IPコアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

IPコア - メーカー・企業30社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

IPコアのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 富士ソフト株式会社 インダストリービジネス事業部 神奈川県/ソフトウェア
  2. 株式会社デザイン・ゲートウェイ 東京都/電子部品・半導体
  3. ネットワークアディションズ株式会社 神奈川県/IT・情報通信
  4. 4 デマンドクリエイション株式会社 神奈川県/IT・情報通信
  5. 5 株式会社イーツリーズ・ジャパン 東京都/IT・情報通信

IPコアの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 耐量子暗号IPコア 富士ソフト株式会社 インダストリービジネス事業部
  2. UHF帯RFIDリーダ/ライタモジュール【TPURID2100】 株式会社テレパワー
  3. GigE Vision IPコア デマンドクリエイション株式会社
  4. 無線LANサーベイ 「WM-100」 サイレックス・テクノロジー株式会社
  5. 4 【工場】フォークリフトの事故防止に、通過時を知らせるシステム 株式会社パシフィック湘南

IPコアの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 82 件

表示件数

FPGA向け SATA-IPコア

NASA(アメリカ航空宇宙局)で証明された、高性能、高信頼のIPコア

シリアルATA(SATA)IPコアは、Serial ATA Revision 3.0に準拠しており、, Xilinx製UltraScale, 7シリーズ, Intel 10シリーズ等のFPGAデバイスでで動作するデザインとなっています。 本IPコアはリンク層のみの提供ですが、リファレンスデザインとしてトランスポート層および物理層デザインが用意されており、PHYチップなしでSATA3ハードディスクとの接続が可能です。 本SATA-IPコアは、SSDのパフォーマンスを最大限に引き出し、1ch当たり500MB/s超の高速転送が実現可能です。各種FPGAボード用時間限定版評価デモファイルを準備しており、購入前にパフォーマンスを実機で評価することができます。 またコア製品にはXilinx/Intel各種 FPGA評価ボード上で動作するリファレンス・デザインが標準添付されており、このリファレンス・デザインをベースとして開発をスタートできるため、短期間での製品開発が可能です。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA向け UDP10G-IPコア

CPUレスの純ハードロジックで10Gbps UDP通信機能を実現!

【UDP10G IPコア】は、UDP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。高速同時送受信にも対応します。ブロードキャストや低レイテンシを要求するネットワークアプリケーション製品開発の短縮に役立てることができます。 また、Xilinx/Intel社製FPGA評価ボード用デモファイルを準備しておりますので、購入前に本コアを実機で評価・お試し頂けます。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA向け TOE25G-IPコア

CPUレスの純ハードロジックで25G TCP/IP通信機能を実現!

【25GbE TCPオフローディングエンジンIPコア (TOE25G-IP) 】は、従来高価なハイエンドCPUを必要とされた複雑なTCP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。 Xilinx/Intel社のFPGAに対応したリファレンスデザインをコア製品に標準添付しており、製品開発の短縮に役立てることができます。 シングルチャネルで従来の10Gから2.5倍となる、25Gのパフォーマンスと帯域を提供します。これにより、消費電力とギガビットあたりのコストを大幅に削減します。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA向け TOE100G-IPコア

CPUレスの純ハードロジックで100G TCP/IP通信機能を実現!

【100GbE TCPオフローディングエンジンIPコア (TOE100G-IP) 】は、従来高価なハイエンドCPUを必要とされた複雑なTCP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。 Xilinx/Intel社のFPGAに対応したリファレンスデザインをコア製品に標準添付しており、製品開発の短縮に役立てることができます。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LDPC IPコア

システム設計/計算機シミュレーション評価からIPマクロまで、 LDPC符号のトータルソリューションをご提供いたします。

LDPC(Low Density Parity Check)符号  LDPC符号は、シャノン限界に極めて近い誤り訂正能力を持ち、 且つ並列処理により符号処理の高速化が可能な誤り訂正符号です。 モバイルテクノのLDPC符号トータルソリューションの特徴  標準規格LDPC符号及びお客様独自のLDPC符号に対応した Encoder/Decoderを要求性能(回路規模/スループット)に応じた 最適な構成のIPでご提供すると共に、最大限の性能を引き出すため の周辺モジュールの設計とサポートも行います。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IPコア カタログ

