ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボット(駆動モータ) - メーカー・企業と製品の一覧

ロボットの製品一覧

1~11 件を表示 / 全 11 件

表示件数

4WD60mmメカナムホイールロボット [台車ロボット]

四輪駆動の小型メカナムホイールモバイルロボット

60mmの小型メカナムホイールを搭載した台車ロボットです。小型ながらメカナムホイールの制御に必要な要件を抑えた仕様です。 センサー類の搭載がないシンプルな構成となっているため、メカナムホイールの制御に特化して学ぶことができます。 エンコーダ付きDCモータを搭載しておりますので、メカナムホイールに欠かせない回転数の制御はもちろん可能です。 【特長】 ■4輪駆動メカナムホイールを搭載 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■C、C++でのプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4WD58mmオムニホイールロボット[台車ロボット]

4輪駆動の小型オムニホイールロボット

58mmのオムニホイールを搭載した小型でコンパクトにまとまった台車ロボットです。4輪での全方位移動は3輪よりも直感的にわかりやすく、モータが多い分トルクも3輪より大きく出ます。直進性も3輪と比べ出やすくなっています。 【特長】 ■モータの回転方向だけで全方位への移動が可能 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■超音波センサ搭載 ■C、C++でのプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4WD100mmオムニホイールモバイルロボット [台車ロボット]

4輪駆動のオムニホイールロボット

100mmのオムニホイールを搭載した台車ロボットです。4輪での全方位移動は3輪よりも直感的にわかりやすく、モータが多い分トルクも3輪より大きく出ます。直進性も3輪と比べ出やすくなっています。 【特長】 ■モータの回転方向だけで全方位への移動が可能 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■可搬性に優れた本体構造 ■エンコーダ式DCモータ付き ■シームレスな回転と全方位移動が可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2WDモバイルロボット [台車ロボット]

2個の駆動用ホイールと1個のフリーホイールが搭載された2WDロボット

制御するモータが2個というシンプルな構成の一般的な台車ロボットです。バンパーセンサや超音波センサが各3ことうさいされており、自律移動台車ロボットの研究などにお勧めです。 オープンソースハードウェアであるArduinoマイクロコントローラをベースにしており、様々なオプションパーツの追加が可能となっております。自由度の高いロボット製作を実現します。 【特長】 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■可搬性に優れた本体構造 ■エンコーダ式 DCモータ ■超音波センサとバンパーセンサを搭載 ■Arduinoマイクロコントローラボードを応用したプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3WD100mmオムニホイールロボット [台車ロボット]

拡張性を重視した3輪駆動オムニホイール搭載の応用型ロボット

100mmのオムニホイールを搭載した台車ロボットです。 3段構成となっており、中段、上段には物を載せられるスペースがあります。台車ロボットの活用事例として多い、荷物積載状態での運用の他、小型PCやカメラ等の拡張部品を搭載が可能です。本体はアルミ合金製で、様々なオプションパーツの追加に対応した取り付け穴が用意されています。 また、外周3か所に超音波センサが取付けられており、周囲の衝突回避などに役立ちます。 【特長】 ■幅を抑えた仕様で小回りが利きやすい ■モータの回転方向だけで全方位への移動が可能 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■超音波センサ搭載 ■エンコーダ式DCモータ付き ■C、C++でのプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4WD100mmメカナムホイールロボット [台車ロボット]

4輪駆動メカナムホイールを搭載した台車ロボット

各車輪の回転方向や速度を変えることであらゆる方向へ安定した移動ができます。4輪を同時に同方向へ回転させることによって前進・後退ができ、左右を逆方向へ回転することで旋回、前後を逆回転することで横向きに移動することができます。3輪タイプと比較して、4つの駆動輪を搭載することにより、動作時・静止時の車体安定性の向上を実現しました。 【特長】 ■簡易サスペンションで4輪の接地をサポート ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■前後左右、計4個の超音波センサを搭載 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■エンコーダ式DCモータ付き ■C、C++でのプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3WD48mmオムニホイールロボット [台車ロボット]

【研究開発用ロボット】無限回転サーボを用いた3輪駆動オムニホイール搭載の小型台車型ロボット

本商品はオムニホイールを搭載しているため複雑になりがちなステアリング機構の制御などは必要なく、各ホイールの回転方向を制御するのみで全方位移動が可能です。 ホイールの駆動には無限回転サーボを採用しており、エンコーダを使用したモータより少ないピン数で構成されているため、他Nexusロボットより拡張しやすい構成です。 【特長】 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■周囲に計3個の超音波センサを搭載 ■日本語マニュアルをご用意 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可搬重量約40kgの台車ロボット JetBot Mega

