは増加しているのでDE0からの移行も容易。 立野電脳ではDE10-Nano,DE10-StandardなどのCyclone V 搭載品に加え、Atum A3 Nano, DE25-Standard,Atum A5 NanoなどのAgilex3,Agilex 5搭載ボードも販売中 DE0-CVは生産終了しているので 弊社在庫限りの販売となります。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録