実用的なリファレンスデザインを付属!豊富なラインアップを各種掲載しております

当カタログは、Euresys Japan株式会社の取り扱う『IPコア』について ご紹介しています。 コンパクトでカスタマイズ可能な「GigE Vision IPコア」をはじめ、 実用的なリファレンスデザインを付属している「USB3 Vision IP コア」や 「CoaXPress IPコア」などを各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(一部)】 ■CoaXPress-over-Fiber Bridge IPコア ■GigE Vision IPコア ■USB3 Vision IP コア ■CoaXPress IPコア ■IMX Pregius IPコア など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Northwest Logic製FPGA・ASIC向けIPコア

単体のコントローラIPコアの高性能と高品質を実現、PHY IPベンダやベリフィケーションIPベンダとも連携!

Northwest Logic社は、1995年の設立以来、メモリインタフェース、MIPI、 および、PCI Expressを中心としたコントローラIPコアを提供しています。 メモリインタフェースとしては HBM2、DDR4/3、LPDDR4、MIPIとしてはCSI-2、 DSI-2/DSI、PCI ExpressとしてはGen4/3と幅広いコントローラを提供しています。 各プロトコルのフル機能を装備したカスタマイズ可能なIPコアとして、 ASICとFPGAの両方のプラットフォームに対応しております。 十分なシミュレーションやハードウェア検証を経て単体の コントローラIPコアの高性能と高品質を実現しているのに加えて、 PHY IPベンダやベリフィケーションIPベンダとの連携にも注力しており メモリインタフェース、MIPI、および、PCI Expressの機能を システムに組み込もうとするお客様にはトータルなソリューションを 提供することができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール
  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA・ASIC向けIPコア SATA Device ADCI

電力モード(partial/slumber)をサポート!DATAインターフェースにはFIFOを採用しています

当社が取り扱っている『FPGA・ASIC向けIPコア SATA Device ADCI』 についてご紹介いたします。 SATA 3.3 規格に準拠し、最大転送レート6Gbps(600MB/s)をサポートする SATAデバイス用のIPコア。 プロセッサ/ファームウェアによる操作が容易なADCIインタフェースを 備えているため、幅広いSATAストレージデバイスのソリューションに お使いいただくことができます。 【仕様(抜粋)】 ■SATA Revision 3.3 標準規格(1.5Gbps、3.0Gbps、6.0Gbps)に準拠 ■ADCI(Advanced Device Controller Interface)を含むApplication層、  Transport層、Link層、Phy層をサポート ■OOB(Out of Band)をサポート ■DATAインターフェースにはFIFOを採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA・ASIC向けIPコア SATA RAID

SATA業界仕様に完全準拠!2の倍数のドライブで動作可能です

『FPGA・ASIC向けIPコア SATA RAID』は、RAID 0(ストライプ方式、および、 連結方式)を提供し、複数のストレージエンドポイント間でデータを分割し、 より高いシステムストレージパフォーマンスを実現するIPコアです。 SATAストレージデバイスとバックエンドデータインターフェイス間の データ転送にてきわめて低いレイテンシで動作するようにデザイン。 高速、かつ、大容量が求められるRAID 0ストレージソリューションに お使いいただくことができます。 【仕様(抜粋)】 ■RAID 0(ストライプ方式、および、連結方式)をサポート ■2の倍数のドライブで動作可能 ■SATA転送レート: 1.5Gbps、3.0Gbps、 および、  6.0Gbps (自動スピードネゴシエーション対応) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NVMe Host Accelerator IP Core

プロセッサへインタフェースを備えたアプリケーションレイヤーです!