【研究開発用台車ロボット・AGV】NVIDIA社の提唱するJetBot プロジェクトを応用した二輪駆動の台車ロボットです。

JetBot Megaは、可搬重量約40kgの研究開発用台車ロボット「メガローバー」をベース筐体とし、NVIDIA社の提唱するJetBot プロジェクトを応用した二輪駆動の台車ロボットです。 可搬重量40kgのメガローバーの筐体と、Jetson Nanoモジュールの強力なGPU処理能力を組み合わせて使用することができます。 ディープラーニングを用いた物体認識などもこなす高度な処理能力を、Webブラウザベースの開発・解析ツールであるJupyter Notebookで活用できるなど、JetBotプロジェクトの先進性をそのままに、大型台車ロボットの走破能力・可搬性能を加えました。 JetBot Megaを利用することで、JetBotプロジェクトを単純な学びのツールのみならず、具体的な用途を見据えた研究・開発プロジェクトへとステップアップさせることができます。 【特長】 ■強力なGPU を活用したプロジェクトを容易に開発可能 ■二輪駆動の大型台車ロボットで、実用を見据えた開発に対応 ■専用の無線コントローラで簡単操作 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3WDオムニホイールロボット(円形タイプ) [台車ロボット]

超音波センサ搭載、載せやすい形状の3輪駆動のオムニホイールロボット

100mmのオムニホイールを搭載した台車ロボットです。3段構成となっており、中段、上段には物を載せられるスペースがあります。台車ロボットの活用事例として多い、荷物積載状態での運用の他、小型PCやカメラ等の拡張部品を搭載が可能です。本体はアルミ合金製で、様々なオプションパーツの追加に対応した取り付け穴が用意されています。 また、外周6か所に超音波センサが取付けられており、全周囲の衝突回避などに役立ちます。 【特長】 ■複数のセンサで自律移動台車ロボットとしての研究開発に ■モータの回転方向だけで全方位への移動が可能 ■Arduino互換ボードとIO拡張ボードを搭載 ■開発環境は無償で利用可能な「Arduino IDE」 ■日本語マニュアルをご用意 ■アルミ合金製の本体 ■C、C++でのプログラミングが可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ROS対応 二輪駆動大型搬送ロボット メガローバーF120

【研究開発用搬送ロボット・AGV】可搬重量120kg を実現したモンスターマシンの大型搬送ロボット

メガローバーF120は、好評発売中の二輪駆動搬送ロボットである「メガローバーVer2.1」をベースに、可搬重量を約120kgと大幅に強化した大型搬送ロボットです。 十分な可搬重量と、二輪制御による安定性・取り扱いの容易性などを生かし、様々な用途での研究開発に活用できます。 メガローバーF120においては、豊富な実績を誇るメガローバーシリーズの基本構成を踏襲しつつ、本体構造やモーター出力などを大きく強化しています。 ArduinoIDE対応、ROS対応といった特徴はメガローバーVer2.1からそのまま引き継いでいるため、用途の種別を選ばない、多様な運用が可能となっています。 また、メガローバーをベースとして開発を進めたプロジェクトにおいて、搬送ロボットの可搬重量を大幅に強化したいといったリプレース目的にも好適です。 【特長】 ■可搬重量約120kgを実現 ■二輪駆動の大型搬送ロボット ■有線 / 無線接続による制御 ■ROSメッセージ通信でコントロール ■Arduino IDEでプログラム可能 ■専用の無線コントローラで簡単操作 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

研究開発用運搬ロボット メカナムローバーG120

【研究開発用運搬ロボット・AGV】可搬重量120kg を実現したモンスターマシンの大型運搬ロボット

メカナムローバーG120 は、好評発売中のメカナムローバーの車体構造をベースにしつつ、車輪・モーター・制御基板・筐体構造の全てを見直し、可搬重量120kg を実現したモンスターマシンです。 超大型の機体でありながら、ArduinoIDE 対応、ROS 対応といった特徴はそのまま備えているため、様々な研究、開発用途に幅広く対応が可能です。 メカナムローバーG120は超大型の機体でありながら、メカナムホイールによる全方向への移動が可能です。 最高速度は実測値で1.3m/sとし、様々な研究、開発用途に対応することができます。 ステアリング機構を持たずに方向転換したり、機体の向きを変えずに真横に移動したりすることができるため、外部からの正確な位置制御が必要な用途などに特に適しています。 【特長】 ■可搬重量約120kgを実現 ■四輪メカナムホイールを搭載し、全方向へ移動が可能 ■有線 / 無線接続による制御 ■ROSメッセージ通信でコントロール ■Arduino IDEでプログラム可能 ■専用の無線コントローラで簡単操作 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録