排ガス処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

排ガス処理装置 - 企業22社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社多田製作所 大阪府/その他
  2. サンレー冷熱株式会社 大阪府/産業用機械
  3. 近藤工業株式会社 愛知県/機械要素・部品 環境機器事業部
  4. 株式会社東邦製作所 茨城県/その他 鹿島工場
  5. 5 三協工業株式会社 東京都/建材・資材・什器

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 排ガス処理装置『丸型タイプ/TRS-F型』 株式会社多田製作所
  2. 排ガス処理装置『EOSYS-MINI(イオシスミニ)』 株式会社東邦製作所 鹿島工場
  3. 触媒酸化法より高効率!熱回収率95%の蓄熱式燃焼式排ガス処理装置 近藤工業株式会社 環境機器事業部
  4. 4 排ガス処理装置『余剰ガス燃焼装置(余剰ガス炉)』 サンレー冷熱株式会社
  5. 4 脱臭・排ガス処理装置『ニュートラマン』 三協工業株式会社

製品一覧

31~39 件を表示 / 全 39 件

表示件数

蓄熱式排ガス処理装置 『TRHシリーズ』

燃料の低ランニングコストを追求した蓄熱タイプのRTO排ガス処理装置

『TRHシリーズ』は、直接燃焼式排ガス処理装置の最大の課題であった燃料コストを低減するために、熱交換器にハニカムセラミック蓄熱材を使用し、低燃費で排ガスを完全酸化処理します。 蓄熱材による優れた熱交換効率により低濃度排ガスにおいても低ランニングコストを実現(熱交換効率95%以上)。排ガスは直接燃焼により水蒸気と二酸化炭素に分解・無臭化されるため、NOx(窒素酸化物)発生などの二次公害はありません。 万一のトラブルのために二重のインターロックを採用。バックアップ機器の提案も致します。

  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直接燃焼式排ガス処理装置 『DZRシリーズ』

処理ガス成分を選ばない直接燃焼タイプ 『DZRシリーズ』

排ガス中に含まれる有機性の悪臭成分を600℃~800℃の高効率燃焼炉において直接燃焼し、脱臭処理します。 アンモニア、硫化水素など広範囲の臭気物質を処理できます。 600℃~800℃に保たれた燃焼炉内の効率のよい排ガス混合と十分な滞留時間の確保によって優れた排ガス処理効果を発揮。 有機溶剤成分は水蒸気と二酸化炭素に分解・無臭化されるため、二次公害が発生しません。 処理後の排気熱を熱交換器により廃熱回収し、プロセスの熱源、冷暖房に利用することができます。

  • ガス回収/処理装置
  • 有害物質処理
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焼却炉排ガス処理装置

ダイオキシンを含む酸性排ガスに対応できる焼却炉排ガス処理装置

当社では、高温でダイオキシンを含む酸性排ガスに対応できる装置 (減温塔/マルチサイクロン/バグフィルター/吸収塔/湿式EP等)の 設計・製作を行っております。 ガス冷却には一般に冷水を使用しますが、本装置では熱水を高圧噴霧する ことで、短時間に急冷する技術を採用しています。 【構成】 ■減温塔:熱水噴霧により急速にガス冷却を行う ■マルチサイクロン:排ガス中の飛灰の大部分を分離除去する ■バグフィルター:消石灰、活性炭添加によりダイオキシン除去を行う ■吸収塔:残存する酸性ガスをアルカリにより吸収する ■ミストコットレル:同伴ミストや残存ダストの除去を行う ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • ガス回収/処理装置
  • 冷却装置
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

濃縮排ガス処理装置

濃縮装置と燃焼式排ガス処理装置との組み合せで広い分野の排ガスが処理できます!

『濃縮排ガス処理装置』は、低濃度・大風量の悪臭・VOC排ガス処理に好適です。 活性炭やゼオライトの吸着ローターは吸着・再生・冷却の各ゾーンが 完全シールで分割されており、排ガスは吸着部を通過し悪臭・VOCが 吸着されクリーンになります。 濃縮装置と燃焼式排ガス処理装置(触媒・直燃・蓄熱)との組み合せで 広い分野の排ガスが処理できます。 【特長】 ■低濃度・大風量の悪臭・VOC(揮発性有機化合物)排ガス処理に好適 ■排ガスは吸着部を通過し悪臭・VOCが吸着されクリーンになる ■ローターに吸着した悪臭・VOCは再生ゾーンで1/5~1/20程度の低風量の熱風で脱着 ■熱風で加熱されたローターは冷却ゾーンで冷却され吸着ゾーンに移る ■脱着後の低風量で高濃度の悪臭・VOCを含んだ排ガスは燃焼式脱臭装置で処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-05-13_13h49_37.png
  • 2021-05-13_13h50_03.png
  • 2021-05-13_13h50_17.png
  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄熱燃焼式排ガス処理装置