当社で取り扱っている『NVMe Host Accelerator IP Core』について ご紹介いたします。 当製品はNVMe 1.4 規格に準拠し、PCIe 4.0 (8Gbps) x 8レーンで 動作するIntelliProp社のNVMeホスト用IPコア。 また、NVMeコマンドのキューイング発行機能を備えており、NVVeターゲット デバイスへ高速にデータアクセスを行うソリューションにお使いいただく ことができます。 【仕様(抜粋)】 ■NVM Express 1.4 規格準拠 ■PCIeハードブロックを使用した自動初期化に対応 ■サードパーティー製 PCIe Root Complex IPコアに対応 ■キューイング数thay đổi可能(最大64K) ■データバッファサイズ最大1GB ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NVMe-to-NVMe Bridge

PCIeハードブロックを使用した自動初期化に対応しています!

『NVMe-to-NVMe Bridge』は、NVMe Host IPコアとNVMe Target IPコアを 利用してNVMeプロトコルブリッジを作成するNVMeブリッジのIPコアです。 このアーキテクチャでは、ブリッジにサンドボックス領域を実装している ため、独自のカスタムロジックやファームウェアを実装することが可能。 LBAの再マッピング、データの暗号化、データ圧縮および、エンドポイントの 集約などの用途でお使いいただくことができます。 【仕様】 ■NVM Express 1.4 規格準拠 ■サードパーティー製PCIe Root Complex IPコア対応 ■PCIeハードブロックを使用した自動初期化に対応 ■自動化されたコマンドの送信と完了 ■プロセッサへインタフェースを備えたアプリケーションレイヤー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AES-GCM Encryption IP Core

複数の独立したデータストリーム!AES暗号化キーを128または256ビットから選択可能です

当社で取り扱っている『AES-GCM Encryption IP Core』について ご紹介いたします。 ユーザーがパケットまたはデータストリームの暗号化/復号化と認証を 実行できるようにするAES-GCM(Galois Counter Mode)暗号化のIPコア。 128または256ビット暗号化レベルのAES-GCMをサポートし、SATA 6Gbps、 SAS 12Gbps、PCIe(NVMe)Gen4 x4レーン、およびEthernet 10Gbps and 25Gbpsをサポートするデータスループットが可能です。 【仕様】 ■AES暗号化キーを128または256ビットから選択可能 ■内部メモリに対する内部ハミングECC保護/修正 ■複数の独立したデータストリーム ■パケットのパフォーマンスを最適化するキー拡張キャッシング ■好適なスループットのためのパケットキューイング ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PTPソフトウェア『pwDadBerry』

公開準備中

※もうしばらくお待ちください。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPGA用高速可逆データ圧縮IPコア『CVC Codec』

システム研究・開発の効率化に!測定データを効率的に圧縮し自動運転の技術開発に貢献

『CVC Codec』は、画像データ・波形データなどの自然情報に特化した 当社オリジナルの可逆データ圧縮アルゴリズムCVC 方式をFPGA で実現した IP ライブラリです。 コンパクトな回路規模で既存システムへの実装が容易。 処理速度の変動が少なく、リアルタイム性に優れています。 また、従来の可逆圧縮に比べ、高い圧縮率を誇ります。 【特長】 ■測定データを効率的に圧縮自動運転の技術開発に貢献 ■圧倒的な高速処理を実現 ■データ入力後瞬時に圧縮開始、低レイテンシ設計 ■処理速度の変動が少なく、リアルタイム性に優れる ■コンパクトな回路規模で既存システムへの実装が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IP コア『IP_SMPTE2059_SLV』

SMPTE 2059-1/2 に準拠!回線二重化による時刻同期のヒットレス対応ができます

『IP_SMPTE2059_SLV』は、ST 2059-1/2 に準拠したスレーブ用のIP コアです。 マスタ側のvPTPM(Master-Core)と、スレーブ側のvPTPS(Slave-Core)の 2 タイプがあり、単体または複数で、また組み合わせて使用することが可能。 さらに、MPU バスから制御パケットの送受信を行うポートを持ちNMOS 等に 対応しています。 【特長】 ■SMPTE 2059-1/2 に準拠 ■PTS 用カウンタ出力 ■1PPS 出力 ■時刻情報のシリアル出力 ■MPU を使用して、制御パケットの送受信を行うことが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録