廃熱を有効利用し、CO2排出量・環境負荷を低減可能。熱回収率95%を実現

当社では、低風量から大風量まで幅広い処理能力の 『蓄熱燃焼式排ガス処理装置』をラインアップしています。 燃料ゼロの自己燃焼システムを採用し、熱回収率95%を及び98%以上の高い処理効率実現。 工場のCO2排出量や消費エネルギー削減に貢献します。 風量や設置スペースに応じ、タワー式とロータリー式をご提案可能です。 【特長】 <KTRシリーズ(タワー式)> ■ユニット構造のため短工期で設置可能 ■室内設置が可能な省スペース設計 ■一体型設計によりメンテナンスコストを抑制 <KRRシリーズ(ロータリー式)> ■余剰熱風を排熱利用して蒸気回収等省エネ対策に最適 ■圧力変動が少ないため、生産プロセスに影響を与えない ■消費電力が少なく、低ランニングコスト ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • s2.jpg
  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直接燃焼法より効率的!熱回収率95%の蓄熱燃焼式排ガス処理装置

CO2の排出量とエネルギーコストを大幅削減!直接燃焼法より優れた熱回収率を誇る排ガス処理装置のご紹介 ※比較データ付き資料進呈

近藤工業の『蓄熱燃焼式排ガス処理装置』は、98%以上の高いVOC処理効率と、 熱効率に優れたセラミックブロックを使用し95%の高い熱回収率を実現した省エネに特化した装置です。 低風量から大風量まで幅広い処理能力の 『蓄熱燃焼式排ガス処理装置』をラインアップしています。 風量や設置スペースに応じ、タワー式とロータリー式をご提案可能です。 既設燃焼装置の更新や新規の設備導入をご検討の方は 是非、資料をダウンロードいただくか弊社HPよりお問い合わせ下さい。 【特長】 <KTRシリーズ(タワー式)> ■ユニット構造のため短工期で設置可能 ■室内設置が可能な省スペース設計 ■一体型設計によりメンテナンスコストを抑制 <KRRシリーズ(ロータリー式)> ■余剰熱風を排熱利用して蒸気回収等省エネ対策に好適 ■圧力変動が少ないため、生産プロセスに影響を与えない ■消費電力が少なく、低ランニングコスト

  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NOx洗浄塔・一般排ガス処理装置

昭和3年より続く永年の鉛加工技術の実績・経験を活かした地球に優しい装置

当社の『NOx洗浄塔・排ガス洗浄装置』は、多種多機に渡り お客様のニーズに対処いたします。 洗浄効率はもちろんですが、ご予算、スペース、美観等にも気を配り、 低コスト・高除去率の排ガス洗浄装置の設計、製作、据付、 メンテナンスまでと、一貫して管理対応いたしております。 出荷前には工場内にて仮組み各種試験運転などの総点検を行い、 万全の製品を現場へ搬入して搬入据付工事を行っております。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ガス回収/処理装置
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

交換式排ガス処理装置『リンクル』

VOC、塩素系有機溶剤、地下水浄化等の排ガスをリサイクル!

『リンクル』は、排ガス発生現場の屋外に活性炭の充填された吸着塔を 設置し、排ガスの脱臭(吸着)処理を行う交換式排ガス処理装置です。 活性炭の交換時期になると吸着済みの缶体を交換し、メーカーにて缶体に 蒸気を入れ再生を行います。 その時に回収した溶剤は適切に処分するか、可能なものはリサイクルし、 また、分離した水は適切に処分するか、可能なものは曝気処理をして リサイクルします。 【メリット】 ■各規制に対して有効  ・環境基本法  ・大気汚染防止法  ・悪臭防止法  ・労働安全衛生法 など ■小さな設備で無理な仕様条件を与える事が少ない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排ガス処理装置

排ガス中に含まれる有害物質の除去、除塵、洗浄、VOCガスの液化回収などお客様の目的に応じてご提案いたします。

大気汚染は、現在起こっている世界規模の環境問題の1つです。 生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準として「環境基準」を定めた環境基本法があります。 環境基準を達成することを目標に規制を設けたのが、大気汚染防止法です。 当社では、お客様の目的に応じて公害対策のご提案をさせていただいております。 【取り扱い装置(一部)】 ■溶剤回収装置/NMP回収装置 塗工機や乾燥機、研磨機、撹拌機、破砕機、反応槽、焼却炉などから排出される排ガス中の有害物質を除去するとともに、NMPなど有機溶剤のVOCガスは凝縮して液化回収することが可能です。 排ガス中のVOC濃度が低くても濃縮して回収することも検討可能です。 ■脱臭装置 当社のハニカム活性炭は使用後は再生処理を提案することも可能です。 当社ではお客様のご要求に合ったものを提案し、設置工事やメンテナンスにも対応しています。 あわせて汚泥脱水機や乾燥機による廃棄物の減容化など、環境装置全般の提案も行っています。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スクラバー(FRP製).jpg
  • スクラバー2(SUS製).jpg
  • NMP回収装置.jpg
  • 活性炭吸着・脱着装置.jpg
  • 脱臭装置-1_edited.jpg
  • ハニカム活性炭.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録